お番茶でご飯を炊いて、
中に3種類のお楽しみを詰めたおにぎりです(pq*'v'*)♪
ティーバックのお茶では無く、
茶葉を煮出し濃いめのお番茶で炊くと~とってもいい香りが付きます。
味付けは塩のみ!余計なものはいれません(〃^_^〃)
茶葉は、スーパーで売られてる1袋300円程度のものです^^
中に入れる具は
①青シソ&しば漬け
②水菜の漬物&じゃこ
③ラッキョ&チーズ
材料
(6個分)
-
米・もち米
:各1合(計2合)
-
番茶
:30g
-
水
:1㍑
-
塩
:小さじ1
-
★しば漬け・青シソ・ラッキョ・チーズ
:適量
-
★水菜の漬物・じゃこ・味付け海苔
:適量
1.濃いめのお番茶を作る。
鍋に水1㍑を入れ、沸騰すれば茶葉を入れ2分煮出し濃いめのお番茶を作る。そのまま20分ほど粗熱が取れるまで茶葉を入れておきます。
2.ご飯を炊く。
ザルに上げ、洗っておいた米の中の目盛り2合まで入れる。
4.炊きあがり~
炊きあがるとお番茶のとってもいい香りです❤
5.使う具。
①青シソ&しば漬け
②水菜の漬物&じゃこ
③ラッキョ&チーズ(クリームチーズ使用)
6.握る。
1つ目の具はご飯を広げ青シソとしば漬けを乗せ握ります。
2つ目の具は水菜とジャコを乗せ握ります。
3つ目の具はラッキョとクリームチーズを乗せ握ります。
ラップで握ると持ち寄りにも安心ですね♪
7.食べる時に海苔を巻く。
食べる時に海苔を巻いて頂きます~~♪海苔の巻き方で具がわかるようにしています~♪
8.モチ米効果!
もち米を入れたのでモチモチです!この香り食感病み付きになりそうです(〃ω〃)
9.中身①
では中身を覗いてみましょう~~❤
しば漬けをカリポリ噛んで青シソの香りと合わさり、お口の中は京都の香りいっぱいです╰(*´︶`*)╯
10.中身②
水菜とじゃこも京都のお茶漬けの定番です。
これは水菜では無く、京みぶなの漬物なのです。
手に入りにくいかもしれないので水菜をお使い下さい。ほぼ同じお味です^^
11.中身③
そしてラッキョのカリカリ感と少しの酸味、
それにまったりとクリームチーズが合います(●>v<●)♡
三角握り~
お家で普段食べるなら三角握りに海苔~♪
おもてなしに和柄の折り紙で包むと~
100均ダイソーの両面色つき折り紙で包むとおもてなしに風になります。
京のお番茶香るおにぎりって少し粋かな~と
昔作っていたのです。香りがとにかくいいんです。
今回は写真も既に無く?再度作り撮り直しました^^
お出かけの日のお弁当に、京番茶香るおにぎりにも使っています。
デリを詰めて行楽弁当を持って出かけよう♪
2018年4月23日
前回から作っていたデリを少しずつ保存パックに詰めて~
今の季節気持ちいい風に辺りに、外でお弁当を広げるのも悪くは無い♪
私は1年のうちで5月が1番好きだ。
大すきな夏がやってくる少し前になると、
とてつもないワクワク感が自分の中で生まれる。
きっと楽しい事が待っているはず。
そう思うと飛び上がりそうになるのだ。
やっと苦手な寒い冬が去り、冷たい風とおさらばして、
温かい春を迎え、初夏と言う響きがどこからともなく聞こえ始める5月。
子供の時から1年で1番幸せな時間だった。5月は世界が緑色に染まる日だと勝手に決めていた。
美味しい空気を胸いっぱいに吸い込んで、
美味しいご飯と楽しいお喋り、そんな他愛無い時間が永遠に続けばいいと思う。
だけども、
すぐそこで日常の生活が冷静な目をして待っていてくれる。
気付かないふりも必要だ(笑)
そうそう、好きな季節って大方自分の生まれた月と同じ場合が多いそう。
そう言えば私も5月生まれ♪ナイチンゲールと菊池桃子さんと同じおうし座(pq*'v'*)♪
あ~空が澄んだこんな日に、誰かがお弁当を作って持って来てくれたらなお嬉しい❤
たまには食べる役専門に徹してみたい。
若かりし日は、友達とのお出かけも、よくお弁当を作り高原で広げて食べた。
膝の裏に当たる芝生の先が、少しこそばくって~
今では、自分の脚に押しつぶされている芝生が少し可哀そうになってくる(笑)
・・・って私は誰やねん!て突っ込みそうになりながら始まった小説風の、行楽日和話♪
4月初めに作って、家族で行楽日和を想像して?家で食べた日のものです。
2018年4月23日
使ったダイソー100均の折り紙です。
100均で和の折り紙はお得!お料理にも使えます。
2018年4月23日
ダイソーで以前買ったものです。
ぱっと見た時に和柄だったので、和菓子なんかに使えるかなと
思いそのまま眠り姫でした(〃ω〃)
モノクロなので落ち着いた雰囲気にも使えます。
裏面の色を少し見せると一気に華やかになります。
可愛い柄や、カフェぽい柄が多いので
和柄を見つけたら買っておくといいかもです^^
2018年4月23日
モチモチ~中華ちまきのおにぎりです。
炊飯器で簡単!本格的に香る♪モチモチ中華ちまき
2018年2月23日
モチモチ中華ちまきを、
炊飯器で簡単に作って夕飯に食べました♪
入れた具は豚肉・竹の子・人参・干し椎茸~
そして八角(スターアニス)のスパイスを入れるだけで本格的なお味に!
八角の使い方がいまいちわからなかったのですが
八角ってお肉と炊くときに使われるので、中華ちまきに入れると~
お店の香りになりました╰(*´︶`*)╯
そして本当は竹の皮で包んで蒸すのですが
炊飯器に入れて炊くだけ。
雰囲気だけでも三角に握りました♪
モチモチやみつき~今度は実家のお土産に作ろうと心に決めています(pq*'v'*)♪
2018年2月23日
菊芋が美味しい~炊き込みご飯。おにぎりにも♪
和カフェ風ランチ★菊芋とサバの炊き込みご飯
2017年12月9日
先日、1年に1度必ず会うベルギー在住のブログのお友達(日本人主婦)とランチに行ったのですが
その時に、菊芋の炊き込みご飯が出てきて、美味しかかったので
自分でも炊いてみました╰(*´︶`*)╯
偶然、今まで見たこと無かった菊芋が
近くの地元商店街の野菜店に置いてあったの。
無い方は里芋などで代用して下さい。
後、楽しいほうれんそうも買ってきたのでサラダで食べました♪
2017年12月9日
鮭のおにぎりにレモン塩を一振り!
普段使いのおにぎりがこれ1つで風味もアップ♪レモンの香りの『焼き鮭のおにぎり』
2017年9月6日
今回は珍しく、和の雰囲気?!朝ごはんの雰囲気で作ってみました^^
メインはこちらのおにぎり。
焼き鮭が中に入っています。これだけでも美味しいのですが
これに合うのではないだろうか?と思って
ハウス食品さんの香りソルト・レモンペパーミックスをかけてみました。
鮭にレモン風味合うでしょ(pq*'v'*)♪
ソルトの大き目の食感が時々当たり、これまた楽しいに決まってる♪
あまりに簡単だけど、普段1番使ってしまうのは、
すぐ使える手軽さのものですものね♪
子供も大すきなおにぎり。
何故かおにぎりにすると、食べてしまう・・・食べ過ぎてしまう((( ;゚д゚))アワアワ…...
2017年9月6日
コツ・ポイント
もち米が無い場合はお米2合でお作り下さい。
もち米は、炊く寸前に思いつき、きゅうきょもち米に変更したのですが
モチモチで艶々に炊けますよ~~♪
中の具が京都ぽいイメージなので年齢を重ねた方、
姑さんなんかにお出しするのにもいいかもです(pq*'v'*)♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます