お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

いい香りが続く!!コストコで人気の柔軟剤「ウルトラダウニー インフュージョン」

  • ブログで紹介
のぶりん
のぶりんさん
節約しながらも、楽しい時間を過ごせることを心がけています。コス...もっと見る
いい香りが続く!!コストコで人気の柔軟剤「ウルトラダウニー インフュージョン」

衣類の匂いって気になりませんか?
汗ばんだ体操服やパジャマ、枕カバー、主人のシャツ、汗を吸収したシーツの洗濯物を手に取るたびに、匂いが気になります。
我が家では、コストコ ダウニーエイプリルフレッシュという柔軟剤を使っていました。ほのかに香る日本の柔軟剤とは違い、しっかりとした香りです。乾燥し終わった洗濯物を匂いを嗅ぐと、ふんわりいい匂いがするので、あまり衣類の匂いが気にならなくなりました。

長い間そちらのダウニーを使っていたのですが、コストコに行った時に、ウルトラダウニーインフュージョンという、いつもとはパッケージも少し違ったダウニーを発見しました。

いつものダウニーとどう違うのだろうととっても気になり試してみました。柔軟剤の香りは、エイプリルプレッシュと比べると、少し優しい香りです。

エイプリルフレッシュは、液体の色がしっかりした水色ですが、こちらのダウニーインフュージョンは白に近い色です。日本の柔軟剤に近い感じ。

洗濯物の匂いが気になっている方・悩んでいる方、ダウニーはどんな感じなのか知りたいという方も沢山いらっしゃると思うので、これから、コストコ ウルトラダウニーインフュージョンについて、詳しくご紹介していきます。

ウルトラダウニーインフュージョン商品の詳細について

まず、商品の詳細についてです。

【名称】
衣類用液体柔軟剤

【成分】柔軟剤(陽イオン系)
香料、着色料、安定剤

【原産国】
アメリカ

【香りについて】
花の香りに、新鮮なりんごと洋梨に、濃厚なバニラの香りをブレンドしたそうです。
実際、香りをかいでみたところ、甘すぎずさわやかで、しっかりした香りです。このしっかりした香りのおかげで、洗濯物を乾かした時に、ふんわりとした柔らかい香りになるのだと思います。
主人もこの香りが気に入ったようです。
女性にも男性にも使いやすい香りだと思います。
スポーツをしてるお子さんがいたり、汗の匂いが気になる方、加齢臭が気になっている方がいたら、ぜひ使用してみてください。洗濯物がいい香りだと、洗濯するもの楽しくなりますよ!!

ダウニーインフュージョンの使い方

ダウニーインフュージョンの使い方

パッケージを見てみると、キャップのメモリ1までが、洗濯物1回分だそうです。7㎏〜8㎏が目安だそう。

普段は適当に入れちゃいますが、カップをしっかり見てみると、ちゃんと1、2、3とメモリが書いてありました。
1メモリは、1㎝くらいなので、1回の洗濯物に対して、そんなに多くは使用しません。
海外の柔軟剤=1回の使用量が大量というイメージがありますが、思ったよりずっと少量で済みます。

我が家は、ドラム式洗濯機を使っていますが、洗濯物を入れて、蓋をしめて、その後洗剤を入れるところに洗濯用洗剤を。そして、柔軟剤を入れるところにこちらの柔軟剤を入れて、あとはスタートを押して完了です。
時間のある時は外に干しますが、そうでない時は乾燥まで行います。こちらのウルトラーダウニーインフュージョンを使うと、洗濯物がふんわりと仕上がっています。
特に、タオル系はふんわりとしていて、違いがよくわかります。
そして、洗濯物を取り出した時に、優しい香りが広がるので、とても気持ちがいいです。

ただし、使用量が多すぎると、洗濯物を外に干した時に匂いが充満してしまうということもあるので、適量を守って使用することをオススメします。

ダウニーインフュージョン 注意事項です

ダウニーインフュージョン 注意事項です

使用するにあたって、注意事項になります。パッケージに注意事項が記入されています。正しく守って、使用してください。

【注意事項】
◎乳幼児の手の届くところに置かないでください。
→万が一、口に入れてしまうかもしれません。置き場には、気をつけてください。

◎衣類に液が直接かからないように注意してください。シミの原因になります。
→万が一、シミになりかけた場合、その部分を水で濡らし、石鹸でもみ洗いした後、すすぐか、再度洗濯してくださいとのことです。

◎万が一飲み込んだ場合、水を飲ませる等の応急処置を行い、異常がある場合は、医師に相談してください。
→くれぐれも、小さい子や赤ちゃんがいるご家庭は、置き場に気をつけてください。

◎敏感肌の方や、乳幼児の肌着への使用は、避けてください。
→敏感肌の方や、乳幼児がいる方は、この点を
気をつけてください。

◎凍結しないところで、保管してください。
→気をつけてください

◎漂白剤と、のり等と一緒に使用しないでください。→一緒に使用したくなりますが、使用しないでということなので、守ってください。

ダウニーインフュージョン 詰め替えしてもしなくてもOK

ダウニーインフュージョン 詰め替えしてもしなくてもOK

ダウニーインフュージョンの容量は4.43ℓと、かなりの大容量です。
そのまま使うと、すごく重い!
が、こちらのダウニーは、容器を横に倒して使うことができるんです。小さいスクリュータイプのフタがあるほうを上、計量カップがついているほうを下にして置きます。
そして、上側にくる小さい蓋を少し緩めて、下側にある赤いボタンを押すと、なんと柔軟剤がでてくるのです!
とてもよく考えられた容器ですね!!

また、小さい容器に詰め替えて使うこともできます。

使いやすい方法を選んでくださいね。

ダウニーインフュージョンの価格

今回購入したダウニーインフュージョンの値段ですが、1848円でした。(2017年9月)
最初に払う分としては高めだと思いますが、1回買えば、当分柔軟剤を買う必要はありません。何回もこまめに買いにいくのがめんどくさいので、とても助かっています。

パッケージについて

パッケージについて

ダウニーは、どの商品も、パッケージがオシャレです。外国製品なので、パッケージもオシャレにみえるのかもしれません。なので、見えるところに置いても、生活感をあまり感じさせないような気がします。

我が家もあえて、見せて使用していますよ♪

コストコの日用品はこちらも

コストコのキッチンペーパー『カークランドペーパータオル』の活用法!こんなに便利だった

2017.07.12

コストコ カークランドのペーパータオルは、とても便利です。初めに見た時は、「これってキッチンペーパーなの?!すごく大きいけど、これっていいの?」と、少し半信半疑なところがありましたが、一緒にコストコに行った友人から、「コス...続きを見る

【2017国産にリニューアル!】コストコのトイレットペーパーは高い?詰まる?アメリカ産と徹底比較!

2017.07.24

2017年春からコストコの大人気アイテムの『トイレットペーパー』が順次国内生産のものに切り替わりました!この記事では、今までコストコのトイレットペーパーを使っていた人、これから使おうと考えている人に、徹底分析した結果をお伝...続きを見る

【永久保存版】コストコのオキシクリーンの値段と使い方マニュアル

2017.07.19

コストコ初心者にとって、コストコと言えば食料品というイメージがありますが、コストコアドバイザーのコストコ男子が超おススメしたいのが、万能洗剤の『オキシクリーン』です。コストコ通の人にとって、オキシクリーンは定番中の定番アイ...続きを見る

この価格は絶対安い!滑らないハンガー買うならコストコへ!

2017.08.01

月に1度のコストコ通いがやめられないミニマリスト 香村薫です。本日は、コストコで販売している収納グッズについておススメ商品をご紹介したいと思います。続きを見る

コストコの知る人ぞ知る掃除グッズ、『スコットショップタオル』って何?

2017.07.18

月に1度のコストコ通いがやめられないミニマリスト 香村薫です。本日は、コストコで販売している掃除グッズについておススメ商品をご紹介したいと思います。続きを見る

コツ・ポイント

香りが強めなので、適量を守って使用してください。多めに入れすぎると、香りが強くなりすぎることがあります。赤ちゃんや小さいお子さんがいる家庭は、飲み込んだり、舐めたりしないように、置き場に気をつけてください。

のぶりん
のぶりんさん
節約しながらも、楽しい時間を過ごせることを心がけています。コストコ、イケア、インテリア&収納、雑貨、旅行、スイーツ、イベントが大好きです。2kids / Working Mom
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

ひこまるさん

10625128

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4562915

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3684004

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4267750

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8322247

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/09/10/5dd57d7c3af667f81e47ead0c5d4fc06.jpg
いい香りが続く!!コストコで人気の柔軟剤「ウルトラダウニー インフュージョン」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

いい香りが続く!!コストコで人気の柔軟剤「ウルトラダウニー インフュージョン」
2017年09月11日

衣類の匂いって気になりませんか? 汗ばんだ体操服やパジャマ、枕カバー、主人のシャツ、汗を吸収したシーツの洗濯...
のぶりんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

いい香りが続く!!コストコで人気の柔軟剤「ウルトラダウニー インフュージョン」
2017年09月11日

衣類の匂いって気になりませんか? 汗ばんだ体操服やパジャマ、枕カバー、主人のシャツ、汗を吸収したシーツの洗濯...
のぶりんさん