
サラダ油をひいたフライパンで
豚ひき肉を炒めて火が通ったら
☆を入れ更に炒めて味付ける。
※調味料の水分は完全に飛ばさなくて大丈夫です。
とうもろこしは皮をむいてヒゲを取ったら
生のまま身を包丁などでこそげ取っておく。
研いだお米をお釜に入れて2合の目盛りまで
水を入れたら大さじ1の水を減らす。
とうもろこしと工程1のひき肉を
フライパンの調味料ごと入れて炊飯。
炊けたら仕上げのオイスターソースを
混ぜてネギと白ごまをパラパラして召し上がれ♡
※仕上げのオイスターソースを混ぜる前に味見して
量は加減してね♡
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます