
きゅうりは、食パンの幅に合わせて切り、ピーラーで薄くスライスする。
★チーズは今回クリームチーズを30グラム、コンテチーズを10グラム使用しています。
きゅうりは、食パンの幅に合わせて切り、ピーラーで薄くスライスする。
1:食パンの上に、クリームチーズ→お好みで粗挽きブラックペパー(振る)→うずらのたまご→きゅうり→コンテチーズ→食パンの順に重ねる。
※写真は挟んでいる具材がわかりやすいよう、2枚の食パンの上に広げてあります。
2:器具の中にセットして、上下を挟みます。
3:左右をしっかりと閉じて、中身が固定されます
4:トースターで今バリとした焼き目がつくRまで焼きました。
目安:1300wで6分。
ドット柄のキュートなホットサンドができました。
あろうことか。。。切る方向を間違えて、卵の断面が綺麗に見えませんでした(うわぁ~ん)
でも、これも愛嬌ということでどんまい♪
取り出すときの注意点
オーブンで使用する器や鍋などと同様、
調理器具がとても熱くなっているので、必ずミトンなどをして、左右を外し、ホットサンドを取り出してください。
オーブントースター専用のホットサンドを作る調理器具はこちら
食パンに息子とデコした オハヨートースト
受験生を応援するトーストはこちら
さくっとトースターで焼けば、たちまち固くなったパンが焼きたてのパン屋さんの味♪ はりねずみパン
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます