
細かく刻んだニラ、カニカマ、☆を
卵に混ぜたらサラダ油をひいた
フライパンで焼く。
下に巻かずに作るやり方を
載せますが巻いて作っても大丈夫です。
うちのだし巻き玉子は巻きません。
オムレツを作るように焼いたら
中が少しやわらかい状態でラップに包み
両端をキャンディみたいにクルクル。
耐熱皿に乗せてレンジで20秒×2回加熱。
←一気に加熱すると爆ぜるので
20秒加熱したら少し休ませて
再度加熱する。
あら熱が取れたらラップを外して切ります。
我が家は700ワットレンジ使用。
加熱時間は調節して下さい。
今回の白だしは濃いめの
こちらを使用。
だし醤油はめんつゆで代用可能。
調味料の量は濃縮などを
考慮して加減して下さい。
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます