豚ばらとズッキーニでスタミナ塩レモン丼! 食べるラー油がけ
更新日:2017.12.07 1727 *ココ*さん他35人

作り方
今回の材料を写真と説明で!

カルディオリジナル国産塩レモン!パウチタイプになってパワーアップ↑して新登場
2017.05.10以前からカルディさんでも人気だった塩レモン!国産(広島産)のレモンを使った安心安全の調味料☆彡冬場は置いていない店舗も多く待っていました。今年2017年。新商品が発売されました。スプーン要らずで使えるパウチタイプになって新...続きを見る
すぐ使えるクラッシュ塩レモンの作り方はこちら↓
すぐでき!すぐ使える!簡単クラッシュ塩レモンのレシピ☆彡
2017.02.16一世を風靡した塩レモン。我が家では今も流行っています。毎度作るのも面倒だなっと思ったりもして、国産レモンが高いと、市販の商品を買った方が安くて楽チンかな!?っと思ったりするのですが、実は冬は季節柄、酸味のある物は売れない様...続きを見る
食べるラー油は市販のものでも結構ですが、即席で作る事も出来ちゃいます。
混ぜるだけで簡単なので、よかったらこちらも↓
混ぜるだけ簡単おいしい!即席食べるラー油は作ってスグに食べられる!
2017.06.14火も、包丁も使わずに食べるラー油作りをしてみませんか?豆腐にかけたり、お肉にかけたり、玉子かけご飯にかけてみたり、餃子のタレに加えてみたり、ドレッシングに加えてみたり・・・色んなメニューに使えます。一世を風靡した食べるラー...続きを見る
豚肉は少し厚めのスライスを今回使用したので3枚ですが、
薄い場合は60g位を目安にしてご準備下さい。(もちろん、多く食べたい方は増量OKです)
葱は小口切り葱があまっていたので、そちらを使用しています。
ズッキーニは8mm位の厚みにスライスしています。これ位が火が通りやすいとおもいます。
豚肉に塩レモンを揉みこむ

焼いていきます

ひっくり返して裏側も焼いて下さい

盛り付ける

油をかける

はい出来上がり!

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます