お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

クリスマス☆簡単に作れる!米粉でチョコレートのスコップケーキ

クリスマス☆簡単に作れる!米粉でチョコレートのスコップケーキ
投稿日: 2016年12月14日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 5,305
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
小麦・卵・乳不使用で作った米粉のチョコレートケーキです!
普通にケーキを作ると生クリームを塗ったり、絞ったりと道具が必要・・・
ケーキにクリームを塗るのがうまくできない・・・

こんなときは
スコップケーキがおすすめ!!
耐熱皿でスポンジケーキを焼いて~
スライスしたら、クリームをのせていちごのせてサンドするだけ。
上のクリームも平らになるように伸ばせばOK。
最後は
フルーツをいっぱいのせちゃえば見た目もキレイ~♪

ケーキのクリームは豆乳ホイップクリームとチョコレートシロップで作りました。

材料 (耐熱皿1台分)

  • ココアのケーキ生地
  • 豆乳(大豆固形成分10%以上) :250g
  • きび砂糖 :100g
  • 米粉 :110g
  • ココア :15g
  • ベーキングパウダー :4g
  • :少々
  • チョコレートクリーム
  • 豆乳ホイップクリーム :200g
  • チョコレートシロップ :35g
  • シロップ(アンビバージュ用)
  • :30g
  • きび砂糖 :30g
  • バニラオイル :数滴
  • いちご :1パック
  • ラズベリー(冷凍) :適量
  • ブルーベリー(冷凍) :適量

準備。

米粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるっておく。
(ココアがダマになっていたりするのでふるっておきます)

豆乳メレンゲを作る。

豆乳メレンゲを作る。

フライパンなどにお湯を沸かす。

大き目のボールに豆乳をいれて湯せんにかける。
塩をいれてハンドミキサーで泡立てる。

もこもこ泡立ってきたらきび砂糖1/3を加える。

きび砂糖を加えさらに泡立てる。

きび砂糖を加えさらに泡立てる。

泡が細かくなってきたらきび砂糖を1/3加える。

残りのきび砂糖を加える。

残りのきび砂糖を加える。

泡に筋が見えてきたら残りのきび砂糖を加えて泡立てる。

豆乳メレンゲ完成。

豆乳メレンゲ完成。

写真のようにとろ~っとなったら出来上がり。

粉類をいれる。

粉類をいれる。

粉類を3回くらいにわけて加える。
粉気がなくなるまで混ぜる。

こんな感じになります。

こんな感じになります。

混ぜるともこもこがなくなりますが大丈夫です。

耐熱皿にいれてオーブンで焼く。

耐熱皿にいれてオーブンで焼く。

耐熱皿にベーキングシートをしき、生地をいれる。

160度のオーブンで25~30分焼く。
竹串でさして何もついてこなかったらOK。

シロップを作ります。

シロップを作ります。

スポンジケーキに塗るシロップを作ります。

容器にいれて、きび砂糖、水をいれたら600wのレンジで1分半くらい加熱します。
砂糖が溶けたらOK。

バニラオイルをいれます。
お好みでリキュールをいれたりすると香りがよくなります。

豆乳ホイップクリームを作ります。

豆乳ホイップクリームを作ります。

スジャータの豆乳ホイップクリームを泡立てます。
角が立つようなくらいになったらOK。

チョコクリームにします。

チョコクリームにします。

小麦・卵・乳を使用していないチョコレートシロップを使ってチョコ味にします。

ハーシーズのチョコレートシロップなどでもOK。

チョコソースを加えたチョコクリーム。

チョコソースを加えたチョコクリーム。

チョコソースを加えてさらに泡立てます。

お好みでチョコソースを増やしてもOK。

ケーキ生地を切ります。

ケーキ生地を切ります。

出来上がった生地が冷めたら
サイドを切り落として半分にスライスします。

シロップを塗ります。

シロップを塗ります。

耐熱皿にケーキをいれます。

シロップを塗ります。

クリームといちごをのせます。

クリームといちごをのせます。

いちごは4等分にスライスする。
クリームを塗り、いちごをのせます。

サイドにいちごを並べると見た目がキレイになるので
お好みでサイドにいちごをのせる。

サンドします。

サンドします。

いちごの上にクリームをのせ、ケーキ生地をのせてサンドします。

その上にシロップを塗ります。

クリームとフルーツをのせる。

クリームとフルーツをのせる。

最後に残りのクリームをのせて平にします。(少し余ります)

いちごやラズベリー、ブルーベリーをのせる。
アラザンなどをのせて完成。

コツ・ポイント

豆乳は大豆固形成分10%以上がおすすめ。スゴイだいずという豆乳など。
もしくは
大豆固形成分9%のスジャータの豆乳でも作れます。



SNSでシェア