お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

クローゼットBefore→After。捨てられない服は「リユース」で手放す。

  • ブログで紹介
橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮ら...もっと見る
クローゼットBefore→After。捨てられない服は「リユース」で手放す。

ライフオーガナイザーの橋本智子です。

いつも衣替えの時期に合わせて、衣類の見直しをしています。

高かったから捨てるのが勿体ない。
買ったものの殆ど着ていないから捨てにくい。

なかなか手放せない衣類は一時的に目の届かない場所で保管。
自分にとって本当は不要な物だと判断出来たらリユースショップに持参し
手放すようにしています。

服を手放せたことで、クローゼットがお気に入りの空間に変わりました。

着ていない服を別の場所に移してみる。

着ていない服を別の場所に移してみる。

買ったものの、あまり着ていない・・・。
今は着ていないが、高かったから捨てるのが勿体ない・・・。

そんな服たちはハンガーに掛けたり、衣装ケースに
入れたままにせず、別の場所に移します。

本当に必要な衣類だけでクローゼットを整え、暫く過ごしてみることに。

すると、別場所で保管した衣類が無くても全く困りませんでした。

無くても困らない⇒手放そうと思いきることが出来ます。

手放すと決めた衣類はリユースショップへ。

手放すと決めた衣類はリユースショップへ。

手放すと決めた衣類は、近くの買い取りサービス店に持ち込んだり、
ネットで申し込みが出来る買い取りサービスを利用しています。

買い取りサービスによっては、
取り扱う服のブランドやアイテムが限られる場合もあるので
いくつかのサービスを併用。

安価でも買い取って、リユースしてもらえると思うと手放しやすく感じます。

私の場合は、手放すと決めたものを家の中に置いておくとストレスになるので、
すぐにリユースショップへ持ち込みます。

【Before】必要な物がすぐに取り出せないクローゼット

【Before】必要な物がすぐに取り出せないクローゼット

お気に入りでよく着る服と、全く着ない服が混在したクローゼットは
すぐに必要な服が取り出せず、手間がかかる空間でした。

【After】ラクに身支度が出来るスペースに。

【After】ラクに身支度が出来るスペースに。

着ていなかった服を手放して、空間に余裕が生まれたことで、
本当に必要なものを使い勝手良く収納することが出来ました。

手を伸ばせば、全ての衣類が簡単に取り出せて、元に戻せるスペースに。

お気に入りのクローゼットになっています。

コツ・ポイント

リユースの方法もさまざま。
リユースショップの活用以外にもオークションサイトの利用など
自分に一番合った方法で手放せるといいですね。

橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮らし。 「ママの笑顔は家族の暮らしを整える」をコンセプトに、 子育てママ、ワーキングママがラクに暮らす為の「心、時間、家」を整える...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10599007

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12061156

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

17008000

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

花ぴーさん

8481346

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4551249

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/11/20/9f45e90b53748756efe64492ea64e77e.jpeg
クローゼットBefore→After。捨てられない服は「リユース」で手放す。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クローゼットBefore→After。捨てられない服は「リユース」で手放す。
2016年11月21日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 いつも衣替えの時期に合わせて、衣類の見直しをしています。 ...
橋本智子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クローゼットBefore→After。捨てられない服は「リユース」で手放す。
2016年11月21日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 いつも衣替えの時期に合わせて、衣類の見直しをしています。 ...
橋本智子さん