
大根は厚さ3センチのものを2つ作り
上下に格子の切り込みを入れて
耐熱皿に乗せふんわりラップで
700ワットのレンジで4分半加熱。
工程1と同時進行で
手羽先をフライパンで皮目からじっくり
弱火~中火で蓋をして蒸し焼きに。
工程1の加熱した大根を入れ
大根も上下に焼き目がつくように焼く。
手羽先に火が通ったら
フライパンの余分な油を
キッチンペーパーで拭いてから
☆の合わせ調味料を
入れて味をからめて完成です。
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます