鮮やかなブルーが存在感アリアリで
我が家のリビングのメイン家具です。
デニムの箱はカルトナージュで。
色は3色使っています。
中身は新聞やアイロンや
アイロンをかける前の服や
書類などリビングに必要なものです。
同じ形や素材の箱が
きっちり収まっているよりも、
すこし違う種類のものが
混ざっているほうが好きなので、
布箱の間に木製の小物入れを混ぜています。
セリアの木箱9コを3段×3段で
ボンドで貼り付けて
同じくセリアの塗料で。
へこんでいるところは
郵便物の保管場所です。
このへこんでいるところと扉は
木目だったのですが、
木目から漆喰に。
持ち手もアンティーク調のものにチェンジ。
キッチンにつながりまして・・・、
もう小さい子どもではないので、
本当は自分の部屋に持っていってほしいのですが、
なかなかそうもいかないようで・・・、
学校用具一式置き場です。
絵本を一冊置くだけで
生活用品を並べているというより、
ディスプレイしている♪♬♡って
感じになるような・・・。
壁紙を箱に貼って同じ柄の箱も手作り。
体操服入れです。
これはオススメです。
枚数が増えても場所を取りません。
家具は小ぶりで背の低いものを選んでいます。
IKEAの小ぶりなダイニングテーブルは
3人家族では十分なのですが、
お客さんが来たときは小さいので、
このカフェテーブルを繋げます。
普段は窓際に置いています。
リビング学習も、ここで。
ダイニングテーブルだと
食事のときに勉強道具を
かたづけないといけませんが、
そのままでOKなので、
何かと便利なテーブルです。
本来はガーデン用のようですね。
大きな黒板にカレンダーを貼っています。
書き込みするときに何かと便利です。
はぎれでできるのでいかがですか??
小窓のほうは、
カフェカーテンのみにして
外が見えるようにし、
華やかにしています。
大きな窓の方は道路に面しているので、
ガラスシートを貼っています。
ガラスシートを貼って
カーテンを外してスッキリ。
紫のテーブルはタイガーで。
学校から持ち帰った工作など、
子どもならではの作品は、
ディスプレイになるものも多いですね☆
置いているものは若干変わりましたが、
ラダーシェルフを作った時の記事は
こちらです☆
飾ってあげるとやる気も出るようです☆
お客さんも通すリビングですが、
普段は生活の場なので、
生活に必要なものはリビングに
置かざるを得えないですよね。
プチプラ雑貨と簡単DIYの組み合わせで
なるべく生活感を出さずに
実はいろいろ置いている、
利便性とインテリア性を兼ね備えたリビングを
目指しています。
家具は小ぶりで高さも低めに
抑えることで広く見えるようにしています。
アクセントクロスからはじまる色を楽しむリビング、楽しいですよー☆
クロスを一部分だけ変えるだけで、
部屋の印象がガラッと変わります。
全部変えたいけど、
なかなか全部変えることができない時に、
コストも時間も削減できて、おすすめです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます