お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

セリアのミニ黒板消しをはぎれでリメイク

セリアのミニ黒板消しをはぎれでリメイク
投稿日: 2016年3月31日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,639
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
こんにちは。カルトナージュ教室を主宰しています。みんなが片づけやす...
メモボードとして黒板を使っているおうちも多いのでは?

材料はセリアのミニ黒板消しと、12センチ×9センチのはぎれ、ボンドです。
新学期の準備と一緒に、春休みにおこさまと一緒にいかがでしょうか?




材料 (一つ)

  • 黒板消し :1つ
  • はぎれ :適量
  • ボンド :適量

黒板消しを準備します。

黒板消しを準備します。

ミニ黒板消しを使っています。

黒板消しを分解します。

黒板消しを分解します。

持ち手部分は、
ピンをくるくる回すか、
取れない場合は、
ペンチなどで引っ張ると
スポッと抜けます。

生地をカットします。

生地をカットします。

このミニ黒板消しの場合は、
縦12センチ×横9センチです。

上にボンドを付けます。

上にボンドを付けます。

上の部分に木工用ボンドを塗ります。
(他に代用できる接着材があれば、
それで構いません)

両面テープでも、もちろんくっつきますが、
布によっては、
テープの段差が出るときもあるので、
接着材をおすすめします。

まず、長い方の横にボンドを付けます。

まず、長い方の横にボンドを付けます。

貼り付けます。

短い方にもボンドを付けて・・・、

短い方にもボンドを付けて・・・、

三角にたたんで(ボンドを塗ってくっつけて)から、

キャラメル包みの要領で、

キャラメル包みの要領で、

内側にもボンドをつけて、くるみます。

布が貼れたら、

布が貼れたら、

青い部分を押し込んで、

持ち手を戻して出来上がりです。

持ち手を戻して出来上がりです。

青い部分が押し込みにくい場合は・・・、

青い部分が押し込みにくい場合は・・・、

生地が厚手だったり、
黒板消しによっては、青い部分を戻すときに、
入りきらない場合もあります。

その時は、布を内側に巻き込まずに、
切りっぱなしにして、
上からリボンなどを貼るとよいと思います。

また、もともとついているビニールの持ち手を、
革ひもに変えてみると、
パリッとして、
いい感じになるかも☆

ぜひ、お試しください♡

コツ・ポイント

ボンドを塗るときは布に染みないように、ボンドの量に注意です。
布がくっつく程度です。


SNSでシェア
詳しく見る

2016年3月31日 10:14
このアイデアステキです~! こんな風に黒板消しがかわいくなるとは思いもつかなかったです♪
2016年03月31日 11:15:31
しらたまさん、コメントありがとうございます~♡ うれしいです~! 簡単で楽しいのでぜひぜひ~♪
コメントをもっと見る


関連するキーワード