パイ、パイナッポー(パイナップル)、アッポー(りんご)です。
アッポー(りんご)は、一口大に切ります。
パイナッポー(パイナップル)は水切りしておきます。
アッポー(りんご)をお鍋に入れて、グラニュー糖・レモン汁を入れて軽く煮ていきます。
煮詰まって、アッポー(りんご)がとろんとしている状態です。
パイナッポー(パイナップル)とアッポー(りんご)を混ぜます。
パイシートをお皿に乗せて、フィリング:パイナッポー(パイナップル)、アッポー(りんご)を乗せて、その上に、パイシートを切ったものを乗せます。
(ここで、PPAPと文字にして乗せてみましたw)
オーブンで30分程度焼きます。
「PPAP」=「パイパイナッポーアッポーパイ」の完成です♪
カットしたところです。
A!
簡単で、とってもジューシーなパイになりました。
子供にもウケたので良かったです(^^)w
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます