
スーパーに行くと、左にアッポー
右にパイナッポーが…。
「りんごの芯抜き」を用意します。
(1)りんごの芯を抜き、輪切りにします。
(2)パイナップルも芯を抜き、皮をむいて輪切りに。
(3)包丁でにんじんを切り、ペンを作ります。
(4)きゅうりも包丁で切ってペンにします。
(5)りんごとパイナップルに野菜ペンを刺して完成!
◎りんごやパイナップルの芯をくり抜きやすい芯抜きです。
◎中央部分の回転スライダーを回すと刃が開閉します。
◎金属の刃が閉じた状態で果物に刺します。
◎抜いた芯は回転スライダーを回して開き簡単に取り出せます。
「焼きりんご&アイス」
りんごの芯を抜いてレーズン、ラム酒、砂糖を詰めてオーブンで焼くと、おいしい焼きりんごができます。アイスを添えるとさらに美味しく。
「ハッピーパイナップル」
パイナップルの芯を抜き、側面も丸くくりぬきます。くりぬいたパインに爪楊枝を刺して。楊枝の先にグミなどを刺して芯の中に隠しておくと、黒ひげゲームが楽しめますよ♪
意外と簡単にできて、おいしく食べられるのでぜひ作ってみてくださいね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます