 
         
         
                        
                    材料は、お好みのパスタ、ブロッコリー、クリームチーズ。クリームチーズは、小分けになってるものなら、2つ使います。
このクリームチーズは、ひとつ18gでした。
ブロッコリーは、食べやすい大きさに切ります。
沸騰したお湯に塩を加え、パスタを茹でます。
一緒にブロッコリーをお好みの固さに茹で、ザルにあげて水気を切っておきます。                    
 
                        耐熱のボールに、クリームチーズを入れ、クリームチーズが柔らかくなるまで♪チンします。
 
                        
                    クリームチーズが柔らかくなったら、牛乳でのばし、パスタが絡まりやすい柔らかさにします。
こっくりしたソースにしたいときは、牛乳を生クリームに変えると、とってもリッチなソースに♥
おうちごはんには、牛乳で十分です。                    
 
                        
                    茹でたてのパスタとブロッコリーをソースと和えれば出来上がり♥
塩コショウで味を調節してくださいね。                    
 
                        
                    隠し味程度に、ほんのひと振りガーリックパウダーを加えても美味しいです。
クリームチーズのシンプルなソースなので、ガーリックパウダーを入れすぎてしまうと、なんだかガーリックパウダーがすごく勝ってしまうので、加えるときは、あくまでもほんのひと振りがおすすめです♥                    
 
                        
                            こんなに簡単なのに、子供たちも大好きパスタ❗こてっとしたソースのパスタは、ペンネが食べやすいです。表面にもギザギザになってるので、ソースも絡まりやすくておすすめです。
ブロッコリーもたっぷり加えれば、サラダパスタ感覚で食べられて、パスタ、野菜、チーズで栄養も◎♥
野菜を増やしたときは、ソースもたっぷり作ってくださいね!                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます