お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

明日の朝食は決まり!超簡単なのに豪華に見える「エッグボート」

公式バッジ
  • ブログで紹介
暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい...もっと見る
明日の朝食は決まり!超簡単なのに豪華に見える「エッグボート」

皆さんは毎日の朝食を何にしようかと悩んだりすることはありませんか?忙しい朝だからできれば簡単に、でもどうせ作るならオシャレでテンションが上がるようなものがいい!そんな願いを叶えてくれるような朝食が、今海外で話題になっています。
その名は、「エッグボート」。エッグボートとは、パンなどの一部をカットしたりして“ボート”に見立てて、その中に卵やチーズなどを入れて焼き上げる料理のことです。卵がボートに乗っているような見た目から、こう名付けられたのだとか。
簡単なのにオシャレに見えてしまうなんて気になりすぎますよね〜。では、早速「エッグボート」作りに挑戦です!

作り方

材料は基本的にはお好みのもので

<材料>(2人分)
バゲット(できれば固めのもの)・・・1個
ベーコン・・・1枚
卵・・・1個
牛乳・・・20ml
ピザ用チーズ・・・適量
青ネギ・・・1本
ミニトマト・・・2個
塩こしょう・・・少々

パン、卵、牛乳、チーズ以外は基本的にはお好みの食材でOKです。今回は彩りを考えてこの食材を使ってみました。

「エッグボート」の作り方

「エッグボート」の作り方

1、バゲットに切り込みを入れて、バゲットの中身をくり抜きます。

後で流し入れる液があふれ出しにくいように、できればハード系のパンにしましょう。

2、ボウルに卵と牛乳を入れて混ぜ合わせます。

3、2にカリカリに焼いて細かく切ったベーコン、小口切りにした青ネギ、ピザ用チーズを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整えます。

液は混ぜ合わせるだけで完成なので、とっても簡単です!

4、1のバゲットの中にくし形切りにしたミニトマトを入れ、3を流し入れます。

くり抜いた部分から液があふれ出さないように気をつけてください。

5、180℃に予熱しておいたオーブンで20分ほど焼けば完成です!

さて出来映えは?

さて出来映えは?

焼き上がったものはたっぷりの具材を乗せて、確かにボートのようです^^彩りもキレイ!カットしてみると、液がバゲットの奥までしみ込んでいて美味しそうです。
さっそく食べてみると、焼けたバゲットの表面はカリっとしているんですが、具材や液がしみ込んだ部分はしっとりで、この食感の違いが楽しい♪
他の料理で例えると、パングラタンに近い感じでしょうか。中に入れたベーコンの塩気がまた良いアクセントになっています!
我が家の4歳になる息子も喜んで食べていました。

まとめ

エッグボートを初めて見た時は、簡単と言いつつ、実はいろいろ手が込んでいて大変なのでは?と思っていました。

でも実際作ってみると、ご紹介したようにくり抜いたパンの中に液を入れて焼けば完成!と、想像以上に簡単。かつオシャレだったのでかなり驚きました。むしろ、こんなに簡単なのにこんなにオシャレに見えて良いんですか!?という感じ^^;

冷蔵庫にある食材で自由にアレンジできるので、ぜひお好みの「エッグボート」を見つけてみてください☆

*その他、トースト関連記事*
https://kurashinista.jp/articles/detail/27683

これはウマい!!韓国発の「インジョルミトースト」は一度食べたらヤミツキに!

2016.02.22

今までにも暮らしニスタ内で食パンを使った話題のレシピをたくさん紹介してきましたが、また何やら新しいものが話題になっているという情報が入ってきました。その名は「インジョルミトースト」。あまり聞き慣れない単語が入っていますが、...続きを見る

トロトロチーズがたまらん!「チーズフォンデュトースト」がおいしすぎて毎日食べたい

2016.05.09

チーズ好きな人にとって、トロトロに溶けたチーズの中に様々な食材をつけて食べる“チーズフォンデュ”は、たまらない料理の1つですよね。でも専用の道具が必要だったりして、なかなか自宅で食べるのには難しかったりします。そんなチーズ...続きを見る

とろとろ半熟卵がたまらない「カルボナーラトースト」はやみつきになるウマさ♡

2016.02.12

パスタメニューで不動の人気を誇る「カルボナーラ」。あの、トロッとした半熟卵と濃厚なソースのハーモニーがおいしすぎますよね。そんな「カルボナーラ」がパンと出会ったことで、新たな料理が生まれ、SNSを中心に話題になっています。...続きを見る

コツ・ポイント

エッグボートの中に入れるものとしては、卵液の変わりにパスタソースなどを使ったり、具材にほうれん草、スモークサーモンなどを入れても美味しいと思います。
また、ボート部分はパンだけでなく、じゃがいも、アボカド、ズッキーニ、パプリカなどに置き換えて作ることもできます。

暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮らしのアイディアいっぱい! 暮らしに役立つ生活のアイデアをご紹介していきます!
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061176

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5521541

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

花ぴーさん

8481434

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4259911

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3677838

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/01/19/7e2607a6140fbe955b66fb23c5f653f7.jpg
明日の朝食は決まり!超簡単なのに豪華に見える「エッグボート」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

明日の朝食は決まり!超簡単なのに豪華に見える「エッグボート」
2016年01月26日

皆さんは毎日の朝食を何にしようかと悩んだりすることはありませんか?忙しい朝だからできれば簡単に、でもどうせ作...
暮らしニスタ編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

明日の朝食は決まり!超簡単なのに豪華に見える「エッグボート」
2016年01月26日

皆さんは毎日の朝食を何にしようかと悩んだりすることはありませんか?忙しい朝だからできれば簡単に、でもどうせ作...
暮らしニスタ編集部さん