さんまは、頭としっぽは切り落とし、3~4センチ長さに切ります。キッチンバサミで切れるんです❗
箸でつついて内蔵を出します。
蛇口から細く水を出しながら、きれいに洗い、キッチンペーパーでよく水気を拭きます。
開いた牛乳パックに新聞紙をのせ、その上に洗ったさんまをのせて、最後にキッチンペーパーでよく水気を拭けば、お鍋にさんまをうつしたあとは、牛乳パックと新聞紙とキッチンペーパーを捨ててしまえば匂いも移りません。
圧力鍋に調味料を合わせ、生姜(薄切りでもみじん切りでもOK)、さんま、ぶつ切りにした長ネギを入れます。
蓋をして、火にかけます。
生姜は、こうしておくと超便利♥
これを作っておけば、包丁もまな板も使わずキッチンバサミひとつで作れちゃいます⬇
蓋をしたら、強火➡ピンが上がったら弱火にします➡ピンが上がった状態で20分火にかけます。
20分たったら火を止め、ピンが下がるまで放置します。
ピンが下がったら、蓋をあけます。
完成♪
骨まで柔らか~♥
噛まなくてもとろけてしまいます♥
今年初めてこの秋刀魚を煮たのですが、白っぽくくすんでいたお鍋の表面が、なんとお酢の効果でピッカピカに♥
簡単で美味しくってお鍋までピッカピカになっちゃう主婦にうれしいお料理です(^^)/♥…
半熟に茹でたゆで卵を、ぎゅぎゅっと旨味の詰まった残りの煮汁につければ美味しい味付け卵に♥
残りの煮汁をつかって同じように鶏手羽元を煮たりします❗美味しいですよ~♥
圧力鍋が便利ですが、ない場合は、まず調味料を沸騰させ、さんまとネギを加え、柔らかくなるまでコトコト煮てくださいね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます