""のコラム一覧

梅雨の部屋干しにはコレ!「洗濯物を早く乾かす裏ワザ3つ」を検証してみた。一番効果があったのは…?
2024.06.24
ジメジメの梅雨、洗濯物が乾かなくて困りますよね。乾燥機を使えば簡単に乾きますが、電気代が値上がりする中、少しでも出費を抑えたいのが本音です。 そこで今回は、ネットでよく見かける「洗濯物の速乾ワザ」を試してみました!やって... 続きを見る

オロナミンC最強決定戦!大人気「オロポ」を超えるアレンジは?公式レシピからSNSで話題の裏ワザまでお試し
2024.06.24
「元気ハツラツ!」でお馴染みのオロナミンCを、ポカリスエットで割った「オロポ」が大人気。もちろん、オロポが美味しいのは事実ですが、それに負けないアレンジもたくさんあることをご存知ですか? 続きを見る

『ヒルナンデス』でも大絶賛!【ワークマン】梅雨時の外出が楽しくなる女子アイテムがナイス!「これぞシゴデキだね」「絶対欲しい!」
2024.06.23
雨の日の外出はプチストレスが多いですが、「#ワークマン女子」なら機能性ばっちりでオシャレも楽しめるアイテムが揃っていますよ。今回はテレビでも紹介されて話題沸騰!「レディース トランスフォームジャケット EX」をご紹介! 続きを見る

食費2万円台の人が「スーパーで絶対に立ち寄らない場所」3つ!
2024.06.23
食料品の価格が上がり続ける今、いかに節約をするかが家計を守る術です。5人家族・月2万円台(米・お菓子代除く)でやりくりするわたしは、余計にない出費が発生しないよう、“あえて”避けているスポットがあります。今回は、行くと食費... 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』黒柳徹子さんの人生で心に残る思い出の味!シンプルすぎて逆に気になったので作ってみた♪
2024.06.23
6月18日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、あの「徹子の部屋」のセットから黒柳徹子が選ぶ人生で心に残る思い出の味ベスト10が放送されました。 その中で気になったのが第9位に輝いた「長ねぎの中華風オイルがけ」。シンプルすぎ... 続きを見る

6月23日(日)は「一粒万倍日」と「たつ」が重なる幸運日!あることにもってこいの日ですがそれは一体…?
2024.06.23
「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

【決定版】ドライヤーのコード収納術!100均でスッキリ絡まない&すぐ使えるアイデア集
2024.06.23
ドライヤーのコード、ぐちゃぐちゃでイライラはもう卒業!100均グッズを使った、簡単&便利な収納アイデアをご紹介。引っ掛け収納、コードクリップ、収納ボックス活用術など、すぐに真似できる方法ばかり。コードを本体に巻き付けるのは... 続きを見る

またトイレ!「残尿感」をスッキリさせる方法とは。裏に隠れているコワい病気もチェック!
2024.06.22
何度トイレに行っても残尿感がある場合、病気の恐れがあります。考えられる原因や残尿感への対策を、「あんしん漢方」薬剤師の山形ゆかりさんに聞きました。 続きを見る

絶対行って!【伊東】おすすめのお土産店4選。干物から日本酒まで!
2024.06.22
静岡県の伊東は、抜群の湯量と泉質を誇る老舗温泉街。東、西どちらからでもアクセス良好です。主役は温泉だけれど、せっかく来たならおみやげにもこだわりたいところ。暮らしニスタ編集部が選んだいちおしをピックアップしました。 続きを見る

夏の大敵【生ゴミの臭い】を簡単に軽減する方法をご紹介!「すぐできる♡」「ちょっとのことで結構変わる!」
2024.06.22
暑くなってくると、ゴミの中でも特に生ゴミの臭いが気になってきますよね。臭いがひどくなる前に捨てようと思ってもゴミの日は限られているし…その間もゴミ箱の中でどんどん臭いが増していくのは気になるし…と、とにかくこの時期はゴミの... 続きを見る

6月22日(土)は「一粒万倍日」だけど不吉日も重なる日。幸運を呼び込むための過ごし方は?
2024.06.22
「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

【セリア】大葉専用ケースが便利だと噂に→実際に使ったら納得…110円なら絶対買いです!
2024.06.22
先日セリアから発売された衝撃の透明ケース、もうゲットしましたか?まだの人、なにそれー?な人、これ持ってないと絶対損しますよ! 続きを見る

食費2万円台の人の「スーパーの買い物テク」3つ!→知っておけば、ヘトヘトな日でもムダ買いがゼロ!
2024.06.21
スーパーで食材を買い出しするとき、ウィンドウショッピングのように“なんとなく”店内をまわっていませんか?5人家族・月2万円(米・お菓子代別)の食費予算をキープしたいわたしにとって、スーパーは戦場のようなもの!ありとあらゆる... 続きを見る

★終了★夏バテ知らず!内臓脂肪もスッキリ!?「アフターコロナ!自分と健康アップデート」講座
2024.06.21
夏の元気をサポートする大正製薬の商品「リポビタンアイススラリー」「アライ」「パブロン」について詳しく学びませんか?暮らし二スタ編集部と一緒に、元気な夏を迎えるための知識を身につけましょう! 続きを見る

いくつ知ってる?傷みにくいお弁当を作る10のポイント「1年中、役立つ」「梅干しを過信していたかも…」
2024.06.21
暑い日もだんだんと増し、お弁当が心配な季節になりましたね。そこで今回は、家事コツ研究員でもあり管理栄養士でもある私が、傷みにくいお弁当を作る10のポイントをまとめてみました。全部知っていたら、あなたの衛生はビッグ花マル~!... 続きを見る

【サイゼリヤの裏ワザ!】まさかの粉の方で定番人気をちょっと豪華な味にアレンジ!
2024.06.21
こんにちは!サイゼリヤ大好きなライター「石神りぴ」です。筆者はソーセージが大好きなので、サイゼリヤでピザを頼むときはよく「ソーセージピザ」を選びます。今回はこのソーセージのピザをちょっとだけ”豪華”な味にする裏ワザを見つけ... 続きを見る

【3COINS】新登場の『折り畳みボトル』が優秀すぎた!超コンパクトな夏必見グッズは今が買い
2024.06.21
6月17日に3COINSから新たに登場した夏のクールグッズ。今回も暑い季節にぴったりな便利アイテムが数多く揃っています。本記事では、その中でも特におすすめの新商品をピックアップしてご紹介。商品によっては早めに売り切れてしま... 続きを見る

どんどん溜まる保冷剤の【夏にうれしい意外な活用法】食品を冷やすだけじゃもったいない!
2024.06.20
生鮮食品やケーキなどの生菓子を購入した時についてくる保冷剤。いつの間にか冷凍庫に溜まっていませんか?夏場はお弁当などを冷やすのにとても便利ですが、実は食品を冷やすこと以外にもいろんな活用術があるんです! 続きを見る

【紙の緩衝材】捨てちゃダメーーー!!「無印で売ってそう」「大量にあっても余裕!」絶対知っておくと便利な方法
2024.06.20
ネット通販などで買い物をした際、届いた段ボールの中に商品を守るために入っている紙の緩衝材。再利用したいと思っても、面倒なことはしたくないので捨ててしまっている方は多いはずです。 続きを見る

【燥ぐ】なんて読む?「まさかの答え!」「漢字存在したんだ(笑)」【読めたらスゴ!!漢字クイズ】
2024.06.20
読めそうで読めない漢字クイズ、今回ご紹介するのは「燥ぐ」です。この言葉に漢字があったのか!と驚く方も多いはず。もちろん「そうぐ」ではないですよ。 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます