""のコラム一覧

食費2万円台の人が「絶対にダイソーで買うと決めている食品」3つ
2023.11.05
食料品を買うとき、私はあえて「100均」を利用することがあります。スーパーやドラッグストアへ行くよりも、安いことも意外と多いんです!今回は、5人家族・月食費2万円台でやりくりする私が「100均で買うもの」を3つご紹介します。 続きを見る

【マクドナルド】怒涛のスイーツ祭りキタァーーーー!!新顔ゾクゾク登場♡お次はピンクだヨ♡
2023.11.05
今年も、「さんかくっ!チョコパイの季節~♪」がやってきました!定番の黒と合わせて、食感も味も新しい新作が仲間入りしていますよ♪黒もなにやら、おいしさが進化しているのだとか…。 続きを見る

超リッチ!ブランド名刺入れが〈付録〉で登場!ケースの中身まで大充実でした♡
2023.11.05
今回ご紹介するのは、『GLOW』12月号 通常号(特別価格1390円)〈お裁縫キット&ミモザソラーレ柄 カードケースセット〉です。では早速、開封していきます! 続きを見る

【キャン★ドゥ】大小の穴がいっぱいの謎アイテム!実は「欲しい」が一発で探せる専用スタンドなんです♪
2023.11.05
100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはこちらのアクリル製品。ずいぶん穴だらけでヒミツが隠されていそうですね。 続きを見る

自分で裾上げ!ズボンを切らない&道具不要。超簡単な手縫いのやり方も
2023.11.05
自分でズボンやジーンズを裾上げする方法!道具不要の裏ワザと超簡単な手縫いワザもご紹介。布は切らなくてOK、いつでも戻せる。急な土砂降りの雨で裾を上げたい、そんなときにも役立つこと間違いなしです。 続きを見る

【束子】を「たばこ」と読んだら笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2023.11.05
意外と知らない漢字の読み方をご紹介する漢字クイズ。今回は、どこの家庭にも必ず1つは置いてあるはず?あの道具の名前から出題! 続きを見る

産後のシャワー解禁はいつ?サッパリしたい!でも入ったら入ったで心配なことがあるんだよな…【ポンコツぽんかん育児録#7】
2023.11.04
壮絶なつわりを経て1児の母となった、漫画家・松本ぽんかんさん。過酷なマタニティ期を乗り越えて始まった子育て期エピソードをマンガ化してBaby-moWEB(妊娠出産育児サイト)で連載していました。そんな人気マンガを暮らしニス... 続きを見る

【英語クイズ】授乳する。なんて言う?「授乳できる場所」を聞きたいときの言い方もチェック。
2023.11.04
英会話の基本とは、ネイティブがよく使うパターンを覚えて使い回すこと。新しいフレーズをがむしゃらに覚えるよりも、頻出パターンに絞って覚えるほうが圧倒的に効率がよく、すぐに実際の場で役立ちます。定番パターンに加えて、さらに相手... 続きを見る

天才的収納力のポーチが付録に!チャーリー・ブラウンの全面プリントで、コスメ、文具、何でも入って使い勝手バツグン♡
2023.11.04
今回ご紹介するのは『sweet 11月号増刊』1390円(税込み)。通常版と増刊号で付録が異なるsweetですが、増刊号の付録に一目惚れしたので早速チェック! 続きを見る

11月4日(土)は「大安」や「さだん」が重なる幸運日!何をするのがおすすめ?
2023.11.04
「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

いやいや、マメな人しか無理っしょ(笑)【新感覚!お金まんが④】
2023.11.04
物価や光熱費は容赦なく上がるのに、お給料は上がらず、子どもは育つ…。この先、家計に不安しかないご時世ですが、「づんの家計簿」があれば大丈夫!?人気漫画家うだひろえさんの、お金にまつわるリアル挑戦マンガ! 続きを見る

【靴の空箱】ゼッタイに捨てちゃダメ!!たったこれだけで見違える真似必至の裏ワザ
2023.11.04
靴が入っていた箱はしっかりとした作りの物が多く、再利用した活用方法には様々なものがあります。とは言え、箱によってそれぞれデザインが違うため、目立つ柄が付いていたり派手な色だったりと活用しにくいことも。今回は、どのような空箱... 続きを見る

【マフラーの可愛い巻き方6選】小顔効果&おしゃれ度アップのアレンジも紹介
2023.11.03
可愛くておしゃれなマフラーの巻き方まとめ!SNSで話題のバラクラバ風巻きや、学生さんも必見のピッティ巻き、ウィンディ巻き、大人気のリボン風も登場します。定番からインスタで話題になっているものまで、簡単でおしゃれな巻き方を習... 続きを見る

会陰が腫れたら、さて!どんな状態になるでしょうか!?産後のおトイレもつい我慢していたら…【ポンコツぽんかん育児録#6】
2023.11.02
壮絶なつわりを経て1児の母となった、漫画家・松本ぽんかんさん。過酷なマタニティ期を乗り越えて始まった子育て期エピソードをマンガ化してBaby-moWEB(妊娠出産育児サイト)で連載していました。そんな人気マンガを暮らしニス... 続きを見る

取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
2023.11.02 | AD
私たちが日々暮らす上で欠かすことのできない「水」。家に浄水器やウォーターサーバーを設置して、飲んだり料理に使ったりする水にこだわっている方も多いのではないでしょうか。 でもちょっと待ってください。口に入れる水にはこだわり... 続きを見る

これだけで!?「調理中ビニール手袋が脱げてイライラ…!」ほんのひと手間で解決します♪
2023.11.02
ハンバーグのタネをこねるときに役立つモノといえば、使い捨てのビニール手袋。でも、タネってベタベタしているからビニール手袋がスポッと脱げてしまいますよね。 そんなときはちょこっとひと手間加えるだけで、あっという間に解決します! 続きを見る

余った『日焼け止め』放置しないで!そのまま捨てちゃう前に…知っておきたい活用術5選
2023.11.02
11月に入り、夏のアイテムが役目を終えてくる頃。クローゼットの奥やバスルームの隅に「日焼け止め」を忘れてはいませんか?夏の間に使い切れずに、中身を残してしまいがちな日焼け止め。このまま放置したり、捨てるのはもったいないです... 続きを見る

【剰え】なんて読む?もちろん「じょうえ」ではありません(笑)【読めたらスゴイ!難読漢字クイズ】
2023.11.02
今回の漢字クイズは「剰え」。もちろん「じょうえ」とは読みませんよ。話し言葉よりも書き言葉に多く見られる表現ですが、一度は耳にしたことがあるかも? 続きを見る

シリーズ累計42万部の家計簿術キターーーーーー!!!?【新感覚!家計簿まんが③】
2023.11.01
物価や光熱費は容赦なく上がるのに、お給料は上がらず、子どもは育つ…。この先、家計に不安しかないご時世ですが、「づんの家計簿」があれば大丈夫!?人気漫画家うだひろえさんの、お金にまつわるリアル挑戦マンガ! 続きを見る

【少しだけのお花をキレイに飾る裏ワザ】家にあるモノを活用!お花がばらけません♪
2023.11.01
ようやく秋らしい、過ごしやすい季節がやってきましたね。お散歩にもよい季節♪ 先日子どもが河原の散歩でお花を摘んできました。けれど、ほんの少しだけの量なので、花瓶には活けられず…。そんな時にふとおもいついたアイデアです!ぜひ... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます