プレスリリース
世界で活躍する13人組グループSEVENTEEN の『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE』東京会場が本日よりいよいよオープン!
株式会社HYBE JAPAN
2025.11.22
~開催都市で色が異なる巨大ボンボンイと一緒に写真が撮れるフォトスポットも!~

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
世界で活躍する13人組グループSEVENTEENのポップアップストア『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE』の東京会場が本日11月22日(土)~12月12日(金)までオープンします。
本ポップアップストアは、11月27日(木)に愛知・バンテリンドームナゴヤからスタートし、大阪・京セラドーム大阪、東京・東京ドーム、福岡・みずほPayPayドーム福岡の4都市のドーム巡るワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』の開催をを記念してオープンし、公演が行われる4都市(愛知・大阪・東京・福岡)で開催されます。
会場では今回の公演を盛り上げる『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』のOFFICIAL MERCHANDISE、CAPSULE TOYを販売しています。公演会場以外で今回の公演に関する商品がオフラインで手に入るのはこのポップアップストアだけです。
店内を入ると今回の公演のメンバーの肖像がずらりと並び、奥にはSEVENTEENのミュージックビデオが壁一面に映し出されています。そこから店内を少し入ると、今回のポップアップストアのポイントとなるフォトスポットが。SEVENTEENのOFFICIAL LIGHT STICKに着眼した キャラクターのボンボンイの今回のツアー商品である「LOCAL BONGBONGEE PLUSH KEYRING」が巨大になって壁面に登場。商品に連動して公演の開催都市ごとに色が異なる仕様になっています。(東京はピンク色)
今回新たに販売された商品は公演を一緒に楽しめるアイテムが盛りだくさんです。公演中のうちわが持ちやすくなる「IMAGE PICKET GRIP」やメンバーの顔が大きくあしらわれた「BIG PHOTO SLOGAN」、様々な応援グッズを収納でき、缶バッチなどを飾ることができる「DECO BAG」など公演がより楽しくなる商品がたくさんラインナップされています。
是非この機会にご来場いただき、SEVENTEENのポップアップストアをご体感ください。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
【『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE』 開催概要】
<大阪>
■開催期間:2025年11月20日(木)~12月7日(日)
■開催場所:ZeroBase道頓堀 (大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-5)
■営業時間:全日 11:00~21:00(JST)
<愛知>
■開催期間:2025年11月21日(金)~11月30日(日)
■開催場所:ラシック1F ラシックパサージュ (愛知県名古屋市中区栄3-6-1)
https://www.lachic.jp/nagoya.html
■営業時間:全日 11:00~21:00(JST)
<東京>
■開催期間:2025年11月22日(土)~12月12日(金)
■開催場所:第9SYビル 1F (東京都渋谷区神宮前6-23-3)
■営業時間:全日 11:00~20:00(JST)
<福岡>
■開催期間:2025年12月11日(木)~12月22日(月)
■開催場所:福岡PARCO 本館 5F PARCO FACTORY (福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1)
https://fukuoka.parco.jp/
■営業時間:全日 10:00~20:30(JST)
※基本的には全ての会場が事前予約制です。一部日時については事前予約なしで入店いただけますが、混雑時予告なしに整理券配布をする場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細はサイト(https://www.weverse-ticket.online/events/10060)をご確認ください。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
【SEVENTEENプロフィール】
SEVENTEENは2015年5月26日にデビューした13人組のグループ。 グループでのアルバムはもちろん、様々なユニットと個人活動を通じて限界の無い音楽の領域を拡張しています。 「自主制作グループ」として歩み始めた彼らは、アルバムごとに挑戦を重ね、「K-POP最高のグループ」として確固たる地位を築いた。10th Mini Album「FML」はK-POPシングルアルバム最多販売量を達成し、11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」はK-POP最多初動販売量(発売直後1週間のアルバム販売量)を記録した。昨年5月に発売された5th Album「HAPPY BURSTDAY」は米国ビルボードメインアルバムチャートで2位にランクインし、7週連続トップ10入りを果たし、チームの圧倒的なアルバムパワーを示した。
SEVENTEENは公演市場でも新たな歴史を刻んでいる。K-POPアーティストとして初めて英国「グラストンベリー・フェスティバル」のメインステージに立ち、ドイツ「ローラパルーザ・ベルリン」とメキシコ「テカテ・パル・ノルテ」にヘッドライナーとして参加した。彼らは世界の主要都市のスタジアムで単独公演を開催し、ビルボードの「2024トップツアー」でK-POPアーティスト最高順位を達成したこともある。音楽を通じてポジティブな一体感の価値を伝えてきたSEVENTEENの努力は、ユネスコ青年親善大使活動へとつながった。
彼らはユネスコに100万ドルを寄付し、青年支援基金を設立するなど社会貢献を実践している。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
世界で活躍する13人組グループSEVENTEENのポップアップストア『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE』の東京会場が本日11月22日(土)~12月12日(金)までオープンします。
本ポップアップストアは、11月27日(木)に愛知・バンテリンドームナゴヤからスタートし、大阪・京セラドーム大阪、東京・東京ドーム、福岡・みずほPayPayドーム福岡の4都市のドーム巡るワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』の開催をを記念してオープンし、公演が行われる4都市(愛知・大阪・東京・福岡)で開催されます。
会場では今回の公演を盛り上げる『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』のOFFICIAL MERCHANDISE、CAPSULE TOYを販売しています。公演会場以外で今回の公演に関する商品がオフラインで手に入るのはこのポップアップストアだけです。
店内を入ると今回の公演のメンバーの肖像がずらりと並び、奥にはSEVENTEENのミュージックビデオが壁一面に映し出されています。そこから店内を少し入ると、今回のポップアップストアのポイントとなるフォトスポットが。SEVENTEENのOFFICIAL LIGHT STICKに着眼した キャラクターのボンボンイの今回のツアー商品である「LOCAL BONGBONGEE PLUSH KEYRING」が巨大になって壁面に登場。商品に連動して公演の開催都市ごとに色が異なる仕様になっています。(東京はピンク色)
今回新たに販売された商品は公演を一緒に楽しめるアイテムが盛りだくさんです。公演中のうちわが持ちやすくなる「IMAGE PICKET GRIP」やメンバーの顔が大きくあしらわれた「BIG PHOTO SLOGAN」、様々な応援グッズを収納でき、缶バッチなどを飾ることができる「DECO BAG」など公演がより楽しくなる商品がたくさんラインナップされています。
是非この機会にご来場いただき、SEVENTEENのポップアップストアをご体感ください。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
【『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE』 開催概要】
<大阪>
■開催期間:2025年11月20日(木)~12月7日(日)
■開催場所:ZeroBase道頓堀 (大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-5)
■営業時間:全日 11:00~21:00(JST)
<愛知>
■開催期間:2025年11月21日(金)~11月30日(日)
■開催場所:ラシック1F ラシックパサージュ (愛知県名古屋市中区栄3-6-1)
https://www.lachic.jp/nagoya.html
■営業時間:全日 11:00~21:00(JST)
<東京>
■開催期間:2025年11月22日(土)~12月12日(金)
■開催場所:第9SYビル 1F (東京都渋谷区神宮前6-23-3)
■営業時間:全日 11:00~20:00(JST)
<福岡>
■開催期間:2025年12月11日(木)~12月22日(月)
■開催場所:福岡PARCO 本館 5F PARCO FACTORY (福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1)
https://fukuoka.parco.jp/
■営業時間:全日 10:00~20:30(JST)
※基本的には全ての会場が事前予約制です。一部日時については事前予約なしで入店いただけますが、混雑時予告なしに整理券配布をする場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細はサイト(https://www.weverse-ticket.online/events/10060)をご確認ください。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
【SEVENTEENプロフィール】
SEVENTEENは2015年5月26日にデビューした13人組のグループ。 グループでのアルバムはもちろん、様々なユニットと個人活動を通じて限界の無い音楽の領域を拡張しています。 「自主制作グループ」として歩み始めた彼らは、アルバムごとに挑戦を重ね、「K-POP最高のグループ」として確固たる地位を築いた。10th Mini Album「FML」はK-POPシングルアルバム最多販売量を達成し、11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」はK-POP最多初動販売量(発売直後1週間のアルバム販売量)を記録した。昨年5月に発売された5th Album「HAPPY BURSTDAY」は米国ビルボードメインアルバムチャートで2位にランクインし、7週連続トップ10入りを果たし、チームの圧倒的なアルバムパワーを示した。
SEVENTEENは公演市場でも新たな歴史を刻んでいる。K-POPアーティストとして初めて英国「グラストンベリー・フェスティバル」のメインステージに立ち、ドイツ「ローラパルーザ・ベルリン」とメキシコ「テカテ・パル・ノルテ」にヘッドライナーとして参加した。彼らは世界の主要都市のスタジアムで単独公演を開催し、ビルボードの「2024トップツアー」でK-POPアーティスト最高順位を達成したこともある。音楽を通じてポジティブな一体感の価値を伝えてきたSEVENTEENの努力は、ユネスコ青年親善大使活動へとつながった。
彼らはユネスコに100万ドルを寄付し、青年支援基金を設立するなど社会貢献を実践している。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます