お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 Autumn」新コンテンツ続々登場!

愛犬との“遊び+発見”体験がさらに充実!

2025年11月1日(土)~3日(月・祝)、臨港パークで開催される「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 Autumn」に、新たな“体験型”コンテンツが登場。
愛犬と挑戦できる【ゴーゴー運動会 feat.ダックス】や、しつけの最上位とされる【ゴーゴースケボー体験会】などを初開催。
さらに、日本初の試みとなる【GOGO! ペットタレントオーディション produced by anicas】、こども向けの体験エリアなど、家族全員が楽しめるプログラムへと拡充します。



開催コンテンツ

1.ゴーゴー運動会 feat.ダックスダックスフンドが主役のチーム対抗競技。飼い主とのチームワークを競います。運動能力と絆を楽しく試す新スタイルの運動会です。






2.触れ合いトレーニング教室動物好きの子どもたちや、これから犬を飼うご家族向け。専門スタッフのサポートのもと、しつけの基本や犬との接し方を学ぶ“学びと体験”の場。





3.GOGO! ペットタレントオーディション produced by anicasanicas主催の特別オーディション。ベストペア賞に輝くとanicas所属確約&次回イベントの表紙モデル犬に!「うちの子をステージに!」をテーマに、全国から挑戦者を募集。





4.はなぺちゃゴーゴー&ストップ短頭犬(はなぺちゃ犬)たちが主役のゲームイベント。走るのが苦手でも頭と体を使って楽しめる、工夫満載のプログラムです。






5.ゴーゴースケボー体験会人気のスケボー犬Codaくんの想いを受け継ぎ、スケートボードを通じて高度なしつけを体験できる特別プログラム。愛犬の新たな可能性を発見できます。





\子どもも遊べる新コンテンツも登場/



「ゴーゴーキッズバルーン」:大きなバルーン遊具で元気に遊べます!
「ふれあい動物園 ミルキーワン」:珍しい動物とふれあえる体験型コーナー。
ワークショップエリア:犬と一緒に楽しめる工作体験など、ペットを飼っていないご家族でも楽しめます。



ゴーゴーパートナーのご紹介



1.横濱ペットセラピーkotowari(神奈川県横浜市中区石川町2丁目85 インブルーム201 )
酸素ボックス・ドッグマッサージ、アニマルコミュニケーションなどのトータルケアを提供。会場では肉球ホームケアの学べるブースや、体験型コンテンツのサポートを担当。





2. WANCOTT(ワンコット)(神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス横浜 3F・4F)
会員制の大型複合施設。ドッグホテル・トレーニング・フィットネスなどをワンストップ提供。「ゴーゴー運動会 feat.ダックス」や「キッズドッグトレーナー体験会」を監修・運営し、安全で学びある体験をサポート。





3. 横浜動物救急診療センター VECCS YOKOHAMA(神奈川県横浜市南区前里町1丁目25 2階)
24時間体制の動物医療施設。イベント会場内に「ゴーゴー健康相談室」を設置し、獣医師常駐・献血啓発・緊急対応などを実施。愛犬と飼い主が安心して楽しめる環境を支えます。



●主催
YOKOHAMA GOGO FES実行委員会
●日時
2025年11月1日(土)10:00-17:00、11月2日(日)10:00-17:00、11月3日(月・祝)10:00-16:00
●会場
パシフィコ横浜 臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1)
●駐車場 あり(有料)

●公式HP https://www.yokohama55fes.com/
●公式Instagram @yokohama55dogfes
●公式LINE https://lin.ee/h9L7pOn






【 本件についてのお問い合わせ先 】
イベントに関するご質問、ご出店についてのお問い合わせは下記メールアドレス、または公式HP、公式LINEへご連絡ください。
株式会社東京音協
ライブ・クリエイティブ
YOKOHAMA GOGO FES実行委員会
*メールアドレス gogodog_info@t-onkyo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け