お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

リバプール FC 財団×日本財団が川崎でローンチイベントを開催

子ども向けの新たなリーダーシップ教育プログラム「Leaders of Tomorrow」始動

サッカーのイングランド・プレミアリーグ所属のリバプール FC の公式チャリティ団体・リバプ
ール FC 財団(英国リバプール市、CEO マット・パリッシュ)は、日本財団(東京都港区、会長 尾
形武寿)の助成を受けて、スポーツを活用した子ども向け教育プログラムの公開デモンストレーシ
ョンを下記のとおり開催いたします。


2025 年 7 月 29 日に行われたパートナーシップ締結セレモニーの様子(写真提供:日本財団)

サッカーを活用した不登校や引きこもり児童への教育、若者や難民の就業トレーニング支援等、
多岐にわたる社会的な取り組みを、自国をはじめ各国で実施してきたリバプール FC 財団が、困難
を抱える子どもたちの支援や教育・体験機会の格差是正等に取り組んできた日本財団とパートナー
シップを提携することで、各々の強みやリソースを活かした事業を実施します。2025 年度の取り
組みとして、サッカーを活用したリーダーシップ教育プログラムを開発し、指導者を育成しながら
年間約 1 万人に展開する予定で、将来的にアジア各国に拡大していくことを目指しています。
今回はその第一弾として、リバプール FC インターナショナルアカデミー川崎本校にて、リバプ
ール FC 財団から派遣されるコーチの指揮の下、6 歳から 12 歳の小学生約 60 名を招いたリーダー
教育プログラムの公開デモンストレーションを実施予定です。本プラグラムの詳細を代表者から説
明するほか、実際のセッションの様子をお披露目いたします。

1.日時:2025 年 9 月 28 日(日)13:00~16:00(受付開始 12:00~)
*12:30~プログラム概要や当日の流れ等を説明するための記者レクチャーを実施します

2.場所:LFC インターナショナルアカデミー川崎本校
(神奈川県川崎市川崎区富士見 2-5-1 駐車場有)


■ご取材をいただける場合には、9 月 27 日(土)17 時までに以下の URL、または二次元バーコードからお申し込みいただけますと幸いです。
https://forms.gle/Stymmi9ehwDASKcA9






<次第(予定)>
・挨拶
Karl Carney(リバプール FC 財団 Department Manager: Sport&Physical Activity)
梅村 岳大(日本財団 経営企画広報部 部長)
・セッションの実施(4 グループに分かれて実施)
・振り返りおよび参加者表彰
*本イベントは、今後展開するプログラムのトライアルと位置付け、サッカーと教育セッションを組み合わせた構成となります。当日は 4 つのグループに別れ、そのうち 3 つはピッチ上でのサッカーセッション、1つはクラブハウス内で教育セッションを実施予定です。
*リバプール FC 財団および日本財団の担当者への取材、セッションの様子の撮影、参加者へのインタビュー等が可能です。


■リバプール FC 財団と日本財団のパートナーシップ協定概要



■リバプールFC財団について
https://www.liverpoolfc.com/foundation
英国プレミアリーグに加盟するリバプール FC が 2002 年に設立したクラブ公式の慈善団体。「You'll Never Walk Alone」をテーマに、子供や若者に人生を変える機会を提供する取り組みを国内外で実施







■日本財団について
https://www.nippon-foundation.or.jp/
痛みも、希望も、未来も、共に。日本財団は 1962 年、日本最大規模の財団として創立以来、人種・国境を越えて、子ども・障害
者・災害・海洋・人道支援など、幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として推進しています。






<問合せ先> リバプール FC 財団 清水
080-9140-4310
E-mail : masa@lfcsoccerschools.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け