プレスリリース
建設産業の魅力を体験しよう!北海道建設部が昨年に続き「サツドラFES 2025」に出展!
北海道
2025.09.18
「ケンセツの魅力」と「ケンセツが描く北海道のミライ」
皆さん、建設産業の魅力に触れてみませんか?
9.27(土)から9.28(日)にかけて、コミュニティドーム「つどーむ」で開催されます「サツドラFES 2025」に北海道建設部が昨年に続きブースを出展します!
ブースでは、北海道のミライを担う子どもたちが「ケンセツの魅力」をわかりやすく、楽しく学べる特別展示を行います。
住みやすい北海道を実現するために展開されている様々な「建設=ケンセツ」をイラストや写真を使ったパネルでご紹介。ケンセツが私たちの生活にどのように貢献しているか、また、北海道のミライへの期待感も味わえる内容となっています。
小学生以下のお子様限定で「おもちゃの建設機械でのお菓子すくい体験」をご用意しているほか、建設産業応援キャラクター「めぇーぷる」も子どもたちとふれあうために登場します。
アンケートにお答えいただいた方や北海道建設部公式Xをフォローしていただいた方に、景品をご用意していますので、皆さんのお越しをお待ちしています!
(概 要)
日 時 令和7年(2025年)9月27日(土)・28日(日)10:00~17:00
※最終入場は16:30
場 所 コミュニティドーム「つどーむ」(札幌市東区栄町885番1)
主 催 サツドラFES 2025 実行委員会
入 場 料 1,000円(税込) ※18歳以下無料
ブース名 ケンセツミライHOKKAIDO
イベントの詳細は下記ホームページをご確認ください。
https://satudora-fes.jp/
道内の建設産業の取組や役立つ情報などを発信しています。
建設産業ミライ振興通信「道知るべ」
Xアカウント名:@signpost_ksk

<本件に関するお問合わせ先>
北海道建設部建設政策局建設管理課建設産業振興係
TEL:011-204-5810
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
皆さん、建設産業の魅力に触れてみませんか?
9.27(土)から9.28(日)にかけて、コミュニティドーム「つどーむ」で開催されます「サツドラFES 2025」に北海道建設部が昨年に続きブースを出展します!
ブースでは、北海道のミライを担う子どもたちが「ケンセツの魅力」をわかりやすく、楽しく学べる特別展示を行います。
住みやすい北海道を実現するために展開されている様々な「建設=ケンセツ」をイラストや写真を使ったパネルでご紹介。ケンセツが私たちの生活にどのように貢献しているか、また、北海道のミライへの期待感も味わえる内容となっています。
小学生以下のお子様限定で「おもちゃの建設機械でのお菓子すくい体験」をご用意しているほか、建設産業応援キャラクター「めぇーぷる」も子どもたちとふれあうために登場します。
アンケートにお答えいただいた方や北海道建設部公式Xをフォローしていただいた方に、景品をご用意していますので、皆さんのお越しをお待ちしています!
(概 要)
日 時 令和7年(2025年)9月27日(土)・28日(日)10:00~17:00
※最終入場は16:30
場 所 コミュニティドーム「つどーむ」(札幌市東区栄町885番1)
主 催 サツドラFES 2025 実行委員会
入 場 料 1,000円(税込) ※18歳以下無料
ブース名 ケンセツミライHOKKAIDO
イベントの詳細は下記ホームページをご確認ください。
https://satudora-fes.jp/
道内の建設産業の取組や役立つ情報などを発信しています。
建設産業ミライ振興通信「道知るべ」
Xアカウント名:@signpost_ksk

<本件に関するお問合わせ先>
北海道建設部建設政策局建設管理課建設産業振興係
TEL:011-204-5810
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます