プレスリリース
【福井県福井市】\こどもが生まれる男性あつまれ/"プレパパ教室″はじめました!
福井市
2025.09.18
今年度新規事業 男性だけを対象にした教室は福井市初

ちらし表

ちらし裏
「育休って経済的にどうなんだろう?」「育休のこと会社にいつ言えばいいのかな?」「何から始めたらいいんだろう?」
育休を取ろうと思うと、気になることや準備が盛りだくさんです。
福井市では、男性の育児休業取得率の向上と、家事・育児時間の拡大を目的に、こどもが生まれる男性を対象とした「プレパパ教室」を開催しています。
・産後うつなど出産前後に気をつけること
・男性育休の制度と育休給付金等について
【グループワーク】
・赤ちゃんのからだクイズ
・ミルク作り体験
・赤ちゃん人形のお着替え体験
元保育士で3児の父。自身の育休取得の経験から、男性育休のリアルをお伝えします。
市こども家庭センター 保健師
令和7年11月28日(金)
令和8年2月8日(日)

第1回開催時

第1回開催時

第1回開催時
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

ちらし表

ちらし裏
「育休って経済的にどうなんだろう?」「育休のこと会社にいつ言えばいいのかな?」「何から始めたらいいんだろう?」
育休を取ろうと思うと、気になることや準備が盛りだくさんです。
福井市では、男性の育児休業取得率の向上と、家事・育児時間の拡大を目的に、こどもが生まれる男性を対象とした「プレパパ教室」を開催しています。
プログラム
【学習会】・産後うつなど出産前後に気をつけること
・男性育休の制度と育休給付金等について
【グループワーク】
・赤ちゃんのからだクイズ
・ミルク作り体験
・赤ちゃん人形のお着替え体験
講師
NPO法人おっとふぁーざー 代表理事 舘 直宏 氏元保育士で3児の父。自身の育休取得の経験から、男性育休のリアルをお伝えします。
市こども家庭センター 保健師
開催日
令和7年7月27日(日)令和7年11月28日(金)
令和8年2月8日(日)
詳細・申込
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/kosodate/ninsin/p071412.html
第1回開催時

第1回開催時

第1回開催時
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます