お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

千葉県最大規模のフードコートへ出店!「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーとTOKYO-BAY店」2025年10月31日(金) グランドオープン!

国内21号店はリニューアルオープンを迎える「ららぽーとTOKYO-BAY」北館3階フードコートへ。




人気飲食店のつけ麺「つじ田」や、「中華そば専門 田中そば店」などをグループで運営する、オイシーズ株式会社(所在地:東京都 千代田区 、代表取締役社長:工藤 智、以下:オイシーズ)傘下の株式会社バイザ・エフエム(所在地:東京都千代田区、代表取締役:長瀬 太一)は、2025年10月31日(金)国内21号店となる「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーとTOKYO-BAY店」を千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAY 北館3階フードコートにオープンいたします。

ららぽーとTOKYO-BAY北館は大規模改装を行い、2025年10月31日(金)リニューアルオープンを迎える大型商業施設。3階エリアにはレストランとフードコートが合わさり、全国のグルメを楽しめる千葉県最大規模のフードゾーンが誕生いたします。
「日本橋 天丼 金子半之助」では、豪快な穴子を使用した「江戸前天丼」、ふわっとした白身魚が楽しめる「海鮮上天丼」等、現在フードコート店舗で人気な商品をご提供。
子供から、おじいちゃん、おばあちゃんまで誰もが楽しめるフードコートで是非”大満足を極める”金子半之助の逸品をご賞味ください。
■店舗概要
店舗名:日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーとTOKYO-BAY店
住所:〒273-8530 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館3階 N30240区画
アクセス:JR京葉線・JR武蔵野線「南船橋」駅 徒歩5分
営業時間:【平日】10:00~21:00 (L.O.20:30) 【土日祝】10:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日:原則なし
席数:専用なし
店舗面積 :約32.6平方メートル (12坪)
公式HP:https://kaneko-hannosuke.com/
■主なメニュー
江戸前天丼:1,595円(税込)厳選した穴子、海老、烏賊、半熟玉子などを豪快に盛り付けた、見た目にもボリューム満点な『江戸前天丼』。 粋で豪快で手頃な天丼という金子半之助の想いを再現。秘伝の丼たれ、高温の胡麻油で揚げた天ぷら、ご飯の三位一体となる絶妙なバランスをお楽しみください。





※商品価格は2025年9月現在の国内フードコート店舗価格となります。
※盛り付けはイメージとなります。予めご了承ください。
■「日本橋 天丼 金子半之助」とは
和食界の重鎮である半之助は、浅草で生まれ、誰よりも下町を愛し、誰よりも和食を愛した江戸っ子です。
そんな半之助が残した料理帖。料理帖に書かれていた「秘伝の江戸前の丼たれ」に合うタネ(材料)との試行錯誤を重ね、ようやく一杯の天丼が完成しました。
その天丼は、粋で豪快。まさに江戸前を表現したものでした。
この江戸前天丼をお手頃な価格で多くの方に味わっていただきたいと思い、「日本橋 天丼 金子半之助」は誕生しました。
https://kaneko-hannosuke.com





■オイシーズとは
日本橋 天丼 金子半之助(株式会社バイザ・エフエム)、つじ田(株式会社H.I.T WORLD)、田中商店(株式会社GMS)、など人気飲食店を傘下に抱えるホールディングス会社です。
“日本の「おいしい」を世界へ!”をビジョンに掲げ、おいしさに徹底的にこだわり、本物と呼ばれる一品を提供しています。個性豊かな各ブランドを磨き、日本の誇る「おいしい」を世界中の多くの方々へ届けていきます。





■会社概要
会社名:オイシーズ株式会社
代表者:代表取締役 工藤 智
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2 高橋ビルディング5階
設立:2016年10月
事業内容:飲食店の経営、管理、プロデュース等
店舗数:117店舗(国内91店舗、海外26店舗 ※2025年3月時点)
HP:https://www.oishes.com

▼グループ会社運営店舗情報等
つけ麺 つじ田:https://tsukemen-tsujita.com
日本橋 天丼 金子半之助:https://kaneko-hannosuke.com
田中商店/田中そば店:https://tanaka-shoten.net
ブランドシェアリングサービス:https://oishes.com/business/other/member-stores

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け