プレスリリース
【mi luna SDGs WEEK】“宝石を愛することは、地球を愛でること”を9月16日~30日に初開催
株式会社コメ兵ホールディングス
2025.09.12
新店舗 KOMEHYO YOKOHAMA にて1dayスペシャルPOPUP。希少なアコヤパールについて語るトークライブや、一部店舗でアップサイクルジュエリー特別展示も
天然石やパールをアップサイクルし、今を生きる女性たちの個性を照らすサステナブルジュエリーブランド 「mi luna(ミルーナ)」は、2025年9月16日(火)~30日(火)より、「mi luna SDGs WEEK」を初開催します。期間中は、新店舗KOMEHYO YOKOHAMAでのスペシャルPOPUPやトークライブをはじめ、KOMEHYO一部店舗での特別展示販売や、オンラインジュエリーオーダー企画を行います。

私たちの手に美しく輝くジュエリーの多くの背景には、採掘に伴う二酸化炭素の排出や環境破壊、低賃金労働など、悲しい現実も潜んでいます。そのような負荷が少なく購入者のもとへジュエリーを届けられるのも、mi lunaの特徴の一つです。
一度役目を終えたジュエリーに新たな命を吹き込み、次の人へ繋げること。限りある地球資源を未来へと繋げることが、mi lunaにとってのサステナビリティであり、地球への貢献だと考えています。
「mi luna SDGs WEEK」は、国連が定めたSDGs週間(毎年9月25日=GLOBAL GOALS DAYを含む期間)に合わせて初めて開催する特別企画です。POPUPや特別展示、トークショーを通じて、アップサイクルジュエリーを愛で、天然石やパールという自然の神秘への理解を深めるーーそんな体験が「地球を大切にする気持ち」のきっかけになればと願っています。
また、近年日本が世界に誇るアコヤ真珠は不作により生産量は減少し、価格が高騰、希少価値が高まっています。
地球に想いをはせながら、お客さまそれぞれの個性を輝かせる“唯一無二”のアップサイクルジュエリーを見つけてみてはいかがでしょうか。
定番のコレクションの展示・販売の他、120点以上の天然石やパールの展示から、お好きなものを選んで世界に一つだけのジュエリーを作ることが出来る特別な「カスタムジュエリーオーダー会」を実施します。今回は、通常のカスタムオーダーでは承っていないパールをラインナップ。
購入された方には、迎え入れた天然石に込められたストーリーや、ジュエリーを活かすおすすめのスタイリングを記載した”ジュエリーカルテ”をお渡しします。
開催日時:2025年9月24日(水)11時~20時
※カスタムイベントは14時~
開催場所:KOMEHYO YOKOHAMA
(神奈川県横浜市西区南幸1丁目9番8号 相鉄南幸第1ビル 1~4階)
事前予約:https://forms.gle/ycfiqxRJHWcdgnzM7
※予約受付日:9月12日(金)~22日(月) 18時まで
【KOMEHYO YOKOHAMA】

2025年9月12日にオープンした、コメ兵の中で8店舗目の旗艦店舗。ルイ・ヴィトンやシャネルなどのブランドバッグ、カルティエなどのジュエリーを中心に約5,000点を展開しています。モノや文化、人との出会いが交差する“寄港地”をコンセプトに全体の商品構成などをデザインしており、店舗にはサステナブルな素材を取り入れ、環境にも配慮しています。

2. 希少なアコヤパールについて語るトークライブ開催
1day POP UPイベント当日の12時からは、希少なアコヤパールの魅力と、持続可能なジュエリーづくりについて語るトークライブを開催します。トークライブでは、当日のカスタムイベントの様子を紹介するほか、mi lunaディレクターとKOMEHYOジュエリー担当者による対談を実施。アコヤパールの減少問題や環境への影響、店頭での取り扱い状況などをお客さまの声を交えてお話しします。
さらにmi lunaが取り組むアップサイクルジュエリーの魅力や、廃棄されるはずだった天然石・パールを再び命を吹き込む過程を紹介し、サステナブルな消費行動の選択肢を提案します。
開催日時:2025年9月24日(水)12時~
※当日配信時間に変更がある場合がございますのでご了承ください。
開催場所:KOMEHYO YOKOHAMA
オンライン配信:mi luna公式Instagramアカウント(@miluna_jewelry)
3. mi lunaアップサイクルジュエリーをKOMEHYO一部店舗にて展示販売
SDGs WEEKの期間に合わせ、mi lunaのアップサイクルジュエリーを一部店舗にて展示販売いたします。店頭では、実際にアップサイクルジュエリーをご覧いただき、その場で購入いただくことが可能です。mi lunaが提案する「サステナブルな選択」を、より多くのお客さまに身近に感じていただける機会となっています。
開催日時:2025年9月16日(火)~9月30日(火)
開催店舗:
KOMEHYO 名駅店(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8-24)
KOMEHYO SHINJUKU(東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル)
KOMEHYO 梅田店3F(大阪府大阪市北区芝田2丁目2-1 OSAKA UK・GATE)

4. オンライン ジュエリーオーダー会を開催
9月18日には、オンラインでジュエリーオーダーができる インスタライブ を実施します。
ライブ配信では、mi lunaディレクターの石田が登場し、アップサイクルジュエリーや各宝石の魅力を紹介します。視聴者は、配信中にジュエリーをオーダーすることができ、自宅にいながら特別な一点ものジュエリーを手に入れることができます。
開催日時:2025年9月18日(木)20時~
配信方法:mi luna公式Instagramアカウント(@miluna_jewelry)
お客様からも、誕生日や記念日、新しい人生の節目など、大切なタイミングに選んでいただくことが多く、私たちもそのストーリーに寄り添えることを嬉しく感じています。
今回のコンセプト「宝石を愛することは、地球を愛でること」には、今ある資源を活かしたアップサイクルジュエリーを選ぶことが、未来の色鮮やかな地球を守ることにつながる、という想いを込めました。
世の中には美しく素晴らしいものが溢れています。そこに新しい価値を与えたり、個性に愛着を持つことで、長く大切にできる特別な存在になっていくと考えています。
地球に感謝しながら、日々のお洒落を楽しむことは、心を温かく満たしてくれる心地よい体験です。
本企画を通して、美しいジュエリーが私たちの手に届く背景を知っていただきながら、地球からの贈り物である天然石やパールの表情に触れ、自分だけの特別な1点と出会っていただければ幸いです。
これからもmi lunaは、日常に上質な輝きを添えながら、地球にやさしいアクションを皆さまと共に広げていきたいと考えています。

ブランドリユースのKOMEHYOと、環境と人に優しいブランドやライフスタイルをプロデュースする株式会社Luna Vistaが運営しています。"時を旅するサステナブルジュエリーブランド"というコンセプトのもと、「地球からの贈り物である個性豊かな天然石。
時を超えて人から人へと受け継がれ、持つ人の個性を照らし輝き続けて欲しい」という想いで、KOMEHYOで買い取った天然石やパールをアップサイクルし、ジュエリーとしてのファッション性を高めた商品へと生まれ変わらせています。
公式HP:https://shop.miluna.tokyo
公式Instagram:https://www.instagram.com/miluna_jewelry

誰かに愛されていた、価値のある天然石やパールをアップサイクル
mi lunaで使用している天然石とパールはすべて、KOMEHYOで買い取ったものです。ディレクターが、コメ兵のプロの鑑定士が厳選した上質な宝石のなかから、生まれ変わる石をセレクト。一つ一つの個性やカットを見極めながら、その宝石本来の魅力を最大限に活かせるデザインをおこし、熟練した職人の丁寧な手仕事によって一点もののジュエリーとして新たに命を吹き込みます。

眠れる宝石の中からプロの鑑定士が厳選した上質なジュエリーを、手に取りやすい価格で

mi lunaでは、KOMEHYOで買取された上質な天然石やパールを使用しています。たとえば、世界で人気が高まるアコヤパールのなかでもテリの良いもの、新たに採掘しづらい希少な色合いの宝石など、KOMEHYOだからこそ集められる豊富なバリエーションが特徴です。これらを手に取りやすい価格で提供できるのも、天然石をリユースした、アップサイクルジュエリーならではの魅力です。
あえて、リカットしない。一点ものだからこそ叶う、自分らしい個性を纏って

リユースされるジュエリーは、大きさも形も様々ですが、mi lunaでは、あえてリカットしません。天然石ゆえの豊かな色や表情だけでなく、『誰かに愛され、誰かを照らした』そのストーリーも含めてだと考えているからです。
あえて左右違う形や色合いのピアスを組み合わせたり、インパクトのあるリングにしたり。それぞれの個性を活かし、かつ時代を超えてこれからも長く使い続けられるデザインに載せ、お客様のもとへお届けします。肌のトーンや好みに合わせる、その時の自分の気分や想いを反映するなど、より自分らしさを追及できるカスタムジュエリーもオーダーできます。
自ら選んで、道を切り開く、自分だけの“お守りジュエリー”

「mi luna(ミルーナ)」は、スペイン語で「私の月」という意味。“月の光のように、持つ人を優しく照らしてくれるお守りのようなジュエリー”です。宝石には、“誕生石”や“パワーストーン”など、それぞれに込められた言葉や言い伝えがあります。そんな願いや意味にこだわって選ぶのもジュエリーの楽しみ方。新たなスタートの願掛けや、ちょっと頑張りたいときに背中を押してくれるお守りとして。また、自分へのねぎらいや日々を輝かせるご褒美としてもおすすめです。
サステナブル&エシカルジュエリーとして

私たちの手に美しく輝くジュエリーの背景には、採掘における二酸化炭素の発生や環境破壊、低賃金労働など悲しい現実も潜んでいます。mi lunaは、新たに採掘をすることなく今この世で輝く天然石やパールを再利用。たとえば、近年、日本が世界に誇る「アコヤ真珠」の生産量が減少しています。貴重な資源を守るためにも、かつてブローチやネックレスに使われていた上質なアコヤパールを捨てるのではなく、再利用する。
一度だれかのもとで役目を終えたジュエリーをアップサイクルすることで、サステナビリティを体現し、美しい未来の地球に貢献したいと考えています。実は、mi lunaの特徴である“リカットしない”ことも無駄を出さない取り組みの一つ。また、サステナブルブランドとして、リサイクル可能な紙素材を使用したジュエリーボックス、ヴィーガンレザーを使用したジュエリーポーチ、洗濯して何度も使えるジュエリークロスの販売なども行っています。
代 表 者 : 代表取締役社長 山内 祐也
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
U R L : https://komehyo.co.jp
事業内容 : https://www.komehyo.co.jp/s_pages/company/
『リレーユースを思想から文化に』のビジョン実現のため、全国にリユースの販売および買取店舗を展開。専門の鑑定士とAIなどのリユーステックによる真贋判定や品質チェック、商品メンテナンスなどを丁寧におこなうことで、独自に仕入れた商品に信用をのせ市場に提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
天然石やパールをアップサイクルし、今を生きる女性たちの個性を照らすサステナブルジュエリーブランド 「mi luna(ミルーナ)」は、2025年9月16日(火)~30日(火)より、「mi luna SDGs WEEK」を初開催します。期間中は、新店舗KOMEHYO YOKOHAMAでのスペシャルPOPUPやトークライブをはじめ、KOMEHYO一部店舗での特別展示販売や、オンラインジュエリーオーダー企画を行います。

■「mi luna SDGs WEEK」初開催の背景
「mi luna」のジュエリーに使われるパールや天然石は、一度誰かのもとで輝きを放ったのち、KOMEHYOにて買い取りを行ったもの。金属部分に歪みや傷のあるアイテム、ブローチや帯どめなど現代では需要が限られるアイテムなど、さまざまな理由で再販されないものを、現在の女性たちでも楽しめるようなデザインに変えて送り出しています。私たちの手に美しく輝くジュエリーの多くの背景には、採掘に伴う二酸化炭素の排出や環境破壊、低賃金労働など、悲しい現実も潜んでいます。そのような負荷が少なく購入者のもとへジュエリーを届けられるのも、mi lunaの特徴の一つです。
一度役目を終えたジュエリーに新たな命を吹き込み、次の人へ繋げること。限りある地球資源を未来へと繋げることが、mi lunaにとってのサステナビリティであり、地球への貢献だと考えています。
「mi luna SDGs WEEK」は、国連が定めたSDGs週間(毎年9月25日=GLOBAL GOALS DAYを含む期間)に合わせて初めて開催する特別企画です。POPUPや特別展示、トークショーを通じて、アップサイクルジュエリーを愛で、天然石やパールという自然の神秘への理解を深めるーーそんな体験が「地球を大切にする気持ち」のきっかけになればと願っています。
また、近年日本が世界に誇るアコヤ真珠は不作により生産量は減少し、価格が高騰、希少価値が高まっています。
地球に想いをはせながら、お客さまそれぞれの個性を輝かせる“唯一無二”のアップサイクルジュエリーを見つけてみてはいかがでしょうか。
■「mi luna SDGs WEEK」 イベント内容
1. 1day POP UP「The one and only」を新店舗 KOMEHYO YOKOHAMAにて開催定番のコレクションの展示・販売の他、120点以上の天然石やパールの展示から、お好きなものを選んで世界に一つだけのジュエリーを作ることが出来る特別な「カスタムジュエリーオーダー会」を実施します。今回は、通常のカスタムオーダーでは承っていないパールをラインナップ。
購入された方には、迎え入れた天然石に込められたストーリーや、ジュエリーを活かすおすすめのスタイリングを記載した”ジュエリーカルテ”をお渡しします。
開催日時:2025年9月24日(水)11時~20時
※カスタムイベントは14時~
開催場所:KOMEHYO YOKOHAMA
(神奈川県横浜市西区南幸1丁目9番8号 相鉄南幸第1ビル 1~4階)
事前予約:https://forms.gle/ycfiqxRJHWcdgnzM7
※予約受付日:9月12日(金)~22日(月) 18時まで
【KOMEHYO YOKOHAMA】

2025年9月12日にオープンした、コメ兵の中で8店舗目の旗艦店舗。ルイ・ヴィトンやシャネルなどのブランドバッグ、カルティエなどのジュエリーを中心に約5,000点を展開しています。モノや文化、人との出会いが交差する“寄港地”をコンセプトに全体の商品構成などをデザインしており、店舗にはサステナブルな素材を取り入れ、環境にも配慮しています。

2. 希少なアコヤパールについて語るトークライブ開催
1day POP UPイベント当日の12時からは、希少なアコヤパールの魅力と、持続可能なジュエリーづくりについて語るトークライブを開催します。トークライブでは、当日のカスタムイベントの様子を紹介するほか、mi lunaディレクターとKOMEHYOジュエリー担当者による対談を実施。アコヤパールの減少問題や環境への影響、店頭での取り扱い状況などをお客さまの声を交えてお話しします。
さらにmi lunaが取り組むアップサイクルジュエリーの魅力や、廃棄されるはずだった天然石・パールを再び命を吹き込む過程を紹介し、サステナブルな消費行動の選択肢を提案します。
開催日時:2025年9月24日(水)12時~
※当日配信時間に変更がある場合がございますのでご了承ください。
開催場所:KOMEHYO YOKOHAMA
オンライン配信:mi luna公式Instagramアカウント(@miluna_jewelry)
3. mi lunaアップサイクルジュエリーをKOMEHYO一部店舗にて展示販売
SDGs WEEKの期間に合わせ、mi lunaのアップサイクルジュエリーを一部店舗にて展示販売いたします。店頭では、実際にアップサイクルジュエリーをご覧いただき、その場で購入いただくことが可能です。mi lunaが提案する「サステナブルな選択」を、より多くのお客さまに身近に感じていただける機会となっています。
開催日時:2025年9月16日(火)~9月30日(火)
開催店舗:
KOMEHYO 名駅店(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8-24)
KOMEHYO SHINJUKU(東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル)
KOMEHYO 梅田店3F(大阪府大阪市北区芝田2丁目2-1 OSAKA UK・GATE)

4. オンライン ジュエリーオーダー会を開催
9月18日には、オンラインでジュエリーオーダーができる インスタライブ を実施します。
ライブ配信では、mi lunaディレクターの石田が登場し、アップサイクルジュエリーや各宝石の魅力を紹介します。視聴者は、配信中にジュエリーをオーダーすることができ、自宅にいながら特別な一点ものジュエリーを手に入れることができます。
開催日時:2025年9月18日(木)20時~
配信方法:mi luna公式Instagramアカウント(@miluna_jewelry)
■mi luna ディレクター 株式会社ルナヴィスタ 石田恵利花 コメント
mi lunaは、それぞれの天然石やパールが持つ個性を最大限に活かすことで、「1点もの」ならではの特別な存在感をお届けしています。お客様からも、誕生日や記念日、新しい人生の節目など、大切なタイミングに選んでいただくことが多く、私たちもそのストーリーに寄り添えることを嬉しく感じています。
今回のコンセプト「宝石を愛することは、地球を愛でること」には、今ある資源を活かしたアップサイクルジュエリーを選ぶことが、未来の色鮮やかな地球を守ることにつながる、という想いを込めました。
世の中には美しく素晴らしいものが溢れています。そこに新しい価値を与えたり、個性に愛着を持つことで、長く大切にできる特別な存在になっていくと考えています。
地球に感謝しながら、日々のお洒落を楽しむことは、心を温かく満たしてくれる心地よい体験です。
本企画を通して、美しいジュエリーが私たちの手に届く背景を知っていただきながら、地球からの贈り物である天然石やパールの表情に触れ、自分だけの特別な1点と出会っていただければ幸いです。
これからもmi lunaは、日常に上質な輝きを添えながら、地球にやさしいアクションを皆さまと共に広げていきたいと考えています。

■mi lunaについて
mi lunaは、今を生きる女性たちの個性を照らすサステナブルジュエリーブランドです。ブランドリユースのKOMEHYOと、環境と人に優しいブランドやライフスタイルをプロデュースする株式会社Luna Vistaが運営しています。"時を旅するサステナブルジュエリーブランド"というコンセプトのもと、「地球からの贈り物である個性豊かな天然石。
時を超えて人から人へと受け継がれ、持つ人の個性を照らし輝き続けて欲しい」という想いで、KOMEHYOで買い取った天然石やパールをアップサイクルし、ジュエリーとしてのファッション性を高めた商品へと生まれ変わらせています。
公式HP:https://shop.miluna.tokyo
公式Instagram:https://www.instagram.com/miluna_jewelry

誰かに愛されていた、価値のある天然石やパールをアップサイクル
mi lunaで使用している天然石とパールはすべて、KOMEHYOで買い取ったものです。ディレクターが、コメ兵のプロの鑑定士が厳選した上質な宝石のなかから、生まれ変わる石をセレクト。一つ一つの個性やカットを見極めながら、その宝石本来の魅力を最大限に活かせるデザインをおこし、熟練した職人の丁寧な手仕事によって一点もののジュエリーとして新たに命を吹き込みます。

眠れる宝石の中からプロの鑑定士が厳選した上質なジュエリーを、手に取りやすい価格で

mi lunaでは、KOMEHYOで買取された上質な天然石やパールを使用しています。たとえば、世界で人気が高まるアコヤパールのなかでもテリの良いもの、新たに採掘しづらい希少な色合いの宝石など、KOMEHYOだからこそ集められる豊富なバリエーションが特徴です。これらを手に取りやすい価格で提供できるのも、天然石をリユースした、アップサイクルジュエリーならではの魅力です。
あえて、リカットしない。一点ものだからこそ叶う、自分らしい個性を纏って

リユースされるジュエリーは、大きさも形も様々ですが、mi lunaでは、あえてリカットしません。天然石ゆえの豊かな色や表情だけでなく、『誰かに愛され、誰かを照らした』そのストーリーも含めてだと考えているからです。
あえて左右違う形や色合いのピアスを組み合わせたり、インパクトのあるリングにしたり。それぞれの個性を活かし、かつ時代を超えてこれからも長く使い続けられるデザインに載せ、お客様のもとへお届けします。肌のトーンや好みに合わせる、その時の自分の気分や想いを反映するなど、より自分らしさを追及できるカスタムジュエリーもオーダーできます。
自ら選んで、道を切り開く、自分だけの“お守りジュエリー”

「mi luna(ミルーナ)」は、スペイン語で「私の月」という意味。“月の光のように、持つ人を優しく照らしてくれるお守りのようなジュエリー”です。宝石には、“誕生石”や“パワーストーン”など、それぞれに込められた言葉や言い伝えがあります。そんな願いや意味にこだわって選ぶのもジュエリーの楽しみ方。新たなスタートの願掛けや、ちょっと頑張りたいときに背中を押してくれるお守りとして。また、自分へのねぎらいや日々を輝かせるご褒美としてもおすすめです。
サステナブル&エシカルジュエリーとして

私たちの手に美しく輝くジュエリーの背景には、採掘における二酸化炭素の発生や環境破壊、低賃金労働など悲しい現実も潜んでいます。mi lunaは、新たに採掘をすることなく今この世で輝く天然石やパールを再利用。たとえば、近年、日本が世界に誇る「アコヤ真珠」の生産量が減少しています。貴重な資源を守るためにも、かつてブローチやネックレスに使われていた上質なアコヤパールを捨てるのではなく、再利用する。
一度だれかのもとで役目を終えたジュエリーをアップサイクルすることで、サステナビリティを体現し、美しい未来の地球に貢献したいと考えています。実は、mi lunaの特徴である“リカットしない”ことも無駄を出さない取り組みの一つ。また、サステナブルブランドとして、リサイクル可能な紙素材を使用したジュエリーボックス、ヴィーガンレザーを使用したジュエリーポーチ、洗濯して何度も使えるジュエリークロスの販売なども行っています。
■株式会社コメ兵 概要
会 社 名 : 株式会社コメ兵代 表 者 : 代表取締役社長 山内 祐也
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
U R L : https://komehyo.co.jp
事業内容 : https://www.komehyo.co.jp/s_pages/company/
『リレーユースを思想から文化に』のビジョン実現のため、全国にリユースの販売および買取店舗を展開。専門の鑑定士とAIなどのリユーステックによる真贋判定や品質チェック、商品メンテナンスなどを丁寧におこなうことで、独自に仕入れた商品に信用をのせ市場に提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます