プレスリリース
はさみも財布も、なぜ右利き仕様ばかり?8/13 左利きの日に「左利き専用ミニ財布」新色が登場です。
小さいふ。クアトロガッツ
2025.08.06
左利きのあなたへ。“利き手に寄り添う”ミニ財布で、支払いも気分もストレスフリーに。

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ (代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は公式HPにて、左利き専用ミニ財布の新色「オイルネイビー」を新発売しました。価格:12,800円(税込14,080円) 詳細はこちら https://quatrogats.com/?pid=186931485
左利きにとって“使いにくい”は当たり前?
はさみ、カッター、急須、スープバーのおたま、駅の改札、自販機の小銭投入口など。
世の中の多くの道具は、右利きの人が使いやすいように設計されています。
実は、財布もその一つ。レジ前で財布をクルクル回したり、お札やカードの出し入れがぎこちなかったり。
“道具が合っていないだけ”なのに、それに気づかず、ずっと使いづらさを抱えてきた方も多いはずです。


左利きの声から生まれた、しっくりくる財布「小さいふ LEFTY」
ミニ財布が注目される中、左利きの方からは「右利き用だと使いづらい」との声が多く聞かれます。
そんな声に応えて生まれたのが、小さいふ専門店クアトロガッツの左利き専用ミニ財布「小さいふ LEFTY」。
開き方やカード・コインの取り出し位置を、左利きの動作に合わせて設計。無理なく自然に使えることで、スマートにお会計していただけます。


8月13日「左利きの日」に、新色オイルネイビーが登場
素材には、国内最高峰とも言われる栃木レザー社製の「オイルヌメ」を使用。
天然の植物タンニンでじっくり鞣された革に、たっぷりとオイルを染み込ませることで、しっとりと柔らかく、シボの表情が美しく引き立つ上質な質感に仕上がっています。
使うほどに深みを増す色艶や、個体ごとに異なるキズやシワ、トラ模様といった“革の個性”も、オイルヌメならではの魅力です。


「使いづらさに慣れていたけれど…」左利きユーザーの声
右利き用の財布を“仕方なく”使ってきた左利きの方から、「こんなに使いやすいなんて驚いた」「もっと早く知りたかった」という声が届いています。


小さいふ専門店がつくる「左利き専用ミニ財布」
お札とカード、名刺とコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。
お札は約10~20枚・コインは約20~30枚・カード:約6~9枚と手のひらサイズでたっぷり収納。

私たちは小さい財布の専門店として、18年以上にわたりモノづくりに携わってきました。大阪の工房ですべて自分たちでハンドメイドし、販売も職人が行なっています。
左利きユーザー様の声から生まれたアイテムを、たくさんの左利きの人に知ってもらいたい。そんな思いからリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。
【左利き LEFTY】小さいふ。オイルネイビーはこちら
https://quatrogats.com/?pid=186931485
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ (代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は公式HPにて、左利き専用ミニ財布の新色「オイルネイビー」を新発売しました。価格:12,800円(税込14,080円) 詳細はこちら https://quatrogats.com/?pid=186931485
左利きにとって“使いにくい”は当たり前?
はさみ、カッター、急須、スープバーのおたま、駅の改札、自販機の小銭投入口など。
世の中の多くの道具は、右利きの人が使いやすいように設計されています。
実は、財布もその一つ。レジ前で財布をクルクル回したり、お札やカードの出し入れがぎこちなかったり。
“道具が合っていないだけ”なのに、それに気づかず、ずっと使いづらさを抱えてきた方も多いはずです。


左利きの声から生まれた、しっくりくる財布「小さいふ LEFTY」
ミニ財布が注目される中、左利きの方からは「右利き用だと使いづらい」との声が多く聞かれます。
そんな声に応えて生まれたのが、小さいふ専門店クアトロガッツの左利き専用ミニ財布「小さいふ LEFTY」。
開き方やカード・コインの取り出し位置を、左利きの動作に合わせて設計。無理なく自然に使えることで、スマートにお会計していただけます。


8月13日「左利きの日」に、新色オイルネイビーが登場
素材には、国内最高峰とも言われる栃木レザー社製の「オイルヌメ」を使用。
天然の植物タンニンでじっくり鞣された革に、たっぷりとオイルを染み込ませることで、しっとりと柔らかく、シボの表情が美しく引き立つ上質な質感に仕上がっています。
使うほどに深みを増す色艶や、個体ごとに異なるキズやシワ、トラ模様といった“革の個性”も、オイルヌメならではの魅力です。


「使いづらさに慣れていたけれど…」左利きユーザーの声
右利き用の財布を“仕方なく”使ってきた左利きの方から、「こんなに使いやすいなんて驚いた」「もっと早く知りたかった」という声が届いています。


小さいふ専門店がつくる「左利き専用ミニ財布」
お札とカード、名刺とコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。
お札は約10~20枚・コインは約20~30枚・カード:約6~9枚と手のひらサイズでたっぷり収納。

私たちは小さい財布の専門店として、18年以上にわたりモノづくりに携わってきました。大阪の工房ですべて自分たちでハンドメイドし、販売も職人が行なっています。
左利きユーザー様の声から生まれたアイテムを、たくさんの左利きの人に知ってもらいたい。そんな思いからリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。
【左利き LEFTY】小さいふ。オイルネイビーはこちら
https://quatrogats.com/?pid=186931485
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます