お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【サンマ】茹でても美味いサンマがあるらしい。

【サンマ】茹でても美味いサンマがあるらしい。
投稿日: 2025年10月12日 更新日: 2025年10月12日
閲覧数: 395
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特技は風呂と洗面所の...
サンマは好きですか。私(フタコトオオイ)は、大好きです。

目黒のサンマに憧れ、あの真っ黒にいい感じに焼かれたサンマとビール片手に秋を感じたいお年頃です。

そんな中、にわかに信じがたい情報が飛び込んできました。

「サンマは茹でてもうまいらしい」

ウィットに富んだ例えが見つかりませんが、運動神経のいい人は何やらせてもだいたい上手い、みたいなことなのか??

強めの半信半疑を持ったまま、、、レッツトライ!

材料 (1人分)

  • サンマ :1尾
  • :小さじ2
  • お湯 :適量

サンマに塩を振り、3分放置

お湯を沸かし

入れるだけ

これだけで本当に美味しいサンマになっているのか。焼けば確実に美味しいサンマを1尾無駄にしてしまってはいないか。

そんな不安をかかえたまま、3分間茹でます。

できあがり

できあがり

盛り付けてみるがどこか控えめに見えるのは私だけでしょうか。

が、しかし、なんと

が、しかし、なんと

うまい!

うまい!

いや、正確には「美味しゅうございます」かもしれない。

あの、焼サンマの荒ぶる旨味をうまく閉じ込め、ふっくらやわらかにした感じ。

しっとりとした身が優しく口のなかでほどけ、身離れに関しては、焼きよりもよさそうです!

総じてよき!

コツ・ポイント

弱点はビールを飲みたい、という気持ちにならないことぐらいでしょうか。外で食べたいとも思わないかも。

内臓までしっかり食べたいぞ、という方は5分以上ぐつぐつした方が良さそうです。身が崩れないよう見守りながら火を十分に入れていただきたいです。

茹でサンマは試してみる価値あり!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集