お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

ノベルティに"和のおもてなし"を。福岡・創業107年のだし茶漬けをオリジナルノベルティとして販売開始

企業向けオリジナルノベルティサービスを提供する「brandly(ブランドリー)」は、創業107年を誇る福岡・かなめとコラボレーションして「和のおもてなしノベルティ」至福のだし茶漬けを販売開始しました。


大正7年創業の「福岡・かなめ」の至福のだし茶漬けがオリジナルノベルティに。


ルーシッド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 今村玲子)が展開するオリジナルノベルティサービス「brandly(ブランドリー)」(以下、brandly)から新たな商品として、福岡県・大牟田市の老舗食品メーカー「今村食品工業株式会社」(以下、今村食品)の「至福のだし茶漬け・匠」を販売開始いたします。
詳しくはこちら:https://brandly.jp/kaname-chazuke/

今村食品は、大正7年(1918年)福岡創業。料亭・百貨店でも高い評価を得る職人の手づくりの味と品質で、京都や金沢の高級店にも長年納品を続けてきた実力派です。この度、本商品ではその伝統の技と手づくり製法を活かした「至福のだし茶漬け・匠」を企業のロゴや周年記念メッセージなどをデザイン可能な「オリジナルノベルティギフト」として展開。法人向けの記念品や展示会、店舗の配布ノベルティ、インバウンドギフトにも最適な商品です。

昭和20年代頃の今村食品

伝統を守りながら、ひとつひとつ丁寧に手作業にこだわった商品づくり(写真はうなぎ)

贅沢なだし茶漬けをオリジナルノベルティとして


香ばしく焼き上げ醤油で仕上げただし茶漬け(からすみ)

大分県大山の梅を使っただし茶漬け(梅)


丁寧に焼き上げた鮭の切身を贅沢に使っただし茶漬け(鮭切身)

長崎・松浦のとらふぐを使用だし茶漬け(とらふぐ)

使用する具材は、香ばしく焼き上げた「しゃけ」や、炭火焼きの「うなぎ」、長崎・松浦産の「とらふぐ」、希少な「からすみ」など、日本各地の上質な食材。梅茶漬けは、大分県大山産の梅農家が丁寧に仕上げた逸品を一粒ずつ手詰めしております。
- だしの深みと香り:かつおと昆布を贅沢に使用し、職人が仕上げた芳醇な味わい。
- バリエーション豊富:うめ/しゃけフレーク/しゃけ切り身/とらふぐ/からすみ/うなぎ/真鯛/焼き明太/たいらぎ貝柱/紅鮭コロコロなど。
- 用途に合わせたパッケージ展開:高級感あるボックス仕様と、配布に便利な帯掛け仕様をご用意。


ノベルティのパッケージは2種類

- ボックスタイプノベルティ:100×100×35mm。コットンパルプを配合した高級感ある素材。VIP・役員向けギフトに最適。
- 帯掛けタイプノベルティ:70mm×119mm。中身が見える安心感。セミナーやイベントなど大量配布に好適。
- デザイン自由度:ご利用シーンに応じて、ブランドの世界観に合わせたパッケージデザインが可能です。

印字可能範囲例

ボックスタイプ:52mm×31mm

帯掛け:70mm×119mm


商品概要

セット種類: 2食入(ボックスまたは帯掛け)
パッケージ: ボックスタイプ(ホワイト/ブルーブラック)、帯掛けタイプ
最小ロット: 500セット(1000食)~
名入れ対応: ボックスタイプはシール、帯掛けタイプは帯に貴社ロゴやメッセージを印字可能(カラー対応)
賞味期限 : 製造日より6か月
納期   : ご注文、デザイン確定後、最短1ヶ月~
対象用途 : 周年記念品/成約記念/展示会配布/店舗ノベルティ/季節の贈り物など


会社概要

ルーシッド株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-1 クロスサイドビル5F
代表者:代表取締役 今村 玲子
事業内容:オリジナルノベルティサービス「brandly(ブランドリー)」の企画・販売
URL:https://brandly.jp/

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
ルーシッド株式会社 広報担当:矢野 樹里亜
TEL:03-5050-0100
Email:info@brandly.jp

詳細を見る

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け