お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【飛騨高山・岐阜県高山市】平湯温泉にて「湯花まつり(絵馬まつり)」を開催

平湯温泉の恵みに感謝するお祭り




 乗鞍岳のふもと、海抜1,250mにある平湯温泉は、奥飛騨の中でも最も古く、歴史ある温泉といわれています。平湯には約40もの井戸・源泉があり、最高90度以上にもなるこの温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、炭酸水素塩泉など含み、胃腸病やリウマチ性疾患をはじめ、神経症、皮膚病などに効果があるとされ、治療温泉としても利用されています。
湯花祭りは平湯に住む人々が平湯温泉の恵みに感謝し、生活にも欠かせない大事な温泉を守っていくために始まったお祭りです。当日は各源泉からお湯を集めて平湯神社へ奉納し、参拝される皆様にもふるまわれます。窯に集めたお湯を浴びれば、平湯温泉すべてのお風呂に入ったと同じ効果があるといわれ、無病息災などご利益があるといわれています。また、絵馬まつりでは絵馬市が開催されます。
・日 時:令和7年5月15日(木)
    絵馬市:13:00頃~
    湯花まつり:19:00頃~(雨天中止)
・場 所:奥飛騨温泉郷平湯(平湯温泉) 平湯神社境内
・主 催:平湯温泉観光協会

【本件に関するお問い合わせ】
・一般社団法人奥飛騨温泉郷観光協会 TEL:0578-89-2614
・平湯温泉観光案内所 TEL:0578-89-3030
・高山市上宝支所 TEL:0578-86-2111

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け