プレスリリース

咸臨丸は、1860年(安政7年)に日米修好通商条約の批准書を取り交わすため、アメリカ軍艦(ポーハタン号)に同行し、浦賀を出発して日本人初の太平洋横断を成し遂げた江戸幕府の軍艦です。その壮挙を称えるため、住友重機械工業株式会社から横須賀市に寄付された浦賀レンガドック周辺において、「第27回咸臨丸フェスティバル」を開催します。
今年は4月26日、27日と2日間の開催となります。第7艦隊音楽隊、浦賀中学校吹奏楽部、三浦学苑高等学校吹奏楽部などの舞台アトラクションなどの催し物を楽しめます。
令和7年4月26日(土曜日)10時00分~16時00分
令和7年4月27日(日曜日)10時00分~16時00分
2.会場
浦賀レンガドック周辺(横須賀市浦賀4-7)
3.主催
咸臨丸フェスティバル実行委員会(浦賀観光協会)
4.主な実施内容
舞台アトラクション(歌唱、ダンス、演奏、日本舞踊等)
キャンペーンブース(横須賀海上保安部、消防車、パトカー展示等)
浦賀レンガドック見学ツアー等
模擬店、キッチンカーなどの出店
※咸臨丸フェスティバル式典については、事前招待制となっています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
第27回(令和7年度)咸臨丸フェスティバル
横須賀市
2025.04.18
概要

咸臨丸は、1860年(安政7年)に日米修好通商条約の批准書を取り交わすため、アメリカ軍艦(ポーハタン号)に同行し、浦賀を出発して日本人初の太平洋横断を成し遂げた江戸幕府の軍艦です。その壮挙を称えるため、住友重機械工業株式会社から横須賀市に寄付された浦賀レンガドック周辺において、「第27回咸臨丸フェスティバル」を開催します。
今年は4月26日、27日と2日間の開催となります。第7艦隊音楽隊、浦賀中学校吹奏楽部、三浦学苑高等学校吹奏楽部などの舞台アトラクションなどの催し物を楽しめます。
内容
1.日時令和7年4月26日(土曜日)10時00分~16時00分
令和7年4月27日(日曜日)10時00分~16時00分
2.会場
浦賀レンガドック周辺(横須賀市浦賀4-7)
3.主催
咸臨丸フェスティバル実行委員会(浦賀観光協会)
4.主な実施内容
舞台アトラクション(歌唱、ダンス、演奏、日本舞踊等)
キャンペーンブース(横須賀海上保安部、消防車、パトカー展示等)
浦賀レンガドック見学ツアー等
模擬店、キッチンカーなどの出店
※咸臨丸フェスティバル式典については、事前招待制となっています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます