プレスリリース
株式会社魚国総本社とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構
2025.04.01
障がいのある方が参加できる「食の幸せ」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水)
一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在地 : 東京都港区、代表理事 松永 昭弘 以下、パラリンアート)はゴールドパートナー契約を締結した、株式会社魚国総本社(所在地 : 大阪府大阪市、代表取締役 社長 田所伸浩 以下、魚国総本社)とともに、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催いたします。

作品募集テーマ:「食の幸せ」を描くアートコンテスト

告知チラシ オモテ面

告知チラシ ウラ面
魚国総本社は“食”を通して関わる全ての方に、カラダとココロの健康を育みたい“食”を通じて社会に貢献できることを、お客様も従業員もともに喜び合えるような温かいHuman Companyでありたいと願っています。性別、年齢、国、文化、障がい等さまざまな違いも関係なくお互いを認め、尊重し、違いがあってもそれが「普通」であること。一人ひとりの個性を大切にし、「うれしい たのしい おいしい みらい」そして関わるすべての皆さまと「つなぐ つながる」の思いをテーマに表現する「食の幸せ」パラリンアートコンテストを開催いたします。皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております!
◆アートコンテスト 作品募集テーマ
「食の幸せ」を描く
あなたが“食”を通じて感じる、うれしい・たのしい・おいしい未来。
“食”が人や社会をつなぐ幸せを自由な発想で表現してください。
◆応募資格
・パラリンアートへ作者登録されている方
・パラリンアートへの作者登録が可能な障がい者の方
・応募規約をご確認の上、ご了承いただける方
※障がいのある方であれば、”どなたでも”応募可能です。
◆作品募集期間
・2025年4月1日(火)~4月30日(水)
◆選考スケジュール(予定)
[結果発表]:2025年6月予定
※全審査終了後、パラリンアート公式サイトのニュースにて発表
◆賞金
最優秀賞:10万円(1名)
優秀賞:5万円(2名)
※入賞作品は、魚国総本社の「ホームページ掲載」、「社内インフォメーション掲載」、
「111周年記念事業の記念品」等に使用する予定です。
※アートコンテスト応募詳細はパラリンアート公式サイトをご確認ください。
https://paralymart.or.jp/association
パラリンアート(一般社団法人 障がい者自立推進機構)について

障がい者自立推進機構は、障がい者のアート作品を企業や個人に提供し、その対価としてアーティストへ報酬をお支払いする活動を行っています。この活動の主な目的は、社会参加が難しく、経済的にも困難を抱えている障がい者をサポートすることです。アートを通じて、社会保障費に依存せず、障がい者の社会参加と経済的自立を推進しています。アーティストの登録は無料で、2025年3月現在、全国から約500名の方々にご登録いただいています。
パラリンアートは、障がい者の自立推進を支援するだけでなく、彼らが持つ才能を発揮する場を提供し、挑戦し続ける環境を生み出しています。
パラリンアートの取り組み

パラリンアートの強みは、多くのスポーツ選手や著名人がスペシャルサポーターとして賛同いただいていることに加え、プライム市場から中小企業まで、約370のパートナー企業にて当取り組みが採用されている点です。パートナー企業は、当取り組みを採用することで、アートを飾るだけでなく、商品企画やイベント開催など、IR、PR、マーケティングにも活用することができます。今後は、この事業を通じて企業のブランド価値向上や売上増加に貢献することにより、持続的な「障がい者の積極的な社会参加と経済的自立」や「社会全体のSDGs推進」の実現を目指します。
◆ホームページ:https://paralymart.or.jp/association/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在地 : 東京都港区、代表理事 松永 昭弘 以下、パラリンアート)はゴールドパートナー契約を締結した、株式会社魚国総本社(所在地 : 大阪府大阪市、代表取締役 社長 田所伸浩 以下、魚国総本社)とともに、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催いたします。

作品募集テーマ:「食の幸せ」を描くアートコンテスト

告知チラシ オモテ面

告知チラシ ウラ面
魚国総本社は“食”を通して関わる全ての方に、カラダとココロの健康を育みたい“食”を通じて社会に貢献できることを、お客様も従業員もともに喜び合えるような温かいHuman Companyでありたいと願っています。性別、年齢、国、文化、障がい等さまざまな違いも関係なくお互いを認め、尊重し、違いがあってもそれが「普通」であること。一人ひとりの個性を大切にし、「うれしい たのしい おいしい みらい」そして関わるすべての皆さまと「つなぐ つながる」の思いをテーマに表現する「食の幸せ」パラリンアートコンテストを開催いたします。皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております!
◆アートコンテスト 作品募集テーマ
「食の幸せ」を描く
あなたが“食”を通じて感じる、うれしい・たのしい・おいしい未来。
“食”が人や社会をつなぐ幸せを自由な発想で表現してください。
◆応募資格
・パラリンアートへ作者登録されている方
・パラリンアートへの作者登録が可能な障がい者の方
・応募規約をご確認の上、ご了承いただける方
※障がいのある方であれば、”どなたでも”応募可能です。
◆作品募集期間
・2025年4月1日(火)~4月30日(水)
◆選考スケジュール(予定)
[結果発表]:2025年6月予定
※全審査終了後、パラリンアート公式サイトのニュースにて発表
◆賞金
最優秀賞:10万円(1名)
優秀賞:5万円(2名)
※入賞作品は、魚国総本社の「ホームページ掲載」、「社内インフォメーション掲載」、
「111周年記念事業の記念品」等に使用する予定です。
※アートコンテスト応募詳細はパラリンアート公式サイトをご確認ください。
https://paralymart.or.jp/association
パラリンアート(一般社団法人 障がい者自立推進機構)について

障がい者自立推進機構は、障がい者のアート作品を企業や個人に提供し、その対価としてアーティストへ報酬をお支払いする活動を行っています。この活動の主な目的は、社会参加が難しく、経済的にも困難を抱えている障がい者をサポートすることです。アートを通じて、社会保障費に依存せず、障がい者の社会参加と経済的自立を推進しています。アーティストの登録は無料で、2025年3月現在、全国から約500名の方々にご登録いただいています。
パラリンアートは、障がい者の自立推進を支援するだけでなく、彼らが持つ才能を発揮する場を提供し、挑戦し続ける環境を生み出しています。
パラリンアートの取り組み

パラリンアートの強みは、多くのスポーツ選手や著名人がスペシャルサポーターとして賛同いただいていることに加え、プライム市場から中小企業まで、約370のパートナー企業にて当取り組みが採用されている点です。パートナー企業は、当取り組みを採用することで、アートを飾るだけでなく、商品企画やイベント開催など、IR、PR、マーケティングにも活用することができます。今後は、この事業を通じて企業のブランド価値向上や売上増加に貢献することにより、持続的な「障がい者の積極的な社会参加と経済的自立」や「社会全体のSDGs推進」の実現を目指します。
◆ホームページ:https://paralymart.or.jp/association/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます