お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

おふろcafe utataneで花粉症知らずのインドアお花見を開催中! サウナ室ではすっきり「ユーカリ」アロマのロウリュも

「お花見はしたいけど、アウトドアは花粉がつらい」そんな方向けに、室内にいながら桜を満喫できるコンテンツをご用意しました。




株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市、以下 utatane)では、現在、花粉を気にせずに屋内で桜を楽しめる「桜cafe」を開催中です。


本イベントでは、施設内に満開の桜を再現しました。「お花見はしたいけど、アウトドアは花粉がつらい」そんな方向けに、室内にいながら桜を満喫できるさまざまなコンテンツをご用意しました。館内では、満開の桜のモニュメント展示とイルミネーションや桜吹雪が舞い散る「夜桜chillタイム」を開催。おふろでは「桜風呂」「桜泥パック」を楽しみ、「ユーカリ」のロウリュですっきりしましょう。


<おふろcafe utatane 春シーズンイベント ~桜cafe~>
開催期間:4月6日(日)まで


◎花粉症でも安心! 屋内で楽しむ新しいお花見スタイル

満開の桜の木のモニュメントや夜桜イルミネーションイベントで、まるで本物の桜の下にいるような没入感を演出します。施設内は徹底した空気清浄管理を行い、花粉症の方でも快適に過ごせるよう配慮しています。


夜桜chillタイム
実施期間:4月6日(日)まで
実施時間:18:30~18:45
実施場所:ラウンジ







◎春を満喫する「桜風呂」や、すっきり爽快「ユーカリ」アロマのロウリュ

男女浴室の内湯が一面桜色に。桜の入浴剤で春の訪れを香りと目でお楽しみいただけます。
また男女イズネスサウナでは「ユーカリ」のアロマを使ったロウリュをご用意します。季節の変わり目でバランスが崩れやすかったり、花粉症ですっきりしない時期ですが、爽快感のある香りを浴びてリフレッシュを目指します。


桜風呂
実施時間:朝 5:00~9:00 / 10:00~26:00
実施場所:男女内湯






ユーカリロウリュ
実施時間:男性 5:30/14:30/21:30、女性 6:00/18:00/20:00
実施場所:男女イズネスサウナ





桜泥パック
実施時間:10:00~26:00
実施場所:男女内湯





■おふろcafe utatane
北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、テキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらお過ごしいただけます。
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
10:00~翌9:00(23時間営業)
https://ofurocafe-utatane.com/










株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け