プレスリリース
佐渡汽船はAIを活用した多言語案内を進めます
みちのりホールディングス
2025.02.19
佐渡汽船は本年1月より訪日外国人の利便性向上に向けターミナルにおける案内の多言語化を進めています。
≪取り組みの内容≫
これまで一部案内は多言語で表記しておりましたが、この度、下記につきましても多言語対応といたしました。
1)空席案内のサイネージ(日・英・中)
2)ターミナル内での音声案内(日・英・中・韓)
空席案内サイネージについては、これまで日本語のみでの案内だったものを、日本語・英語・中国語の表記をサイクリックに表示する内容に改めました。これによりターミナルで空席や運航状況をよりわかりやすく、多言語でお伝えすることが可能となりました。
音声案内については、これまで英語での案内はありましたが、日本語の案内に比べ情報量が少ない状態でした。今回、中国語・韓国語の案内を加えるとともに、情報量を日本語と同様とし、より正確・詳細な情報を提供できるように改善しました。
この多言語案内の仕組みとしては、(株)ティファナ・ドットコムと提携し、同社の「AIさくらさん」によるテキスト読み上げ/翻訳機能と船舶運航状況を連動させた自動放送システムを新たに開発したものです。
従来の音声案内放送ではあらかじめ録音された内容を流しており、内容の変更には再録音が必要となっていました。今回開発した新たな自動放送システムでは、AIを活用し、英語・中国語・韓国語への自動翻訳が行われるため、容易に各国語放送が可能となります。また、翻訳についての人材不足の解決や翻訳作業の省力化も実現されます。システムへの日本語入力は、キーボードでの打ち込み以外に、音声での入力にも対応しています。
弊社では、「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録により増加が見込まれる訪日外国人の利便性向上につきましても、DXを一層推進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
≪取り組みの内容≫
これまで一部案内は多言語で表記しておりましたが、この度、下記につきましても多言語対応といたしました。
1)空席案内のサイネージ(日・英・中)
2)ターミナル内での音声案内(日・英・中・韓)
空席案内サイネージについては、これまで日本語のみでの案内だったものを、日本語・英語・中国語の表記をサイクリックに表示する内容に改めました。これによりターミナルで空席や運航状況をよりわかりやすく、多言語でお伝えすることが可能となりました。
音声案内については、これまで英語での案内はありましたが、日本語の案内に比べ情報量が少ない状態でした。今回、中国語・韓国語の案内を加えるとともに、情報量を日本語と同様とし、より正確・詳細な情報を提供できるように改善しました。
この多言語案内の仕組みとしては、(株)ティファナ・ドットコムと提携し、同社の「AIさくらさん」によるテキスト読み上げ/翻訳機能と船舶運航状況を連動させた自動放送システムを新たに開発したものです。
従来の音声案内放送ではあらかじめ録音された内容を流しており、内容の変更には再録音が必要となっていました。今回開発した新たな自動放送システムでは、AIを活用し、英語・中国語・韓国語への自動翻訳が行われるため、容易に各国語放送が可能となります。また、翻訳についての人材不足の解決や翻訳作業の省力化も実現されます。システムへの日本語入力は、キーボードでの打ち込み以外に、音声での入力にも対応しています。
弊社では、「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録により増加が見込まれる訪日外国人の利便性向上につきましても、DXを一層推進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます