プレスリリース
お気に入りの一枚に投票。大佛次郎×ねこ写真展2025
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
2024.11.29
思わず笑顔がこぼれる。愛らしいねこたちに包まれて、心温まるひとときを。

(大佛次郎×ねこ写真展2024の応募作品より)
「猫は僕の趣味ではない。いつの間にか生活になくてはならない優しい伴侶になっているものだ。」、
「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と綴った、作家・大佛(おさらぎ)次郎。
港の見える丘公園にある大佛次郎記念館では、毎年恒例、来て見て楽しいねこいっぱいの公募写真展を開催します。
9回目の今回も、可愛いねこたちの写真がズラリとロビーに並びます。
応募作品には、応募者のコメントが添えられ、“ねこ愛”が溢れるものから、クスッと笑いを誘うものまでバラエティ豊かな写真が揃い、見ていて飽きることがありません。

おいそこのカメラマン、なんかくれ。(そぬ)

三渓園のドラ君一休み(NOBU)

モコちゃん120%!!!(まるこママ)

夕暮れに家路はどっち?困ったニャン(ニャンメロ)
(「大佛次郎×ねこ写真展2025」応募作品より)
大佛次郎記念館公式のブログ、Instagram、Facebookからも、ご投票いただけます。
「#おさらぎねこ」で検索をしてみてください。
また、2階のギャラリーでは、テーマ展「大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なるまなざし」を同時開催。二人は、同時代に活躍し、仕事への姿勢に共通点が見いだされるだけでなく、共に動物や植物を愛し、写真愛好家でもありました。それぞれが撮影した山口蓬春の愛犬、大佛次郎の愛猫の写真などもご覧いただけます。
イベント概要
【開催期間】2025年1月21日(火)~2025年4月20日(日)
【開催時間】
4月~9月 10時~17時30分(最終入館17時00分)
10月~3月 10時~17時00分(最終入館16時30分)
【会場】大佛次郎記念館 1Fロビー
【会場住所】〒231-0862 横浜市中区山手町113
【入館料】一般(高校生以上)200円・中学生以下 無料
※横浜市内在住の65歳以上の方は100円
※毎月23日「市民の読書の日」と、第2・第4土曜日は高校生無料
※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
【休館日】月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
【主催】大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

(大佛次郎×ねこ写真展2024の応募作品より)
「猫は僕の趣味ではない。いつの間にか生活になくてはならない優しい伴侶になっているものだ。」、
「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と綴った、作家・大佛(おさらぎ)次郎。
港の見える丘公園にある大佛次郎記念館では、毎年恒例、来て見て楽しいねこいっぱいの公募写真展を開催します。
9回目の今回も、可愛いねこたちの写真がズラリとロビーに並びます。
応募作品には、応募者のコメントが添えられ、“ねこ愛”が溢れるものから、クスッと笑いを誘うものまでバラエティ豊かな写真が揃い、見ていて飽きることがありません。

おいそこのカメラマン、なんかくれ。(そぬ)

三渓園のドラ君一休み(NOBU)

モコちゃん120%!!!(まるこママ)

夕暮れに家路はどっち?困ったニャン(ニャンメロ)
(「大佛次郎×ねこ写真展2025」応募作品より)
大佛次郎記念館公式のブログ、Instagram、Facebookからも、ご投票いただけます。
「#おさらぎねこ」で検索をしてみてください。
また、2階のギャラリーでは、テーマ展「大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なるまなざし」を同時開催。二人は、同時代に活躍し、仕事への姿勢に共通点が見いだされるだけでなく、共に動物や植物を愛し、写真愛好家でもありました。それぞれが撮影した山口蓬春の愛犬、大佛次郎の愛猫の写真などもご覧いただけます。
イベント概要
【開催期間】2025年1月21日(火)~2025年4月20日(日)
【開催時間】
4月~9月 10時~17時30分(最終入館17時00分)
10月~3月 10時~17時00分(最終入館16時30分)
【会場】大佛次郎記念館 1Fロビー
【会場住所】〒231-0862 横浜市中区山手町113
【入館料】一般(高校生以上)200円・中学生以下 無料
※横浜市内在住の65歳以上の方は100円
※毎月23日「市民の読書の日」と、第2・第4土曜日は高校生無料
※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
【休館日】月曜(月曜祝日の場合は翌平日)
【主催】大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます