プレスリリース
~女性が安心して暮らせる、暴力のない社会の啓発と実現に貢献~ 11月1日から12月25日までの期間で本年も「コスメデコルテ パープルリボンプロジェクト」を実施
株式会社コーセー
2024.11.01
「DECORTE Purple Lightup 2024」などMIYASHITA PARKでの啓発と、限定品の売上寄附により当事者を支援
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、ハイプレステージブランド『コスメデコルテ』において、様々な視点で長年にわたり取り組んでいる、女性を取りまく社会課題を解消する活動の一環として、昨年に引き続き、本年も独自の取り組み「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT(コスメデコルテ パープルリボンプロジェクト)」を実施し、寄附や啓発活動などの様々な支援を、2024年11月1日から12月25日までの期間で行います。また、女性が心身ともに安心して暮らせる社会を願う「DECORTE Purple Lightup 2024」を2024年11月12日から12月25日までの期間、渋谷区立宮下公園(MIYASHITA PARK 4階)で実施し、sequence MIYASHITA PARK内のカフェとのコラボレーションなど、館内でも啓発イベントを行います。

『コスメデコルテ』は、本活動に際し、「A light of true hope すべての女性に、自分らしく生きる権利を。」というメッセージを掲げ、すべての女性たちの暮らしと未来を守り、ジェンダーギャップを解消するために、2022年より独自の取り組み「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT」を立ち上げ、様々な支援を行っています。3回目となる今年も、内閣府が毎年11月に推進する「女性に対する暴力をなくす運動(※1)」に賛同し、パープル・ライトアップや寄附など、社会に対する啓発と当事者支援の両面から取り組み、女性に対する暴力のない社会の実現に貢献していきます。
(※1)内閣府が推進する女性に対する暴力根絶に向けた運動。地方公共団体、女性団体及び関係団体との連携・協力の下、毎年11月12日~25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間として様々な活動を実施しています。
「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT」特設ページ
ブランド独自のサイト「コスメデコルテ Sustainable Actions」内の「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT」の特設ページで、活動内容の紹介をはじめ、プロジェクトと連動したコンテンツを展開し、運動に対する理解促進を図ります。
DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT URL:https://www.decorte.com/site/s/purpleribbonproject.aspx
啓発活動について
昨年に続き、パープル・ライトアップ「DECORTE Purple Lightup 2024」を開催。「MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2024」と連動し、テーマ「LOVE PURPLE(※2)」に合わせ、同運動のシンボルである「パープルリボン」と、ブランドを代表する“リポソーム美容液”を象徴するパープルのカラーで宮下公園を彩ります。クリスマスツリーは新たなデザインで登場。また、商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」のNorth 2階・3階でもパープルカラーをテーマにしたイルミネーションが実施される他、ホテル「sequence MIYASHITA PARK」でも、エントランス照明や館内のクリスマス装飾をパープルに統一し、MIYASHITA PARK全体がパープルにライトアップされている様子をお楽しみいただけます。
(※2)「LOVE PURPLE」には、“赤色と青色が混ざり合ってできるパープルのように、ダイバーシティの街・渋谷の中心であるMIYASHITA PARKで、多様な人が混ざり合い、認め合い、大切にしあう。”というメッセージが込められています。
「DECORTE Purple Lightup 2024」

期間:11月12日(火)~12月25日(水)
点灯時間:17:00~23:00
会場:渋谷区立宮下公園 (MIYASHITA PARK 4階)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-26-5
主催:宮下公園パートナーズ
共催:DECORTE
*パープルイルミネーションは、RAYARD MIYASHITA PARK(MIYASHITA PARK1~3階)、sequence MIYASHITA PARKでも実施します。
また、今年はホテル「sequence MIYASHITA PARK」と同ホテル4階のカフェ「VALLEY PARK STAND」とのコラボレーションを11月12日(金)から11月18日(月)まで実施。カフェ店内には、リポソームシリーズの商品体験ができるコーナーを設けるだけでなく、カウンターをパープルのカラーでラッピングし、オリジナルメニューも用意します。


館内各所にプロジェクトのポスターを掲示する他、ホテル「sequence MIYASHITA PARK」と「RAYARD MIYASHITA PARK」の対象店舗とコラボレーションし、ご利用の方には先着で、「リポソーム アドバンスト リペアセラム」と「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」のサンプルをプレゼント(※3)します。
(※3)サンプル配布期間: 2024年11月12日~12月25日(RAYARD MIYASHITA PARKは11月30日まで) なくなり次第終了とさせていただきます。
「PURPLE RIBBON CAMPAIGN collaboration by DECORTE」
期間:11月12日(火)~11月30日(土)
対象店舗: CLOUDY、EQUALAND SHIBUYA、Face Records、GRAN SOL TOKYO、G-SHOCK STORE、HARIO Lampwork Factory、KO-GU、L'ECHOPPE、Macqlo、MAMMUT、NEW LIGHT、NOSE SHOP、or、SOPH.、The Editorial、Firsthand、THE SHIBUYA SOUVENIR STORE、THE [ ] STORE、THE MATCHA TOKYO、uka store、VALUME、VEGEGO、Wrangler、XEXYMIX SHIBUYA、うしとらSTAND、おぼんdeごはん、筋肉食堂、渋谷ワイナリー東京、天狼院カフェSHIBUYA、パンとエスプレッソとまちあわせ
MIYASHITA PARK内のパープルリボンプロジェクトに賛同いただいた上記の店舗をご利用で、「リポソーム アドバンスト リペアセラム」と「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」のサンプルをプレゼントします。
SNSキャンペーン
期間:11月1日(金)10:00~11月25日(月)23:59
XとInstagramで、指定ハッシュタグとともに女性に対する暴力のない社会に向けて、想いやメッセージを募ることで、SNSにおいても啓発活動に取り組みます。また、投稿していただいた方に抽選で、計10名に「リポソーム アドバンスト パープルリボン セット 2024」をプレゼント(※4)します。
(※4)実施内容は変更の可能性がございます。また、各種プレゼントは、なくなり次第終了となります。
当事者支援について

NPO法人「全国女性シェルターネット」と連携し立ち上げたブランド独自の基金に、11月1日に発売する限定キット「リポソーム アドバンスト リペアセラム パープルリボン セット 2024」「リポソーム アドバンスト リペアクリーム パープルリボン セット 2024」の売上の一部と、「VALLY PARK STAND」のオリジナルメニューの売上の一部を寄附し、より多くの女性が救われるよう、シェルターの運営維持や活動をサポートしていきます。
また、自社オウンドメディアを活用した情報発信の他、社内に向けた教育、広告の展開やビューティコンサルタント(BC)のピンバッジの着用、契約スポーツ選手によるSNS発信など様々な活動を行い、女性に対する暴力に関する意識や理解度のより一層の向上を目指します。
情報発信基地であるMIYASHITA PARKを起点に、未来を担う若年層をはじめとする、多くの生活者にパープルリボンの活動を幅広く情報発信することで、社会課題の解決に貢献します。
限定商品の売上寄附
『コスメデコルテ』を代表するエイジングケア美容液「リポソーム アドバンスト リペアセラム(※5)」と、「リポソーム アドバンスト リペアクリーム(※6)」の限定セットを2024年11月1日に発売し、売上の一部を寄附。パッケージに加え、ボトルにもパープルリボンをあしらった限定デザインです。
(※5)2021年6 月15 日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2021/06/20210615.pdf
(※6)2022年7 月13 日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2022/07/20220713.pdf

「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト パープルリボン セット 2024」
希望小売価格 16,500円(税込) / 15,000円(税抜)
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 容量 75mL
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 容量 20g
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアアイセラム 容量 8mL
「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム パープルリボン セット 2024」

希望小売価格 11,000円(税込) / 10,000円(税抜)
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 容量 50g
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 容量 12mL
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアアイセラム 容量 8mL
『コスメデコルテ』について
1970年にデビューした『コスメデコルテ』は、当社の持つ先端技術の粋を集めた高付加価値ブランドです。ブランド誕生以来、妥協することなく独自の美を追求してきたクラフトマンシップと真のエレガンス(“気品”=KIHIN)を継承し、世界中のお客さまに「誇りある美」を提供しています。カウンセリング販売を行う百貨店・化粧品専門店を中心に、世界の限定された店舗で展開し、専任のアドバイザーによる肌診断と、きめ細かなアドバイスを特長としています。 『コスメデコルテ』はコーセーの重点グローバルブランドの1つとして、世界15の国と地域(日本、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、タイ、マレーシア、イギリス、イタリア、フランス、スペイン、アメリカ、カナダ、オーストラリア)で展開しています。
◇DECORTE 公式オンラインブティック: https://www.decorte.com/
◇Maison DECORTE: https://www.cosmedecorte.com/maison
『コスメデコルテ』のサステナビリティ推進活動について

『コスメデコルテ』は、当社の象徴的な高付加価値ブランドとして、持続可能な社会の実現を目指し、商品やサービスをはじめとする事業活動を通じて、様々な社会課題の解決に積極的に取り組んでいます。2022年3月には、その活動をより加速させるために、ブランド独自の取り組みを策定。新たにサステナビリティメッセージを掲げ、ブランド独自のサイト「コスメデコルテ Sustainable Actions(※7)」を立ち上げました。お客さまがブランドの取り組みに共感でき、共によりよい社会について考え、自分の行動に還元できる活動を積極的に推進しています。
(※7)コスメデコルテ Sustainable Actions https://www.decorte.com/site/s/sdgs.aspx
これからも『コスメデコルテ』は、妥協することなく独自の美を追求してきたクラフトマンシップを活かし、一人ひとりが輝ける未来に向け、生活を心豊かにする商品やサービスの提供を通じて、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、ハイプレステージブランド『コスメデコルテ』において、様々な視点で長年にわたり取り組んでいる、女性を取りまく社会課題を解消する活動の一環として、昨年に引き続き、本年も独自の取り組み「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT(コスメデコルテ パープルリボンプロジェクト)」を実施し、寄附や啓発活動などの様々な支援を、2024年11月1日から12月25日までの期間で行います。また、女性が心身ともに安心して暮らせる社会を願う「DECORTE Purple Lightup 2024」を2024年11月12日から12月25日までの期間、渋谷区立宮下公園(MIYASHITA PARK 4階)で実施し、sequence MIYASHITA PARK内のカフェとのコラボレーションなど、館内でも啓発イベントを行います。

(※1)内閣府が推進する女性に対する暴力根絶に向けた運動。地方公共団体、女性団体及び関係団体との連携・協力の下、毎年11月12日~25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間として様々な活動を実施しています。
「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT」特設ページ
ブランド独自のサイト「コスメデコルテ Sustainable Actions」内の「DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT」の特設ページで、活動内容の紹介をはじめ、プロジェクトと連動したコンテンツを展開し、運動に対する理解促進を図ります。
DECORTE PURPLE RIBBON PROJECT URL:https://www.decorte.com/site/s/purpleribbonproject.aspx
啓発活動について
昨年に続き、パープル・ライトアップ「DECORTE Purple Lightup 2024」を開催。「MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2024」と連動し、テーマ「LOVE PURPLE(※2)」に合わせ、同運動のシンボルである「パープルリボン」と、ブランドを代表する“リポソーム美容液”を象徴するパープルのカラーで宮下公園を彩ります。クリスマスツリーは新たなデザインで登場。また、商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」のNorth 2階・3階でもパープルカラーをテーマにしたイルミネーションが実施される他、ホテル「sequence MIYASHITA PARK」でも、エントランス照明や館内のクリスマス装飾をパープルに統一し、MIYASHITA PARK全体がパープルにライトアップされている様子をお楽しみいただけます。
(※2)「LOVE PURPLE」には、“赤色と青色が混ざり合ってできるパープルのように、ダイバーシティの街・渋谷の中心であるMIYASHITA PARKで、多様な人が混ざり合い、認め合い、大切にしあう。”というメッセージが込められています。
「DECORTE Purple Lightup 2024」

点灯時間:17:00~23:00
会場:渋谷区立宮下公園 (MIYASHITA PARK 4階)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-26-5
主催:宮下公園パートナーズ
共催:DECORTE
*パープルイルミネーションは、RAYARD MIYASHITA PARK(MIYASHITA PARK1~3階)、sequence MIYASHITA PARKでも実施します。
また、今年はホテル「sequence MIYASHITA PARK」と同ホテル4階のカフェ「VALLEY PARK STAND」とのコラボレーションを11月12日(金)から11月18日(月)まで実施。カフェ店内には、リポソームシリーズの商品体験ができるコーナーを設けるだけでなく、カウンターをパープルのカラーでラッピングし、オリジナルメニューも用意します。


(※3)サンプル配布期間: 2024年11月12日~12月25日(RAYARD MIYASHITA PARKは11月30日まで) なくなり次第終了とさせていただきます。
「PURPLE RIBBON CAMPAIGN collaboration by DECORTE」
期間:11月12日(火)~11月30日(土)
対象店舗: CLOUDY、EQUALAND SHIBUYA、Face Records、GRAN SOL TOKYO、G-SHOCK STORE、HARIO Lampwork Factory、KO-GU、L'ECHOPPE、Macqlo、MAMMUT、NEW LIGHT、NOSE SHOP、or、SOPH.、The Editorial、Firsthand、THE SHIBUYA SOUVENIR STORE、THE [ ] STORE、THE MATCHA TOKYO、uka store、VALUME、VEGEGO、Wrangler、XEXYMIX SHIBUYA、うしとらSTAND、おぼんdeごはん、筋肉食堂、渋谷ワイナリー東京、天狼院カフェSHIBUYA、パンとエスプレッソとまちあわせ
MIYASHITA PARK内のパープルリボンプロジェクトに賛同いただいた上記の店舗をご利用で、「リポソーム アドバンスト リペアセラム」と「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」のサンプルをプレゼントします。
SNSキャンペーン
期間:11月1日(金)10:00~11月25日(月)23:59
XとInstagramで、指定ハッシュタグとともに女性に対する暴力のない社会に向けて、想いやメッセージを募ることで、SNSにおいても啓発活動に取り組みます。また、投稿していただいた方に抽選で、計10名に「リポソーム アドバンスト パープルリボン セット 2024」をプレゼント(※4)します。
(※4)実施内容は変更の可能性がございます。また、各種プレゼントは、なくなり次第終了となります。
当事者支援について

また、自社オウンドメディアを活用した情報発信の他、社内に向けた教育、広告の展開やビューティコンサルタント(BC)のピンバッジの着用、契約スポーツ選手によるSNS発信など様々な活動を行い、女性に対する暴力に関する意識や理解度のより一層の向上を目指します。
情報発信基地であるMIYASHITA PARKを起点に、未来を担う若年層をはじめとする、多くの生活者にパープルリボンの活動を幅広く情報発信することで、社会課題の解決に貢献します。
限定商品の売上寄附
『コスメデコルテ』を代表するエイジングケア美容液「リポソーム アドバンスト リペアセラム(※5)」と、「リポソーム アドバンスト リペアクリーム(※6)」の限定セットを2024年11月1日に発売し、売上の一部を寄附。パッケージに加え、ボトルにもパープルリボンをあしらった限定デザインです。
(※5)2021年6 月15 日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2021/06/20210615.pdf
(※6)2022年7 月13 日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2022/07/20220713.pdf

「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト パープルリボン セット 2024」
希望小売価格 16,500円(税込) / 15,000円(税抜)
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 容量 75mL
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 容量 20g
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアアイセラム 容量 8mL
「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム パープルリボン セット 2024」

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 容量 50g
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 容量 12mL
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアアイセラム 容量 8mL
『コスメデコルテ』について
1970年にデビューした『コスメデコルテ』は、当社の持つ先端技術の粋を集めた高付加価値ブランドです。ブランド誕生以来、妥協することなく独自の美を追求してきたクラフトマンシップと真のエレガンス(“気品”=KIHIN)を継承し、世界中のお客さまに「誇りある美」を提供しています。カウンセリング販売を行う百貨店・化粧品専門店を中心に、世界の限定された店舗で展開し、専任のアドバイザーによる肌診断と、きめ細かなアドバイスを特長としています。 『コスメデコルテ』はコーセーの重点グローバルブランドの1つとして、世界15の国と地域(日本、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、タイ、マレーシア、イギリス、イタリア、フランス、スペイン、アメリカ、カナダ、オーストラリア)で展開しています。
◇DECORTE 公式オンラインブティック: https://www.decorte.com/
◇Maison DECORTE: https://www.cosmedecorte.com/maison
『コスメデコルテ』のサステナビリティ推進活動について

(※7)コスメデコルテ Sustainable Actions https://www.decorte.com/site/s/sdgs.aspx
これからも『コスメデコルテ』は、妥協することなく独自の美を追求してきたクラフトマンシップを活かし、一人ひとりが輝ける未来に向け、生活を心豊かにする商品やサービスの提供を通じて、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます