人気のたこ焼き器&プレート!主婦のおすすめはどれ?

人気のたこ焼き器&プレート!主婦のおすすめはどれ?

なかなか外食もままならない今日このごろ。おうちでのごはんやおやつをもっと楽しみたい!というファミリーに人気を集めているのが「たこ焼き器」。子どもと一緒に作りながら食べられて、ホームパーティーにもぴったり♪

今回はお手軽な電気式から本格的な鉄板式まで、さまざまなタイプのたこ焼き器をピックアップして、主婦の目線からおすすめのポイントをご紹介します。たこ焼き器を使ったアイデアレシピもぜひ参考にしてくださいね。

何を基準にするのが正解?たこ焼き器の選び方

「電気」「ガス」「鉄板」3つのタイプのメリット/デメリット

一般的なたこ焼き器の種類は「電気式」「ガス式」「鉄板式」の3つ。それぞれの特徴と使い方のコツを見てみましょう。

電気式:手軽さが魅力。付属プレートがあればほかの料理もOK

火を使わずに卓上で手軽に使える定番タイプ。たこ焼き初心者でも焦げつかずに焼けるのがメリットです。

種類も多く、ワンスイッチで使えるシンプルタイプから温度調節ができるもの、プレートが振動して自動でひっくり返るものまでさまざま。ホットプレートが付属したタイプなら2Wayや3Wayで使えて、おうちパーティーでも活躍します。

電気式のデメリットは焼きムラができやすいこと。熱源ヒーターの位置によって早く焼ける穴・焼けるのに時間がかかる穴に偏りがあります。焼きムラを減らしたいなら「ガス式」を選ぶのがおすすめです。

また消費電力が低いと焼くのに時間がかかることも。素早くカリっと焼き上げたい人は、消費電力が1000W以上の高火力で、250度に設定できるタイプを選びましょう。

ガス式:美味しさと手軽さのバランスが◎。高火力で外カリ・中トロに

カセットコンロの直火で焼き上げるガス式は高火力が魅力。外側はカリッと、中はトロトロのお店のようなたこ焼きが作れます。火力が調節できるので、焼き加減にこだわりたい人にもおすすめ。卓上で本格的なたこ焼きパーティーを楽しめます。

焼きムラが起こりにくいのもメリットですが、火力が強い分、素早くひっくり返さないと焦げ付いてしまうことも。途中で弱火にしたり火を消したり、といった火力調整をしながら焼くのがおすすめです。

途中でガスが足りなくならないように、カセットボンベは余裕をもって準備しておきましょう。コストは1缶あたり200円ほどで、他のタイプよりも燃費がやや高めになります。

鉄板式:ガスコンロやIHでおいしいたこ焼きを。傷も気にならない

ガスコンロやカセットコンロなどにのせて焼くタイプ。商品によってはIHにも対応しています。キッチンや食卓のほか、熱源があればキャンプやアウトドアでも楽しめます。

ほとんどの商品は熱伝導率が高く、特に鉄製タイプはプロ仕様。食感や焼き加減などにこだわった本格的なたこ焼きを作れます。まるごと水洗いでき、収納場所がコンパクトになるのもメリットです。

デメリットは重くて持ち運びがやや大変なことと、油がなじむまで時間がかかり、最初は焦げ付きやすいこと。しっかり油引きをしてなじませてから使うのがおすすめです。

チェックしたい5つのポイント

たこ焼き器を選ぶときのチェックポイントを5つご紹介。押さえておくと買ってからの使い勝手に大きく差が出るはず!

①穴の個数

たこ焼き器の穴の数は18穴、20穴、24穴など商品によってさまざま。家族やパーティーの参加者などの人数に合わせて、一度に何個焼きたいかを考えて選ぶといいでしょう。

②穴の直径

たこ焼き器の穴の直径は38~4mmが一般的。45mmだと食べ応えのある大玉サイズのたこ焼きが作れます。ご飯を使った一口オムライスや焼きおにぎり、ひき肉で作るシュウマイやミートボール、お餅の和風おやつなど、作ってみたいアレンジレシピによって選ぶ方法もおすすめ。

③お手入れ方法

電気式やガス式の場合、プレートがはずせると丸洗いしやすく衛生的に使えます。また表面がフッ素加工してあるものは「生地がこびりつく」「汚れが落ちない」といった問題が起きにくく、たこ焼きをひっくり返すのもラク。ただし傷がつくとフッ素加工の効果が半減してしまうため、傷を気にせずに使いたい人には鉄板式が向いています。

④収納のしやすさ

もっとも収納場所を取らないのは鉄板式。電気式は大きいのが難点ですが、最近は専用ホルダーでコンパクトに縦置きできる商品も増えています。事前にサイズをチェックし、しまいたいスペースに合わせて選ぶとキッチンがすっきりします。

⑤多機能性

電気式の場合、たこ焼きプレート以外のプレートが付属していると、ホットケーキや餃子、焼肉など用途に合わせて使い分けられます。卓上で煙が気になる場合は、高性能な無煙ロースタータイプを選んでみては?

主婦のリアルレポ付き!おすすめのたこ焼き器14選

ここからはおすすめのたこ焼き器を14種類ピックアップ。電気式からガス式、鉄板式まで、実際に使用している主婦の感想コメントもあわせてご紹介します。

料理がおいしそうに見える白いプレート
アイリスオーヤマ

着脱式セラミックたこ焼き器

PTY-C24

着脱式セラミックたこ焼き器

置くだけでテーブルが華やぐホワイト×パステルカラー。ホームパーティーにも映えそうなデザインです。こびりつきにくいセラミック加工で、遠赤外線効果により焼きムラも少なく、アツアツのおいしいたこ焼きが作れます。電源ワンタッチで操作でき、誰でも簡単に使えるのもうれしい。プレートは取り外して丸洗い可能。便利な串ガイド付き。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

めぐさんの感想

利用期間:半年ほど

焼き時間が短くてすむものを探していました。以前使用していたものより格段に早く焼き上がります!ガス式には及ばないかもしれませんが、我が家的にはきちんと外カリ中トロに仕上がっていて、とても美味しく焼けていると思います。ここ一年で買ってよかったものトップ3には上がります!

量的には、40代夫婦・4歳児・1歳児の4人家族で2回転してほどほど満足、といったところ。一回転だと女子二人くらいが適量でしょうか。鉄部分が取り外しできるため洗いやすく、厚みがそこまでないので隙間収納も可能です。我が家では小さなトートバッグに入れて置いています。

伝統の技法でおいしいたこ焼き作りに貢献
Iwachu(岩鋳)

たこ焼14穴(木柄付)

90033

たこ焼14穴(木柄付)

岩鋳の製品は、伝統を受け継ぐ職人達が一品一品丹念に作り上げたもの。明治35年の創業以来、400年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりに取り組んできたのだそう。このたこ焼き器も品質はお墨付き。レビューでも「本当においしく作れる」と高評価が相次いでいます。熱源はガス・直火・IH対応。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ひろさんきっちんさんの感想

利用期間:7年ほど

ホットプレートでたこ焼きを焼いていたのですが、お店みたいに焼けなくて不満がありました。たこ焼きが人生で1番好きなので、お店と同じ「直火・厚い鋳鉄」で探して見つけました。作ってみると本当にお店の味!ホットプレートとは火力も保温性も段違いなので、周りはカリッと香ばしく、中はトロトロに焼けました。直火なため火加減をこまめに調節するのが少し難しいですが、そこがまた面白い所です。

はじめはくっつきやすいですが、しっかり余熱して油を馴染ませれば綺麗に焼けます。14穴で家族4人だと少し足りないかな?という感じで、じっくり楽しみながら焼いています。フッ素加工のものと違いたわしでガシガシ洗えるので、洗いやすいです。そこまで大きくないので収納には困らないですが、重さが約2kgある所がちょっと難点です(笑)。

多機能なプレートを完備
タイガー

ホットプレート これ一台

CRV-G300

ホットプレート これ一台

平面プレート、穴あき・波形プレート、たこ焼きプレートがセットに。どれも硬質セラミックスハードフッ素コーティングが施され、焦げつきにくく耐久性が高いのが特長です。たこ焼きプレートでは直径約44mmのたこ焼きが一度に30個も完成。縦置きで自立するため収納場所はコンパクト。毎日の食卓に取り出しやすく、しまいやすいのがうれしい。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

奥田倫子さんの感想

利用期間:4ヶ月ほど

コーティングしてあるので、ストレスなく簡単にきれいなたこ焼きが作れます。ひっくり返すのが楽しいようで、子どもたちもたこ焼きを焼くのが楽しいみたいです。高温で外はカリっ、中はトロ~なお店みたいなたこ焼きになりますよ♪子ども2人と家族4人で、一度に2~3回焼いています。たこ焼きプレートと本体は取り外しができるので、大判のプレートと比べると洗いやすいし乾かすスペースにもあまり困りません。焼き肉プレートと入れ替えできる作りなので収納もしやすいです!

大ぶりサイズのたこ焼きは食べ応え十分!
Panasonic(パナソニック)

ホットプレート

NF-W300

ホットプレート

平面・焼肉・たこ焼きの「ビッグサイズ3枚プレート」が付属。たこ焼きプレートでは直径47mmのビッグなたこ焼きが21個焼けます。耐久性が高いセラミックスとダイヤモンド微粒子を添加した「ダイヤモンドハードコート」採用で、こびりつきにくく、調理もお手入れもラクに行えます。使わないときは収納ホルダーでコンパクトに収納。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

happydaimamaさんの感想

利用期間:17年ほど

嫁入り道具として母に持たせてもらい、今年の1月に同じ商品に買い替えました。新婚時は大きいサイズだなぁ…と思いましたが、家族が増えていきちょうど良くなりました。週末家族5人がそろう時のランチによく使います。

たこ焼き・お好み焼き・焼肉・焼きそば・チャーハン・瓦そばがお気に入り。熱々をおいしく食べられて楽しいです。まだ使い始めというのもありますが、焦げ付かないところ、用途に合わせてプレートが変えられるところ、ちゃんと分かれてそれぞれに洗えるところが良い点。収納も縦収納できるので場所を取りません。

かわいいデザインがパーティーの主役に
BRUNO(ブルーノ)

コンパクトホットプレート

BOE021

コンパクトホットプレート

今までのホットプレートにはなかった鋳物ホーローをイメージしたデザインで、テーブルウエアのように食卓を彩ります。本体はコンパクトなA4サイズ。 2~3人にちょうど良いサイズで、毎日のお料理からおうちパーティーまで幅広く食卓で“つくる”を愉しめます。付属する平面&たこ焼きプレートは、焦げや汚れがこびりつきにくいフッ素樹脂加工。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

わんたるさんの感想

利用期間:半年ほど

当選品で手に入れました。ずっと欲しいと思っていたのですが、ホットプレートは持っているし…と買うのを悩んでいるときに届きました。以前使っていたのがコンパクトで小さかったので、このたこ焼きプレートだと深さがちょうど良い♪

たこ焼き以外にもホットケーキミックスを使った一口カステラなどのスイーツも楽しめます。一度にたくさん焼けるので、5人家族の我が家もみんなで楽しんでいます。プレートが外れるので洗いやすく、重ねられるので収納もコンパクト。今まで使っていたタイプと違い、火力調整ができるのも気に入っています。

シンプル設計でおいしいたこ焼きを手軽に
和平フレイズ

元祖ヤキヤキ屋台 丸型電気たこ焼器18穴

RJ-0707

元祖ヤキヤキ屋台 丸型電気たこ焼器18穴

直径36mmのたこ焼きが18個できるシンプルなたこ焼き器。お手入れしやすいふっ素樹脂加工で扱いやすさは抜群です。ワンボタン式のスイッチはON/OFFだけの簡単設計で、誰でも簡単に使えるのがうれしい。小さいサイズで軽く、収納場所を選ばないので一人暮らしにも向いています。家族が多いお宅には20穴タイプもあります。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

みっちゃんさんの感想

利用期間:15年ほど

フリーマーケットで購入しました。たこ焼きを失敗なしでおいしく作れるので助かっています。出来上がりの満足度は高いです!コンパクトで収納がしやすいところも◎。ただ、若干洗い物やお手入れが大変かも。3人家族で18穴のものを使っていますが、わが家はそこそこ多く食べるのでちょうど良いです。3~4人くらいで使うのがおすすめ♪

外カリ中トロのアツアツたこ焼きを楽しんで
象印

ホットプレート やきやき

EA-GV35

ホットプレート やきやき

「遠赤穴あき焼肉」「遠赤平面」「大たこ焼き」+「遠赤平面ハーフ」の3.5枚プレート。大たこ焼きプレートは直径43mmの大きなたこ焼きが30個焼けるので、家族みんなで楽しめます。かる~くセットできる「カチッと温度調節プラグ」やスッキリしまえる「樹脂製収納ホルダー」、プレートのふちが直接手に触れにくい「本体ガード」、置き場所の幅が広がる「2.5mロングコード」など、使いやすさも追及されています。

Amazonで詳細を見る

sugarkeiさんの感想

利用期間:4年ほど

以前使用していたホットプレートが古くなったため買い替えました。火加減も均一でムラがなく、一度に大量に焼けるところがお気に入り。家族5人が揃った時や、子供の友達が来た時にワイワイとたこ焼きパーティーをします。おいしく焼けますよ♪プレートが外れるので洗いやすいのですが、大きくて重いので、シンクが広い・蛇口が伸びるなどのタイプでないと厳しいかもしれません。

収納時はキッチンのカウンターの棚に入れています。コンセントはジッパー袋に入れてザルの中に。重いので出し入れに多少の面倒くささを感じる時もありますが、いろいろなプレートを重ねて収納できるため、収まりは良いと思います。

鉄板式の扱いにくさを解消
Iwatani(イワタニ)

たこ焼プレート

CB-A-TKP

直径40㎜のたこ焼きを一度に16個焼ける鉄板式のたこ焼き器。電気式よりも素早く調理でき、肉厚素材の蓄熱作用でおいしく仕上がります。アルミニウム合金にフッ素樹脂加工が施され、焦げつきにくいのも特徴。誰でも失敗なく作れて手入れもラクラクです。カセットコンロと組み合わせれば卓上でも使えて、キャンプやアウトドアで活用するのもおすすめ。

Amazonで詳細を見る

しゅうさんの感想

利用期間:2年ほど

鉄製のたこ焼きプレートを紛失したので買い替えました。鉄製だとならし焼きに時間がかかり、1回目に作るたこ焼きは形が崩れやすい印象があるのですが、こちらの製品はフッ素加工のおかげか最初から焦げつかずキレイなたこ焼きを作れます!以前、牛すじの出汁を焦がしてこびりついてしまったときもすぐに洗い落とすことができました。ホットプレートと比較しても、カセットコンロのガスを使用するので、外はカリッ、中はトロッとしたたこ焼きができると思います。一度に作れる数が16個なので、3人くらいで食べるのが理想。4人でもいいですが、次のたこ焼きが焼けるまで待つ時間が退屈かも。鉄製よりも軽量なので、収納も楽ちんです。

熱伝導率の高さがポイント
パール金属

スプラウト 鉄鋳物製たこ焼きプレート(21穴)

HB-4621

スプラウト 鉄鋳物製たこ焼きプレート(21穴)

保温性が高く冷めにくい鉄鋳物製のたこ焼きプレート。熱伝導率が高く外はカリカリ、中はジューシーなお店のようなたこ焼きをおうちで手軽に楽しめます。取っ手がついているので初心者でも扱いやすく、お手入れにも便利。初めて使うときは、付属の《シーズニングのしかた》に従ってお手入れを。ガスコンロ専用でIH(電磁調理器)には使用できません。

Amazonで詳細を見る
シンプル操作で調理がラク
YAMAZEN(山善)

たこ焼き器

YOC-W200

たこ焼き器

焼きそばやお好み焼きも作れる平面プレートとたこ焼きプレートがワンセットに。子どもと一緒に楽しむのにぴったりの1台です。たこ焼きは一度に20個焼き。たこ焼きのほかにアヒージョなどの創作料理も楽しめます。平面プレート、たこ焼きプレートは取り外して丸洗い可能。操作は電源の入/切スイッチだけなので、誰でも簡単に操作できます。

Amazonで詳細を見る
秘伝のレシピつき!
APIX(アピックス)

Takoyaki maker(たこ焼きメーカー)

ATM-018

Takoyaki maker(たこ焼きメーカー)

1度に最大18個のたこ焼きが作れるたこ焼きメーカー。家族や友人とのパーティーにも活躍します。大阪日本橋の名店「たこ丸」の秘伝レシピ付きで、自宅で本格的なたこ焼きの味が再現できます。たこ焼きプレートと平面プレートの2wayタイプ。たこ以外の具材を入れたり、一口ケーキやドーナツなどのスイーツを作ったりとアレンジを楽しんで。

Amazonで詳細を見る
アウトドアでも大活躍!アレンジも簡単に
LOGOS(ロゴス)

たこ焼きボールメーカー

81062244

たこ焼きボールメーカー

上下分離型でサンドするタイプのたこ焼きメーカー。たこ焼きはもちろん、子どものおやつにぴったりのベビーカステラや、おつまみのアヒージョ、焼きおにぎりなど、アイデア次第でいろんな料理にチャレンジできます。キャンプ料理に幅を持たせるアイテムとしてもおすすめ。ハンドルが着脱式で、外すとコンパクトに収納できるのも高評価。

Amazonで詳細を見る
カリッ、トロ~ッ、プリッの3食感が楽しめる
Iwatani(イワタニ)

炎たこⅡ

CB-ETK-2

炎たこⅡ

カセットコンロタイプのたこ焼き器。炎の力でまん丸のたこ焼きがすばやく簡単に作れます。専用U字バーナーでムラなく焼けるのが特徴で、キレイな大玉を作るのに便利な「切り溝」付き。フッ素加工だからこびりつかず、クルッと簡単に返せます。プレートは丸洗いできて片付けもラク。ボンベは簡単で確実なマグネット式着脱で、安全面にも配慮されています。

Amazonで詳細を見る
自動返し運転で誰でもたこ焼き職人に
杉山金属

たこ焼き工場トントン

KS-2614

たこ焼き工場トントン

プレートの中央部に絶妙な返し技を持つアームがあり、スイッチひとつで次々とたこやきを返していく仕組み。たこ焼きの生地をつぼの中に流し入れ、モータースイッチを入れると「自動返し運転」がオンに。5~6回繰り返せばきれいな丸いたこやきを作ることができます。材料を混ぜてそのまま注げる粉注ぎポットつき。親子で作れば盛り上がることうけあいです。

Amazonで詳細を見る

自分の家族に合ったたこ焼き器で楽しい食卓を

作って楽しい、食べておいしい、みんな大好きなたこ焼き。家族の人数や使い勝手、焼き方のこだわりに合わせてたこ焼き器を選べば、おうちごはんやパーティーがもっと楽しくなるはず!たこ焼きづくりをマスターしたら、ぜひたこ焼き以外のメニューにも挑戦してみてくださいね。

文/後藤由里子

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け