編集部コラム一覧

NEW! 【東京駅の手みやげ速報】できたて〈あんバターの煎餅サンド〉が超話題!レトロかわいい箱も最高の「トーキョー煎餅」をチェック♪
2025.06.29実は今、駅構内やその周辺には、続々と新しいお店やスイーツが登場中。親せきへのごあいさつや、ママ友とのちょっとしたお付き合いにぴったりな「気の利いたおみやげ」を探しに、甘いもの大好きなスタッフが、東京駅の注目スポットを歩いて... 続きを見る

NEW! 月の食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやること」3つ。お給料日前の残額不足でも、これでしっかり乗り切れますよ♪
2025.06.29トランプショックに物価高、家計にとってはピンチ続きの2025年。おまけに新生活の出費もあり、わが家のお金も紙くずのように消えていきます(泣)。スーパーへ行っても「どれ買っても高い!」状態に陥っていますが、ここで気を抜くわけ... 続きを見る

NEW! 【やせるウォーキング】猫背気味の人集合!?〈肩甲骨のゆがみ〉をセルフチェック!
2025.06.29脚のむくみや腰の痛み、なかなか取れない疲労感…。もしかすると、日頃の「歩きぐせ」が原因かもしれません。普段の歩き方を“やせるウォーキング”に変えるには、まず体のゆがみを改善することが大切です。特にゆがみやすい足指・骨盤・肩... 続きを見る

NEW! 実はキャンプは前日から始まっている!?下準備がおすすめな理由♡【はじめてのキャンプめし#07】
2025.06.29「キャンプ行きたいけど、ごはんどうする…?」そんなアウトドア初心者家族の悩み、まるっと解決!誰でもおいしく作れる“キャンプめし”の極意を、道具選びからレシピまでマンガで楽しくご紹介します。メニュー決めも調理も、家族みんなで... 続きを見る

NEW! 汚部屋はいつ卒業できる!?とりあえずモノを押し込む〈片付かない無限ループ〉突入…【片づけマンガ#2】
2025.06.29汚部屋と化した3LDK戸建て賃貸の「わが家」。部屋の片付けを始めるも散らかる部屋を前に、まずは子どもたちに片づけるよう促すも…。これは汚部屋のあるある問題なのか…。 続きを見る

NEW! 「コーンスターチ」と「片栗粉」の違い、正しく言えたら天才!
2025.06.29レシピでよく見かける「コーンスターチ」と「片栗粉」。なんとなく似てるし、代用しちゃっても大丈夫…?と思っている方、多いのでは?でも実は、この2つ、原料も使いどころもまったくの別モノ!今回は、コーンスターチと片栗粉の違いをス... 続きを見る

NEW! 【セリア】頭だけ売ってた!→実際に使ってみると想像以上に便利でした♡〈実は優秀機能付き〉
2025.06.29100均を調査し、掘り出し物を見つける「100均パトロール」。今回は、定番アイテムの進化版をご紹介♪ 続きを見る

NEW! 6月29日(日)今日は60日に一度しかない幸運日。でも2つの落とし穴も!災いを避けるには?
2025.06.29「一粒万倍日」や「天赦日」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?“運が動く日”を知ってアクションを起こし、幸運を呼び寄せましょう。 続きを見る

NEW! 【長閑】なんて読む?「ちょうかん」ではありません。意外すぎる読み方とは【読めそうで読めない漢字クイズ】
2025.06.29そうで読めない漢字クイズ、今回ご紹介するのは「長閑」。「閉」に見えますが、これは「閑散(かんさん)」の「閑」という漢字。だからといって「ちょうかん」じゃありませんよ。 続きを見る

NEW! なんでまだやってないの…!?定型発達の人にはわからない〈好きなことしかしない人〉の理由とは?【もしかして…発達障害!?】
2025.06.28「めんどうな仕事をついあと回しにしがち」「仕事の優先順位がわからず遅れることがよくある」。これがいつものこととなると、発達障害の傾向がありそうです。 続きを見る

NEW! 見た目勝負の東京駅で、センスも味も光る〈特別な焼き菓子〉発見♪手みやげ迷子はこれ一択!【東京駅の手みやげ速報】
2025.06.28「ママ友に、ちょっと素敵なお菓子を渡したいな」「親せきへのおみやげ、何かいいかな?」手みやげに迷うことって、ありますよね。そんなときは、東京駅で話題の新スポットをチェックしてみて。2025年にオープンしたばかりのお店も含め... 続きを見る

NEW! 私にとっては願ってもないチャンス!!でも、それには「弊害」があって…【40歳からのオトナ婚#68】
2025.06.2840歳を過ぎてから結婚した女性たちには、どんな"ヒミツ"があったのか…? 「東大合格より難しい」とも言われるアラフォー婚活を乗り越えた彼女たちの実話をコミカライズ!出会いのきっかけや結婚の決意、その背景にある等身大のストー... 続きを見る

NEW! 「家でも誰かに奉仕しろって?」夫の言葉に傷つき、ただ謝るしかできない私に彼は…【子宮恋愛 #17】
2025.06.28苫田まきは既婚・子どもなしの31歳。結婚して7年になる夫にすら、なかなか本音を言えずに悩んでいる。そんな彼女に"本音"で接してくれるのは、自由奔放な会社の同僚・山手だった。そしてまきは、あることをきっかけに本能的に恋に落ち... 続きを見る

NEW! きっと私たちもこうなるんだ…。夫のやさしい姿に胸がキュンキュンして…!【年上の旦那様#64】
2025.06.28美弥と賢一郎のもとへやってきた「小さな男の子」。どうやら親戚の子のようで…? 続きを見る

NEW! 「どうしよう、怖い…!」再び現われた保護者。その時、助け船を出してくれたのは…【アテナの卒業式#26】
2025.06.28中学校で理科を担当する菜花さき(23歳)は、教師になってまだ1年目の新人。ある日、先輩教師に起こったできごとをきっかけに、彼女の教師人生は大きく変化していく…。 続きを見る

NEW! なんてモノを連れて来たんだ…!!ただならぬ気配に屋敷中が大パニックに!【鬼の花嫁#47】
2025.06.28あやかしと人間が共存する世界。不遇な人生を送っていた女子高生・柚子は、美しく冷酷な鬼・玲夜に見初められ、運命の恋が動き出す――。大手漫画サイトの少女漫画部門第1位!大人気小説の待望のコミカライズ版『鬼の花嫁』からお届けします。 続きを見る

月の食費2万円台の人が「絶対に買わないスーパーの安売り品」3つ。すべて違う理由で買いません!
2025.06.28食費をおさえるためには、「買うものを厳選すること」がとても大事!使える予算が限られている以上、あれこれカゴに放り込むわけにはいきません。2万円台で家族5人分の食費をやりくりしている私は、どれだけ安売りされていても“買わない... 続きを見る

【やせるウォーキング】運動嫌いな人必見!〈ぽっこりお腹〉を解消する歩き方♡
2025.06.28運動するのが正直面倒くさい、時間がない、ジムに通っても続かない、でもやせたい…。そんな悩みを抱える皆さんに朗報です。ふだんの歩きを全身運動に変える方法をウォーキングトレーナーの長坂靖子先生に教えてもらいました。日常生活の中... 続きを見る

英語で「焼きすぎだね!」なんて言う?アウトドアやお食事シーンで役立つフレーズです【英語クイズ】
2025.06.28新しい英会話フレーズを片っ端から覚えるよりも、ネイティブがよく使う頻出パターンに絞って覚えるほうが圧倒的に効率がよく、すぐに実際の場で役立ちます。今回は、そんな頻出パターンの中から、キッチンや外食先、アウトドアなどのシーン... 続きを見る

3LDKで家族で暮らす〈汚部屋の現実!!〉もう無視できないレベルに【片づけマンガ#1】
2025.06.28コミックエッセイストのうだひろえさんが、整理収納アドバイザー水谷妙子さんの指導のもと、家族で「暮らしが良くなる片づけ」に挑戦する片づけマンガ連載。汚部屋と化した3LDK戸建て賃貸の「わが家」はスッキリキレイを取り戻せるか…! 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます