編集部コラム一覧
![「ポイ活」でめちゃめちゃ得した!体験談](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/21/c862a478e100afbbb995ea89be139fa5.jpg?csize=220x170&v=1)
ポイ活(=ポイントを貯めてお得に使う)が今、大人気!テレビでもよく取り上げられています。そこで「主婦100人!アンケート隊」に、実際にポイ活でいいことがあった!という体験談を聞きました。 続きを見る
![23歳で体重23㎏!拒食症で死の淵を見た人気ブロガーを救ったレシピとは?](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/25/5b179db6e9b23f94fbee2892576b332b.jpg?csize=220x170&v=1)
23歳で体重23㎏!拒食症で死の淵を見た人気ブロガーを救ったレシピとは?
2021.01.27Instagramのフォロワー約63万人、ブログは月間300万PVと、大人気の料理研究家・料理ブロガーのMizukiさんには、重度の拒食症を患った経験が。Instagramやブログで頻繁に新しいレシピを発信し、書籍の出版や... 続きを見る
![【医師が解説】更年期のほてり・のぼせ無しの快適生活法](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/bb5335659af6b749117764bb8a5e9114.jpg?csize=220x170&v=1)
「顔だけに汗をかく」をはじめとした、30代から始まるといわれるプレ更年期や、40代〜50代の更年期の症状で多い「ほてり」の症状。女性を悩ます更年期症状の「ほてり」を根本改善する方法についてご紹介します。 続きを見る
![お弁当のアルミカップ余ってない?手軽なお菓子づくりに使えます](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/25/331af4bbe97f090cf162427eebad8e8a.jpg?csize=220x170&v=1)
お弁当のアルミカップ余ってない?手軽なお菓子づくりに使えます
2021.01.26みなさん、毎日のお弁当づくりお疲れ様です。お弁当箱を汚さないためにも、また見栄えの面でも、そして実は隙間が空いていることをごまかすためにも(笑)、アルミカップが大活躍しますよね。でも、このもっさりした銀アルミのカップは持て... 続きを見る
![リモートワークのお供は100均で!便利なデジタルグッズ5選](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/25/111987742bcb7e381cd1e42e11e270f3.jpg?csize=220x170&v=1)
このコロナ禍でリモートワークを導入する企業も増えてきましたね。 そんな現状も手伝ってかリモートワークを便利にサポートしてくれるデジタルグッズが100均にもググッと増えてきました! 今回はInstagramで見つけた便利... 続きを見る
![最終回!英語を覚えた1歳児(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.19)](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/25/f520bc14b747e7659bfb1d4bddd80a8a.jpg?csize=220x170&v=1)
最終回!英語を覚えた1歳児(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.19)
2021.01.26あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る
![2,000円以下で現役主婦が検証!【大根おろし・おろし金】はこれがおすすめ!!](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/25/903140e618b9231212fff3fd87b9d485.jpg?csize=220x170&v=1)
2,000円以下で現役主婦が検証!【大根おろし・おろし金】はこれがおすすめ!!
2021.01.26一口におろし金といっても、商品の種類は様々。100均の商品から、プロ仕様の商品まで、評判のおろし金を集めて、現役主婦のみなさんに試してもらいました。 続きを見る
![よく見るとこれ、突っ張り棒!目ウロコ活用テクニック5選](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/ff51bbadf8ab4b51d4586331c222ac1b.jpg?csize=220x170&v=1)
壁や家具に穴をあけることなく、効率的に空間を仕切ったり、新たな収納を生み出すアイテムとして人気の突っ張り棒。 今回はよ~くみると突っ張り棒!というくらいにご自宅の雰囲気に馴染ませて使っている方々をInstagramからピッ... 続きを見る
![今週の一番ラッキーな星座は?【1月25日~1月31日】流光七奈の12星座占い](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/20/52562f8ddcc7c730e709713b0833cc98.png?csize=220x170&v=1)
今週の一番ラッキーな星座は?【1月25日~1月31日】流光七奈の12星座占い
2021.01.25“視える力”を持つ占い師としてさまざまなメディアで活躍中の流光七奈先生が、主婦の心に寄り添ったあたたかいメッセージを毎週発信してくれます。毎日の暮らしを楽しくハッピーにするためのヒントにしてくださいね。毎週月曜に更新します! 続きを見る
![夫へのイライラが止まらない!!上手に解消する方法とは?](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/d1b1f44086d86f980ca7a3465d9602d3.jpg?csize=220x170&v=1)
忙しい毎日を送っているとイライラはつきもの。でもなかなか家族に対するイライラって同僚や友人には相談しにくいのではないでしょうか。 今回は「暮らしニスタ」読者のみなさんからのイライラエピソードを題材に、イライラを解消する方... 続きを見る
![クタクタふわふわのストールは“意外なアレ”でコンパクト収納♪](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/4d00adf433e70255642029d10c4f6d91.jpg?csize=220x170&v=1)
クタクタふわふわのストールは“意外なアレ”でコンパクト収納♪
2021.01.24洋服のアクセントに一年中使えるストール。シーズンごとについつい買ってしまってどんどん増えるし、クタクタふわふわ素材でけっこう幅を取るし…どうやって収納するかが悩みのタネ、という方も多いのでは。 スペースを取らず、使う... 続きを見る
![簡単一工夫でマスク生活を楽しむ♪アクセサリー&デコアイデア](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/977574504ff2478813d3a46397f99038.jpg?csize=220x170&v=1)
外出にマスクが必須になってしばらく経ちますが、うんざりすることなく続けられるように、マスクにかわいいアレンジをするのはいかがですか? ゼロから作るのではなく、ちょこっと光る個性をプラスして、毎日の楽しみにしちゃいましょう。 続きを見る
![感動するほどサクサク♡絶品「とんかつ」を作る裏ワザ5つ](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/8e2e8f2019a557a5bae6bc1cded9a75f.jpg?csize=220x170&v=1)
とんかつを家で作るとどうしてもお店のようにサクサクにならず、ついお店で作られたものを買ってしまう、という人も多いのでは?そこで、自宅でも驚くほどサクサクとんかつが作れる方法を試してみることにしました。 続きを見る
![意外に知らない!ブロッコリーの洗い方って?](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/22/d7a84ec86192c79b989482b25592f2c6.jpg?csize=220x170&v=1)
ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったのは、花ぴーさんが投稿していた「ブロッ... 続きを見る
![こんなに使えるなんて!『アイラップ』がいろいろ活用できて便利](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/21/62247b05d5a0ca1a96e64bb5354bfaef.jpg?csize=220x170&v=1)
こんなに使えるなんて!『アイラップ』がいろいろ活用できて便利
2021.01.22レジ袋が有料化しエコバッグを使うようになってから、スーパーなどで食材を入れる半透明のポリ袋もあまりもらわなくなりました。というわけで、ポリ袋を買ってみるかと思い、その際に思い出したのが実家でいつも常備してあった『アイラップ... 続きを見る
![余ったミカン、リンゴを活用!切って干すだけのドライフルーツを手作りしてみた♪](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/21/3560dcfbbd621c33145cf72b4b08ce8a.jpg?csize=220x170&v=1)
余ったミカン、リンゴを活用!切って干すだけのドライフルーツを手作りしてみた♪
2021.01.22お得に見えて、大袋で買ったミカンやリンゴ。気づいたら1、2個腐っていた! が~ん…。なんてことありませんか?こんなとき、罪悪感に苛まれる私としては、「食べごろを今にも過ぎそうなフルーツを、なんとか長く保存できないものか?」... 続きを見る
![【皮膚科医が教える】冬のカサカサ手肌をつるつるに変える!手荒れ対策&ハンドクリームの選び方](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/19/e0a754d4a8d44ec6637f265c74d9e715.jpg?csize=220x170&v=1)
【皮膚科医が教える】冬のカサカサ手肌をつるつるに変える!手荒れ対策&ハンドクリームの選び方
2021.01.22空気が冷たく乾燥している冬は、手荒れがひどくなる季節です。スーパーで買い物したとき、手がカサカサしてビニール袋がなかなか開けられない!ということ、ありますよね。とくに今年は、新型コロナウイルスの感染対策の影響で、消毒アルコ... 続きを見る
![もう洗剤は不要?!水アカ落としのスグレモノお掃除アイテムって?](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/19/ffc5c9d4dddc1e33f32a8ab3af7343e2.jpg?csize=220x170&v=1)
もう洗剤は不要?!水アカ落としのスグレモノお掃除アイテムって?
2021.01.21水まわりの悩みといえば「水アカ」。 ちゃんと掃除してるのにすぐに水アカがついてしまうと悩んでいる方もたくさんいらっしゃると思います。今回は、この水アカをつきにくくする便利アイテムをご紹介します。 続きを見る
![プロ並み!?憧れの「パラパラ炒飯」ができちゃった♪失敗しない5つのワザとは?](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/19/0a8a0ec48e9339e55196d0906f1032a3.jpg?csize=220x170&v=1)
プロ並み!?憧れの「パラパラ炒飯」ができちゃった♪失敗しない5つのワザとは?
2021.01.21お昼ごはんの定番メニューの1つ、「炒飯」。みなさんもご家庭で作られる機会が多い料理だと思いますが、おいしい炒飯を作れる自信はありますか?頑張って作ってもべちゃべちゃになってしまう…とお悩みの方も多いのでは? そこで、お店... 続きを見る
![【セブンイレブン】温めるだけで高級カレー♡家では出せない本格派の味を召し上がれ!](http://img.kurashinista.jp/get/2021/01/19/38eb45fd9dc7d4a93360516c004d7dd8.jpg?csize=220x170&v=1)
【セブンイレブン】温めるだけで高級カレー♡家では出せない本格派の味を召し上がれ!
2021.01.20最近のコンビニには非常に手が込んでいる商品が多いですよね。その中でも注目度が高いのがセブンイレブンの「ゴロゴロお肉の贅沢ビーフカレー」。「ジョブチューンお正月SP」で、なんと一流料理人が満場一致で合格を出した逸品なんです。 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます