編集部コラム一覧
OK!バブリー!!今考えたらありえないバブル時代の“当たり前”って?
2018.09.27バブル当時は、まさに芸人・平野ノラさんのような恰好が当たり前、それがむしろ女性の象徴というように流行していた時代。派手さは服装にとどまらず、お金の羽振りも相当よかったようで…。 そこで今回、当時、バブルを経験した女性... 続きを見る
モノを捨てられない夫VS捨てる妻。私は夫に内緒で●●を捨てました!
2018.09.26夫婦生活をしていれば、相手の「無駄」と思ってしまう私物が目についてしまうもの…。とはいえ、どんなに古いものでも捨てることができない夫を持つと、家じゅうにモノがあふれてしまってどうにかできないか困っている妻が多いようです。 ... 続きを見る
外食すると決めた夜、みなさんはどんなお店に行きますか?行きつけ以外のいいお店を探すのって面倒に感じてしまうこともありますが、お気に入りのお店を見つけるのもまた外食の醍醐味だったりしますよね。 そこで今回は一般女性10... 続きを見る
こんにちは。 隙あらばゲームしたくてイラストレーターになった、かわぐちまさみです。 息子のそーちゃん(5歳)と、ブラック業界勤務のとーちゃんと3人家族です。 大好きな料理=得意料理、とは限りません。わたしの場合は、唐... 続きを見る
子どもがきょうだいゲンカばかりして心配……。 ミキティはどうしてる!?
2018.09.21夕飯の支度や家事を片付けたいとき、子どもたちがきょうだい同士で遊んでくれるとママは大助かり。 けれどさっきまで仲良く遊んでいたのに、いつのまにケンカが勃発!なんてことがよくありますよね。そんなとき、ミキティはどうしている... 続きを見る
ご飯は毎日のことで、考えることさえ億劫になってしまうことってありますよね。そんな献立に頭を悩ませている人へ朗報です! 献立を考えるところから料理が完成するまでしっかりとサポートしてくれる、夢のようなアプリが近頃、続々... 続きを見る
「あれどこ行った? 」を防ぐ“ グループ収納" のコツ&ワザを公開!
2018.09.20家族みんなが使う文具や応急グッズ、学校のプリント、出かけるとき身につける時計やアクセサリー……。家の中には何かとこまごましたものが多いですよね。 整理収納アドバイザーの丸マイさんのお宅では、このバタバタがほとんどないのだ... 続きを見る
こんにちわ!ちゅいママです。 三人の息子と四角い夫と暮らしてる36歳主婦でございます。 たまに本気で想像するんです。 もしも、私が整形するとしたらぁぁぁ~~。 間違いなく、豊胸手術!! 続きを見る
こんにちわ!ちゅいママです。 三人の息子と四角い夫と暮らしてる36歳主婦でございます。 たまに本気で想像するんです。 もしも、私が整形するとしたらぁぁぁ~~。 間違いなく、豊胸手術!! 続きを見る
子どもを預ける必要があるとき、皆さんはいつもだれにお願いしていますか?特に子どもがまだ目を離せない年齢の場合は、頼む人の負担を考えると悩みますよね。 今回は、先輩ママ100人に、お出かけの際に子どもをだれに預けている... 続きを見る
晩御飯の予算は?一日ひとり当たりの食費と工夫していることを聞いてみました!
2018.09.12晩御飯を作る際に、ひとり当たりの食費は決めていますか?今回は、家族構成が2〜7人の家庭の一般女性100人に、晩御飯のひとり当たりの食費の予算と、どんな工夫をしているか聞いてみました! 続きを見る
こんにちは。 隙あらばゲームしたくてイラストレーターになった、かわぐちまさみです。 息子のそーちゃん(5歳)と、ブラック業界勤務のとーちゃんと3人家族です。 仕事に子育てにゲームに追われ、男性ホルモン爆発。すっかり“... 続きを見る
旅行が大好きで、結婚当初からだんなさんと二人でロンドンやパリを旅してきたミキティ。お子さんが生まれてからは、子連れで海外にGO! 一方、小さい子どものいるママたちから聞こえてくるのが、子連れ旅行はなかなかたいへんという声... 続きを見る
“ひと手間”で整理がラクチン! 無印良品のスタッフに聞いた服収納術
2018.09.06気がつくと増えていくお洋服の数々。お家の限られたスペースに上手に収納したいものです。今回は、収納グッズが豊富な「無印良品」池袋西武店で、収納術について教えてもらいました! 続きを見る
ゴム通しって、大して労力はいらないけれど、 進んでやりたい作業でもない、なんとなくおっくうなスキマ家事。 今回は、某所でゴム通しの最強ツールとも言われている、あのアイテムを調査しました。 これを使えばゴム通しがおっく... 続きを見る
【夏物アイテムの洗い方】おうちで上手に洗って来年までキレイに!
2018.09.04海やプール、花火大会に夏祭り…、お出かけが楽しかった夏もそろそろ終わりですね。 夏の間に着用した水着や浴衣、帽子などの適切なお手入れの仕方、知っていますか? 今回はライオン株式会社のお洗濯マイスター・大貫和泉さんに夏... 続きを見る
おすすめ冷蔵庫を比較!家電のプロ発「冷蔵庫選び」のポイントとは?
2018.09.04家電としても、高価格商品に属する冷蔵庫。しかし「壊れた。どうしよう!!」となってからお店に行き、よく考えずに買ってしまう人も多いと思います。今回は、そんな冷蔵庫をレポートします。 続きを見る
聞いてみた!帰省に旅行、そのときペットのお留守番どうしてる?
2018.09.03ペットを飼っているご家庭なら旅行や帰省などで家を空けるときのことを考えて、かならず決めておきたいペットのお留守番方法。預け先はペットホテルや動物病院、ペットシッターとさまざまですが、家族同然だからこそ預けるにも迷いどころで... 続きを見る
身近に「もしかしたら虐待かも…」と思う家庭があったら、あなたならどうする?
2018.08.28止むことのない、ちいさな子どもが虐待の末に命を奪われてしまう悲しいニュース。もし自分の身近に同じようなことが起きていたら、どのような対応ができるのでしょうか。 今回は、実際に当事者が周りにいた経験のある一般女性100... 続きを見る
こんにちは。 隙あらばゲームしたくてイラストレーターになった、かわぐちまさみです。息子のそーちゃん(5歳)とブラック業界勤務のとーちゃんの3人家族です。今回はなんと、とーちゃんが料理の腕をふるいます。結婚前は料理の「りょ... 続きを見る
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます