お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

まさか「輪ゴム」がこんなに使えるとは!?家事をラクにする便利グッズとして大活躍♡

まさか「輪ゴム」がこんなに使えるとは!?家事をラクにする便利グッズとして大活躍♡

2022.06.11

どこのおうちにも必ずある「輪ゴム」。実は日常のあらゆるシーンでのお悩みを解決してくれる、とっても便利なアイテムなのはご存じでしたか? モノを束ねたり、袋を閉じたりするだけじゃありません。 目からウロコの輪ゴム活用法を色... 続きを見る

【コミミちゃん#2】あれ?おねえさん、どこいくでしゅ…?

【コミミちゃん#2】あれ?おねえさん、どこいくでしゅ…?

2022.06.10

お出かけ中に転んでしまったコミミちゃん。手当てのためお家に帰ると、お姉さんがなにやら大慌ての様子。 続きを見る

【コミミちゃん#1】ビッターーーン…!うぅ…いたいでしゅ…

【コミミちゃん#1】ビッターーーン…!うぅ…いたいでしゅ…

2022.06.10

ゴミ袋から生まれた妖精コミミちゃんは、居候先のお姉さんのお役に立つため、料理に掃除に日々奮闘中。そんな健気なコミミちゃんとやさしいお姉さん。2人の絆を感じるエピソードを集中連載でお届けします! 続きを見る

【家事は労働なの?】シンプルライフ研究家マキさんがたどり着いた答え

【家事は労働なの?】シンプルライフ研究家マキさんがたどり着いた答え

2022.06.10

毎日、休みなく生じる家仕事。ちょっとでも「楽」できるなら、それにこしたことはありません。とはいえ、お手伝いさんにお願いするわけにもいかないし、どうすれば……?という方にぜひ、試していただきたいことがあります。それは「家事」... 続きを見る

業スーさん、やるな~!値上げ真っ只中の国内メーカー品を特価で放出♡6月も【業務スーパー】で節約!

業スーさん、やるな~!値上げ真っ只中の国内メーカー品を特価で放出♡6月も【業務スーパー】で節約!

2022.06.10

「値上げラッシュも本番!?」と思うような勢いで食料品の価格が高くなっていますが、業務スーパーはまだまだお手頃!お得好きの心をくすぐる特売品が大量でした! 6月の月間特売でゲットした商品と注目の品を、さっそく紹介します。 続きを見る

静かに悶絶♡手のひらサイズの「パケきゅん京都みやげ」3選!

静かに悶絶♡手のひらサイズの「パケきゅん京都みやげ」3選!

2022.06.09

旅行のお楽しみのひとつといえば、旅先でのお土産選び。お店に並ぶたくさんのお土産の中から、せっかくなので、気の利いたもの、かわいいものを選びたいですよね。今回は、京都に出かけたライターが、かわいくて気軽に渡せるお土産を探し歩... 続きを見る

【ダイソー】2羽のペンギン、何に使うの!?実はキッチンでめっちゃ役立つマルチグッズです♪

【ダイソー】2羽のペンギン、何に使うの!?実はキッチンでめっちゃ役立つマルチグッズです♪

2022.06.09

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、ダイソーで見つけたペンギン型のこのアイテム。親子のように大・小の2サイズがセットになったこの製品。いったい何に使うアイテム... 続きを見る

こりゃラクだわ♪忙しい人の味方!SNSでバズりまくりの「豚ひき肉かたまり焼き」【やってみた】

こりゃラクだわ♪忙しい人の味方!SNSでバズりまくりの「豚ひき肉かたまり焼き」【やってみた】

2022.06.09

めちゃくちゃ簡単で、でもしっかり主菜となるレシピがあったらいいのに…。そんな願望を叶えてくれるレシピが今SNS上で話題になっているのをご存じでしょうか? 続きを見る

【長押】を「ながおし」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【長押】を「ながおし」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2022.06.08

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

【ダイソー】お弁当作りが時短!しかも超楽しい♪買ってよかった謎グッズ

【ダイソー】お弁当作りが時短!しかも超楽しい♪買ってよかった謎グッズ

2022.06.08

こんにちは!100均の掘り出し物をご紹介する「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはこちら。見るからに秘密たっぷりな形で気になっちゃうでしょ?一体これは何に使うものなのか…検証していきます♪ 続きを見る

食品についている小パックのタレ、余っても捨てないで!今ブームのあの料理作りに意外な大活躍♪

食品についている小パックのタレ、余っても捨てないで!今ブームのあの料理作りに意外な大活躍♪

2022.06.08

納豆や餃子のタレ、焼きそばソースなど、食品に添付されている調味料を使わないことも多い我が家。気づけば、冷蔵庫に色々たまっていました。う~ん、このまま溜め込んでおくのはもったいない…!というわけで使い道を考えた結果、今ブーム... 続きを見る

捨てるの待った!たまりがちな保冷剤にこんな使い道が!?オススメ活用術4つ

捨てるの待った!たまりがちな保冷剤にこんな使い道が!?オススメ活用術4つ

2022.06.07

夏が近づくと冷蔵庫の中を占拠し始める保冷剤。洋菓子店やスーパーなどでもらったものがあなたのおうちの冷蔵庫・冷凍庫にもたくさん眠っていませんか? そこで今回は、ご家庭で余った保冷剤を有効活用すべく、一風変わった使い道をご提... 続きを見る

実は使いにくい?キッチン引き出しの備え付けトレイ、やめてみた!

実は使いにくい?キッチン引き出しの備え付けトレイ、やめてみた!

2022.06.07

入居したときから設置されている、備え付けの収納グッズ。なんとなく使っているけれど、「実は使いにくい…」と思ったこと、ありませんか? 片づけのプロや片づけサポートのお客様の間で「実は使いにくい」という声が珍しくないのが... 続きを見る

水出しアイスコーヒーの作り方が知りたい!プロにコツを教わりました

水出しアイスコーヒーの作り方が知りたい!プロにコツを教わりました

2022.06.06

特に暑い時期に飲みたくなるアイスコーヒー。ホットコーヒーは飲まないけれど、アイスコーヒーやアイスカフェオレは好きで飲む、という人も少なくないようです。 今回は、手軽に美味しいアイスコーヒーが楽しめる♪と人気の「水出し... 続きを見る

節約したいなら、まずは【生ゴミ】徹底的に減らすでしゅ!|コミミちゃん

節約したいなら、まずは【生ゴミ】徹底的に減らすでしゅ!|コミミちゃん

2022.06.06

続きを見る

蒸し器の基本の使い方。実はフライパンでも蒸し料理ができる!

蒸し器の基本の使い方。実はフライパンでも蒸し料理ができる!

2022.06.06

肉まんや小籠包、蒸し野菜、茶碗蒸しなど、私たちの食卓によく登場する蒸し料理。蒸気で“蒸す”というシンプルな調理法ではありますが、難しく感じて調理に躊躇している人も多いかもしれません。 でも大丈夫!「蒸し器」の使い方さえお... 続きを見る

やめてよかった洋服収納とは?100均グッズ活用で身軽になった♡

やめてよかった洋服収納とは?100均グッズ活用で身軽になった♡

2022.06.06

最近、気持ちのいい気候なので、半袖で過ごす日も増えてきました♪そろそろ「衣替え」をするご家庭も、多いのではないでしょうか。 でも衣替えって、衣装ボックスの上げ下ろしが結構な重労働だったり、服の分別作業が大変なので、面... 続きを見る

【6月5日から土星が逆行】厳しい土星先生いなくなるって!一回好きにやっちゃおうぜ!

【6月5日から土星が逆行】厳しい土星先生いなくなるって!一回好きにやっちゃおうぜ!

2022.06.05

本日2022年6月5日から土星が逆行!厳しい先生みたいな土星の力が弱まってルーズになりやすいそうなのですが、今年もあっという間に1年の折り返し地点。けっこう疲れ、たまちゃってますよね…。 続きを見る

【糸瓜】を「いとうり」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【糸瓜】を「いとうり」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2022.06.05

漢字自体は簡単なのに、読めない言葉ってありますよね。今回は野菜に関する漢字を集めてみました。ちょっと難しい言葉も、正しい読み方を知るチャンスです。ぜひトライしてください。 続きを見る

最高においしいアイスコーヒーの作り方。カフェ気分の簡単アレンジも紹介

最高においしいアイスコーヒーの作り方。カフェ気分の簡単アレンジも紹介

2022.06.05

暑い季節になると、飲みたくなるのがアイスコーヒー。カフェのアイスコーヒーはもちろん、市販のリキッドや缶コーヒーなど、美味しいコーヒーはたくさんあります。そんななかで、おうちで本格的なアイスコーヒーを作ることができたら、毎日... 続きを見る