お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

オーブントースターの掃除方法って?網や受け皿、庫内の油汚れや焦げの落とし方を解説

オーブントースターの掃除方法って?網や受け皿、庫内の油汚れや焦げの落とし方を解説

2022.04.26

オーブントースターの掃除、家事の中でも案外面倒で、ついついほったらかしにしてしまうという人も多いのでは?上手な掃除の仕方をマスターすれば、オーブントースターをすっきりキレイにできるだけでなく、結果的に掃除も楽になって一石二... 続きを見る

穴があいたゴム手袋、捨てないで!使い道たくさん!再び水仕事に使える方法も♪

穴があいたゴム手袋、捨てないで!使い道たくさん!再び水仕事に使える方法も♪

2022.04.26

掃除や炊事で大活躍のゴム手袋。ただ、ちょっと穴があいただけでお役御免になるのが困りもの。穴部分以外はまだまだキレイなのに捨てるのはもったいない! そこで今回は、穴があいてしまったゴム手袋の再利用方法をご紹介いたします♪ 続きを見る

早く教えてほしかった…【業務スーパー】冷凍野菜のダントツ人気!冷凍だけど水っぽくなくてシャキシャキとろとろ~

早く教えてほしかった…【業務スーパー】冷凍野菜のダントツ人気!冷凍だけど水っぽくなくてシャキシャキとろとろ~

2022.04.26

野菜の価格が高い時期が続いていますね~。 そんな今は、年中価格が安い業務スーパーの冷凍野菜は、家計の救世主!今回は業スー冷凍野菜の中でもダントツの人気を誇る「オクラスライス」を紹介します♪ 続きを見る

食費3万円以下キープするために「買うのをやめたもの」5つ

食費3万円以下キープするために「買うのをやめたもの」5つ

2022.04.25

子どもたちの成長とともに食欲も増して、食費がかかるようになってきました。そこで実践したのが、「スーパーで買うのをやめる」ということ。今回は、食費を抑えるために私が「買うのをやめたもの」を5つ紹介します。 続きを見る

クリームチーズを使った簡単お菓子15選☆混ぜるだけレシピも!

クリームチーズを使った簡単お菓子15選☆混ぜるだけレシピも!

2022.04.25

濃厚でコクのあるお菓子を作るのに欠かせない「クリームチーズ」。最近はKiriやフィラデルフィア、スーパーのオリジナルブランドなど、安価でおいしいクリームチーズが手に入りやすくなりましたよね。そんなクリームチーズを使った簡単... 続きを見る

タオルや衣類を捨てる前に♪使いやすいウエスを効率的に作る方法!

タオルや衣類を捨てる前に♪使いやすいウエスを効率的に作る方法!

2022.04.25

こんにちは。家事コツ研究員のSです! 皆さんは着られなくなった衣類、どのように処分していますか? 比較的きれいな状態でサイズアウトしてしまったものなら、人に譲ったりフリマサイトに出品したりできますが、シミがついたり穴が... 続きを見る

【12星座別】4月25日~5月1日の運勢は?金運UPのアドバイスもチェック!

【12星座別】4月25日~5月1日の運勢は?金運UPのアドバイスもチェック!

2022.04.25

メール占い師として活躍中のアストロジェミナスNORIKOさんによる金運占い。 12星座別に示された【金運UPアクション】を実践して、目指せ金運爆上げ! 毎週月曜日に配信です。 続きを見る

【GU】クラシカルな雰囲気のギンガムチェックに注目!スタイルアップも♡

【GU】クラシカルな雰囲気のギンガムチェックに注目!スタイルアップも♡

2022.04.24

GUでおなじみのナローミディースカート(1,990円)。レースアップのアクセントに加え、クラシカルな雰囲気を醸し出すギンガムチェックが今年らしさ満点のアイテムです。 続きを見る

【焼べる】を「やきべる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【焼べる】を「やきべる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2022.04.24

耳にしたことのある日本語でも、漢字にすると途端に読めなくなる言葉はたくさんあります。今週の漢字クイズは、読めそうで読めない漢字から2題ピックアップ。ぜひチャレンジしてみて! 続きを見る

「詰め替え用の洗濯洗剤、クニャクニャして使いにく~い!」を100均グッズで解決でしゅ!|コミミちゃん

「詰め替え用の洗濯洗剤、クニャクニャして使いにく~い!」を100均グッズで解決でしゅ!|コミミちゃん

2022.04.24

続きを見る

夫は教職について七年ほどした頃、次第に心身をすり減らしていった|うさぎの耳〈第一話〉谷村志穂

夫は教職について七年ほどした頃、次第に心身をすり減らしていった|うさぎの耳〈第一話〉谷村志穂

2022.04.23

理玖の体がごろりと動いた。手に指人形を握りしめたまま両手をMの字に持ち上げて、本格的に寝入り始めたその丸い額を指の腹でなでる。少し汗ばんだ額に、髪の毛が柔らかく張り付いている。 私はそっとベッドから降り、居間へと出ていく。 続きを見る

すぐ捨てないで!「パックごはん」の容器は家事ラクなグッズに変身します♪

すぐ捨てないで!「パックごはん」の容器は家事ラクなグッズに変身します♪

2022.04.23

自粛生活で買い置きすることが増えた「パックごはん」。長期保存できるだけでなく、容器だって超優秀です♪食べた後に捨ててしまうのはもったいない! 今回は「パックごはん」を使った家事ラク術を紹介します。 続きを見る

【ローソン】おもち×パンで新食感!ありそうでなかったあんみつサンドイッチを実食レポ♪

【ローソン】おもち×パンで新食感!ありそうでなかったあんみつサンドイッチを実食レポ♪

2022.04.22

いちごがたっぷり入ったキュートなものやフルーツが丸ごと入った超分厚いものまで、見た目でも楽しめるフルーツサンドですが、ちょっとめずらしい商品をローソンで発見!なんと、フルーツあんみつ風のサンドイッチです。 続きを見る

捨てるはずのペットボトルキャップ。まだまだキッチンでこんなに活躍します!

捨てるはずのペットボトルキャップ。まだまだキッチンでこんなに活躍します!

2022.04.22

ペットボトルを捨てるときは“キャップ”を外して捨てますが、実はこのキャップ、いろいろと使えてとても便利だってご存知ですか?キッチンで役立つペットボトルキャップの活用法をご紹介します。 続きを見る

「子どもが夜、幸せな気分で寝られる飲み物」って?発達脳科学者がすすめる【寝る前習慣】

「子どもが夜、幸せな気分で寝られる飲み物」って?発達脳科学者がすすめる【寝る前習慣】

2022.04.22

子どもの寝不足が気になっても、「早く寝なさい!」「夜ふかししたらダメ!」としかるだけでは、なかなか習慣は変わりません。睡眠ファーストの子育てで大事なことを、発達脳科学者の成田奈緒子先生監修、自律神経をととのえる62の習慣を... 続きを見る

【ダイソー】あのキッチン道具を節約!のびる謎シートは主婦の味方♡

【ダイソー】あのキッチン道具を節約!のびる謎シートは主婦の味方♡

2022.04.22

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。さて、みなさん。こちらの透明でペラペラとしたもの、一体に何に使うか分かりますでしょうか?実はコレ、使用頻度が高い「アレ」を繰り返し使えるよう... 続きを見る

【ユニクロ】なんと1500円!ロングシーズン使える高見えクルーネックTは色チ買いマスト!

【ユニクロ】なんと1500円!ロングシーズン使える高見えクルーネックTは色チ買いマスト!

2022.04.21

シンプルな見た目でコーディネートのお助け役として使えるユニクロのスムースストレッチコットンクルーネックT(1,500円)。ほどよい厚みと肌触りの良いスムース素材で快適な着心地をあたえてくれるトップスです。 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』あの大人気ピザにそっくりな味を実現!「ほぼカニトースト」を作ってみた♪

『家事ヤロウ!!!』あの大人気ピザにそっくりな味を実現!「ほぼカニトースト」を作ってみた♪

2022.04.21

4月19日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、スーパーマーケットの最新トレンド特集を放送。その中から、アレにそっくりすぎてスゴイ!とここ数年で売り場が拡大した「ほぼカニ」を使って簡単アレンジレシピを作ってみました◎ 続きを見る

トイレットペーパー芯、捨てるなんてもったいない!端をつぶしたらメチャ便利なアイテムに♪

トイレットペーパー芯、捨てるなんてもったいない!端をつぶしたらメチャ便利なアイテムに♪

2022.04.21

突然ですが、皆さんはトイレットペーパーの芯を何かに使っていますか? 子どもの工作や、コード類のカバーなど、何かしらの活用方法もありますが、もっとハードルが低くて、全世界の主婦が使えるワザはないものか?!あります、ココに。 続きを見る

急に心臓ドキドキ。更年期の動悸がおきたら…知っておくと安心な対処法

急に心臓ドキドキ。更年期の動悸がおきたら…知っておくと安心な対処法

2022.04.20

「眠っていたら、急に心臓がドキドキしてきた」「動悸がいきなり起こって不安……」 動悸は、更年期に起こる不調のひとつです。 更年期の動悸が深刻な病気につながることは稀ですが、苦しくて不快ですし、不安になってしまい... 続きを見る