お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

割れてボコボコ、二枚爪…更年期の爪トラブルは簡単ハンドケアで解決♪

割れてボコボコ、二枚爪…更年期の爪トラブルは簡単ハンドケアで解決♪

2022.06.19

手先や指先がきれいな人は、とても素敵。しかし、年齢を重ねると、指先の印象を決める爪にトラブルが出てくる方もいるのではないでしょうか。 ネイルなどで気になる症状を隠すのではなく、しっかりケアすることで爪の老化は予防でき... 続きを見る

ペットボトルと身近なものであの害虫対策!まさかの効果バツグンだった♪

ペットボトルと身近なものであの害虫対策!まさかの効果バツグンだった♪

2022.06.19

この時期、どこからかコバエがやってきて本当に厄介。梅雨のわずらわしさが倍増する憎きコバエ…。そこで、コバエ退治の裏技がないか調べてみると、ペットボトルで簡単に、コバエキャッチができることを発見! 続きを見る

【コミミちゃん#10】えっ、もう帰るでしゅ!?大丈夫でしゅかね…

【コミミちゃん#10】えっ、もう帰るでしゅ!?大丈夫でしゅかね…

2022.06.19

怒って家を出たお姉さんを心配するコミミちゃんとお母さん。そんな中、お母さんはお姉さんにお手紙を書き、コミミちゃんに預けるのでした。 続きを見る

【コミミちゃん#9】おかあさんからおねえさんへのお手紙でしゅ

【コミミちゃん#9】おかあさんからおねえさんへのお手紙でしゅ

2022.06.19

お母さんに結婚の話を出され、怒ったお姉さんは家を出ていってしまいました…!残されたお母さんとコミミちゃんは? 続きを見る

【更年期】5分間のリンパマッサージで免疫力UP!若さと元気をキープ♡

【更年期】5分間のリンパマッサージで免疫力UP!若さと元気をキープ♡

2022.06.18

「なんだかだるいし、すぐ疲れてしまう」「私って風邪をひきやすい気がする……」 疲れやすい、風邪をひきやすいなどのお悩みがある人は、リンパの流れを意識して免疫力アップを目指してみてはいかがでしょうか? 今回は、リ... 続きを見る

【ダイソー】この値段でホントにいいの!?キッチンで頻繁に使うあのアイテムをすっきり収納!

【ダイソー】この値段でホントにいいの!?キッチンで頻繁に使うあのアイテムをすっきり収納!

2022.06.18

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回はこちらの組み立て式のグッズ。本体2枚、連結パーツ5本がセットになっています。ブックスタンド……?ではなく、キッチンで活躍する収... 続きを見る

牛乳パックの底、どうしてる?捨てずに使ってみたら意外に便利アイテムだった♪

牛乳パックの底、どうしてる?捨てずに使ってみたら意外に便利アイテムだった♪

2022.06.18

牛乳パックをまな板として再利用したとき、平らに切り開いたあとの底。いつも捨ててしまっていたのですが、ふと、もっと使えるかも!と思い立ち、色々試してみました。その中で、これは便利!と思った使い道をご紹介します♪ 続きを見る

汚い家ですみません…【片づけマンガ#6】

汚い家ですみません…【片づけマンガ#6】

2022.06.18

「プロのアドバイスで片づけをやってみないか」。おおー、これは願ってもないチャンス!しかもオンラインでいいの?それならわが家の惨状をちょっとはごまかせるかも~♪ 続きを見る

絶対ムリ…この惨状をプロに見てもらうなんて…【片づけマンガ#5】

絶対ムリ…この惨状をプロに見てもらうなんて…【片づけマンガ#5】

2022.06.18

「このままではゴミ屋敷になってしまう…。なんとかしたい!」と思うものの、片づけ方がわからない。とりあえずSNSでおしゃれなインテリアをチェックしていたら思わぬ話が舞い込んで…。 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』「リンゴジュースの時短プルコギ」が簡単うますぎ♡【作ってみた】

『家事ヤロウ!!!』「リンゴジュースの時短プルコギ」が簡単うますぎ♡【作ってみた】

2022.06.17

6月14日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、人気企画「和田明日香さんVS 炊飯器」を放送。今回は、韓国風のフルコースということで、メイン、サブ、汁物、サラダの4品を作って3分も残す圧勝!その中から、リンゴジュースを使った時... 続きを見る

たった1分で!ポッコリおなかが「股関節ストレッチ」で激変!【ヨガインストラクター監修】

たった1分で!ポッコリおなかが「股関節ストレッチ」で激変!【ヨガインストラクター監修】

2022.06.17

「ポッコリおなかが恥ずかしい」「ダイエットをしてもおなかが痩せない」 こんなお悩みを持つ方には、股関節ストレッチがおすすめです。 股関節を柔軟にすると、ダイエットの鍵となる代謝や血流が改善し、効率的におなか痩せが目... 続きを見る

これは思いつかなかった!!包丁を汚さずバターを小分けにする方法って?【やってみた】

これは思いつかなかった!!包丁を汚さずバターを小分けにする方法って?【やってみた】

2022.06.17

バターを包丁で切るとべったりと刃の部分にバターがついてしまいますよね。包丁を汚さずにバターを切ることってできないんでしょうか…?それが実はできるんです!今回はSNSで話題になったバターの小分け方法を試してみました。 続きを見る

【コミミちゃん#8】「その話しないで!」おねえさんが激おこでしゅ!?

【コミミちゃん#8】「その話しないで!」おねえさんが激おこでしゅ!?

2022.06.17

一緒にごはんを食べていたコミミちゃんたち。「コミミちゃんがいると、孫ができたみたいね」と喜ぶお母さんに、お姉さんは…? 続きを見る

【コミミちゃん#7】コミミにおばあちゃんができたでしゅ?

【コミミちゃん#7】コミミにおばあちゃんができたでしゅ?

2022.06.17

しばらくの間一緒に住むことになった、お姉さんのお母さん。にぎやかな食卓になりそうで、コミミちゃんも大喜びです♪ 続きを見る

【恣に】を「しいに」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【恣に】を「しいに」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2022.06.16

漢字を見せられても読み方が全くわからない…。今こそ読み方を知っておきたい漢字をピックアップしてみました。さあ、あなたはどう読む?漢字クイズをはじめます。 続きを見る

食材保存だけじゃない!ジッパー付きバッグの意外な活用法4つ

食材保存だけじゃない!ジッパー付きバッグの意外な活用法4つ

2022.06.16

ジッパー付きバッグ、最近は、100円ショップやホームセンターでも種類豊富に販売されて手に取りやすくなりましたよね。使いかけの食材やお菓子を保存するときに使うことが多いと思いますが、それだけじゃもったいないです! 今回は、... 続きを見る

海苔も、だし昆布も「常温」じゃダメなの?!乾物の保存法まとめ

海苔も、だし昆布も「常温」じゃダメなの?!乾物の保存法まとめ

2022.06.16

長期保存できて便利な「乾物」。乾燥させて水分を抜いて保存性を高めているので「常温」で保存して大丈夫だと思いがちですが、開封した“使いかけ”となると話は変わってくるようです。 今回は、家庭によくある乾物4品をピックアッ... 続きを見る

私だって一生懸命やっている。それなのに…【片づけマンガ#4】

私だって一生懸命やっている。それなのに…【片づけマンガ#4】

2022.06.16

片づかない原因は子どもたち?いや夫も。もしかして自分も!?このままじゃわが家はゴミ屋敷になってしまうよ…。 続きを見る

片づけつらい…。私はこれを一生繰り返すのだろうか…【片づけマンガ#3】

片づけつらい…。私はこれを一生繰り返すのだろうか…【片づけマンガ#3】

2022.06.16

散らかる部屋を前に、夫は逃避、子どもたちは遊びだす。そして私はブチ切れる…。 続きを見る

粉チーズも味噌も冷蔵庫じゃないの?!開けた後の調味料の保存場所をまとめました

粉チーズも味噌も冷蔵庫じゃないの?!開けた後の調味料の保存場所をまとめました

2022.06.15

毎日の料理でよく使う調味料、みなさんはどこに保存していますか?「これは冷蔵庫、これは常温」と調味料ごとに分けている人、何でも冷蔵庫にズボラ置きしている人など、結構マイルールだったりしませんか? ラベルの注意書きを確認... 続きを見る