コラム

はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白くジャリジャリに固まらない方法って?

  • クリップ
はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白くジャリジャリに固まらない方法って?

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

はちみつは冷凍すると白くならない!

冷蔵庫での保管を避けても、冬場になると常温でさえ結晶化してしまうことがありますよね。

そこで冷凍庫の出番です!はちみつが結晶化するのは5~15度。つまり、もっと低い温度をキープできる冷凍庫なら結晶化を防ぐことができるのです。

こちらは1週間ほど冷凍庫に入れたはちみつです。はちみつは凍らないのでガチガチにはならず、白い結晶も見当たりません。

冷凍庫から出したばかりだと固くて使いづらいですが、しばらく常温に置くとトロッとした状態に戻りますよ。

小分けにして冷凍すると便利

はちみつを冷凍するなら小分けにするのがおすすめです。ボトルごと冷凍するよりも早く元の状態に戻ります。

100均などで「食品OK」の小さなパックが売っているので、好みの量を入れます。

できるだけ空気を抜き、口を数回折り返してテープで留めてくださいね。

使わなくなった箱などを利用して、立てて収納すると便利です。

使うときは1~2分置いて、袋の端のはちみつを中央に寄せたあとにハサミでカット。折り返したところからクルクル巻いて押し出せば、手がベタベタになりません。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147163

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

129505

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

87732

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

51803

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1175465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

650806

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

473843

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

354635

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

roseleafさん

8496309

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5680257

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

桃咲マルクさん

6604070

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

8740315

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5328635

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...