「解放」と「開放」はどちらも「かいほう」と読みますが、漢字の使い分けに悩む人は多いのではないでしょうか。
本記事では、「解放」と「開放」の言葉の意味の違いや、英語での表記などを解説します。具体的な例文も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
「解放」と「開放」の意味
本段落では「解放」と「開放」の意味を解説します。
同じく「かいほう」と読む「快方」や「介抱」の意味も併せて紹介するので、大まかな意味合いをチェックしておきましょう。
「解放」の意味
「解放」とは、心身が束縛されている状態から自由になることを指す言葉です。束縛しているものは、手錠のような物理的なものに限りません。
緊張感や圧迫感のような居心地の悪い気持ちや、貧困や借金といった望ましくない状態から自由になるときも、「解放」と表現できます。
また、「仕事から解放される」のように、あえて「解放」を使うことで、自由になった喜びや清々しさを強調できます。
「開放」の意味
「開放」は、門や扉を開けたままにしておくことや、はじめから門や扉などがない状態を指す言葉です。「開放」された場所では、人や動物、空気などが自由に出入りできます。
また、「校庭を開放する」「市場を開放する」など、ルールを緩和する、許可を与えるという意味で「開放」が使われる場合もあります。
「快方」「介抱」の意味
「かいほう」と読む漢字には、「快方」や「介抱」なども挙げられます。
「快方」は、病気や傷が徐々に治ることを指します。「解放する」「開放する」のように、「快方する」とはいわないため注意しましょう。
「快方を祈願する」「快方に向かう」など、「快方」は動詞と組み合わせて使います。
「介抱」には、看護する、保護する、世話をするなどの意味があり、手厚く面倒をみるというニュアンスを感じさせます。
「解放」と「開放」の使い分けのポイント
「解放」と「開放」について、使い分けるポイントや、どのようなシーンで使うかを例文を交えて解説します。
「解き放つ」「開け放つ」と言い換えたり、対義語をイメージしたりすると、使い分け方が分かりやすくなります。
「解き放つ」と「開け放つ」
「解放」と「開放」を使い分けるポイントは、それぞれを訓読みに変更してみることです。
- 解放は「解き放つ」=自由にすること
- 開放は「開け放つ」=門扉を開くこと
「解く」と、「開く」または「開ける」では、読み方が明確に異なります。音に惑わされなければ、意味の違いが分かりやすくなるでしょう。
また、対義語もセットで覚えておきましょう。
「束縛」は、対象を縛る、行動を制限する、などの意味で使われます。一方、「閉鎖」は、締め切る、狭めるなど空間に関する言葉です。
「解放」を使うシーン
「解放」を使った例文を紹介します。解放された状態は、解放前と比べるとポジティブな状態になっています。
- 条件を満たしたので、ゲームの次のステージが解放された
- 使っていないアプリを削除したため、メモリが解放されてパソコンがサクサク動く
- テストが終わって心から解放された気分だ
ゲームのステージやメモリのように、「解放」される対象は人や生き物だけとは限りません。他にも、「解放」と一緒に使われやすいキーワードを以下に示しました。
「開放」を使うシーン
「開放」を使った例文を紹介します。
- 校庭開放のスケジュールを知りたい
- SNSのDMを開放したら、メッセージが大量に届いて困ってしまった
- ◯月◯日にワクチンの予約枠を開放する予定です
「開放」は空間に関する言葉です。ただし、DMや予約枠のように、コンテンツや機能の使用が許可されたときも「開放」が使われます。
こんなときはどっち?
「解放」と「開放」の間違いやすい使い方を、意味の違いを比較しながら解説します。「~的」「~感」という表現は、日常的に使います。正しく使い分けましょう。
「解放的」と「開放的」
そもそも「解放的」という言葉は一般的ではありません。不自然な印象を与えたり、誤解させたりする恐れがあるため使わないようにしましょう。
「開放的」とは、ありのままの状態を公開している状態や、遮るものがない状態を指します。例えば「開放的な人」という場合は、偏見やこだわりを持たずに、柔軟に新しいものを受け入れる人柄を意味します。
「解放感」と「開放感」
「解放感」は、心身が束縛されている状態から自由になったときの気持ちです。爽快感や安堵、安心など、「解放感」といっても、人や状況によってさまざまな気持ちが湧き上がるでしょう。
「開放感」は、視界が開けた状態を指します。例えば、眺望のよい山に登ったときは「開放感」を味わえます。
また、吹き抜けになった造りや大きな窓など、建築物やインテリアを見て清々しい気持ちを感じたときも「開放感」があるといいます。
「解放」と「開放」の英語での違い
「解放」と「開放」は、英語に訳すときに同じ単語を利用することがあります。
解放:release、emancipation、deliverance、disenthralment、freedom、liberation、disengagement、uncoupling
開放:release、aperta、opening、disconnection、open circuit
uncouplingやopen circuitのように、専門的な言葉もあります。
「解放」と「開放」を正しく使い分けよう
「解放」は、心身が束縛から自由になったときに使う言葉です。人や生物以外に、ゲームのステージやメモリなども「解放」される対象となります。
「開放」は、遮るものがない状態を指す言葉です。「解き放つ」「開け放つ」と言い換えてみたり、対義語をイメージしたりすると、「解放」と「開放」の意味の違いが明確になり、使い分けやすくなります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます