お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

パン粉で時短の【浅漬け】食べ比べ♪本当にぬか漬け風になるの〜?

  • ブログで紹介
288Melonnn🍈
288Melonnn🍈さん
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル...もっと見る
パン粉で時短の【浅漬け】食べ比べ♪本当にぬか漬け風になるの〜?

酵母は英語でイースト。イーストは人工、天然酵母は天然。ザックリ言うと同じ物です。

普段作っている浅漬けにパン粉を混ぜると、ぬか漬けとまではいきませんが酵母の力でとても早く漬かります。

また、パン粉に含まれるビタミン、ミネラルの分少し栄養価アップするのかなと思っています。

パン粉で浅漬けを何度か作ったことはありますが、実際ありなしでの違いはあるのか調べてみました。

作り方

①きゅうり、カブ、にんじんをほぼ同じ大きさの物を2セット用意

①きゅうり、カブ、にんじんをほぼ同じ大きさの物を2セット用意

2袋分を同じ大きさにカットして調味料を入れ、ジップロックなどで保存します。
味付けは
・砂糖   小さじ2
・塩    小さじ2
・だしの素 小さじ2

(※パン粉ありの方だけ) ・パン粉大さじ3

パン粉あり、なしを比べてみました!

パン粉あり、なしを比べてみました!

3時間ほどで美味しくなりますが、これは一晩冷蔵庫に入れた物です。

左のパン粉を混ぜた方は 酵母の力で分解だけでなく、野菜から出た水分をパン粉が吸うので調味料が野菜に密着してさらに早く染み込みます。

左の人参ときゅうりがかなり漬かっているのがわかりますね。

② 次は 少量で3時間置いたものです

② 次は 少量で3時間置いたものです

右のパン粉なしは水がたくさん出ています。

左はパン粉が水分を吸っていて、しっかり味が染み込んで、揉み込まなくてもすぐに食べられます。

パン粉のほのかな甘味も感じ、美味しいです。

きゅうり1本 カブ1/2
・塩 砂糖 だしの素 各小さじ1 ・パン粉 大さじ1

③ 最後は塩の代わりに【お味噌】を使いました。これがめちゃ旨い!

③ 最後は塩の代わりに【お味噌】を使いました。これがめちゃ旨い!

とはいえ、同じ発酵系と言っても 味は『ぬか漬け』みたいにはならないので、パン粉ありの方に塩の代わりに味噌を小さじ1/2入れて一晩冷蔵庫に入れました。

これがとっても美味しい〜!ぬか漬けじゃーん!!
ほぼ味噌の味はしなくてちゃんと発酵してます。

結論。。。。パン粉+味噌=最強

コツ・ポイント

パン粉は細かく砕くと汚く見えるので、大きいまま漬けたほうがパン粉を洗わなくても取れやすくて良いです。

パン粉で浅漬け!余ったパン粉の活用にいかがでしょうか?

浅漬け超簡単アレンジ♡ひと手間でもっと美味しくかさ増し

2021.07.14

市販のお漬物の漬け汁。 腐敗を防ぐために空気に触れないよう満タンに入れてるそうですが 捨てるにはもったいないのでいつも再利用してます。これを調味料として使うレシピも多々ありますが、漬け汁を実際なめてみると塩味が強くて さほ...続きを見る


これさえあれば調味料は要らぬ♡激ウマすぎてパン粉が足りな〜い!アレンジ6

2023.06.05

パン粉でイタリアン♡ パンチの効いた万能ガーリックバターふりかけです。我が家はこれをたくさん作っておいても、すぐに空っぽに。塩味もちょうど良いので 本当にこれさえあれば何にも調味料いらない!バターやニンニクを準備する手間が...続きを見る


パン粉チーズのミニカップ♡レンジで簡単!パリパリ美味しい器だよ♪

2023.06.05

チーズとパン粉で食べられるカップを作りました!熱々のうちに強制的に形を作って冷ませば、おいしいミニカップができちゃいます♡チーズ煎餅のようにパリパリにするのは皆さんもよくやると思いますが、結構な量のチーズを消費してもったい...続きを見る


【辛ラーメンボール】外カリカリ♪中は海老プリプリのピリ辛麺ボール♡

2023.05.02

辛ラーメンを牛乳とホワイトソースでマイルドに食べやすくしたレシピです。大人も子供も大満足!【たこ焼き器】で焼いたので、揚げるよりも油をほとんど使わないからヘルシーなのも嬉しい♡味付けは付属スープの素のみでバシッと味が決まり...続きを見る

288Melonnn🍈
288Melonnn🍈さん
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル雑貨、DIYが好きです。人に個性的、独創的、変わってる!と言われますが、これをおそらく褒め言葉と信じて生きてます。去年は個人的に色々...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3952940

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8584866

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ちゃこさん

3836878

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12093134

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4290188

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/07/10/5675b6b57e46d745fa82bb2c42eae1b5.jpg
パン粉で時短の【浅漬け】食べ比べ♪本当にぬか漬け風になるの〜?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

パン粉で時短の【浅漬け】食べ比べ♪本当にぬか漬け風になるの〜?
2023年06月04日

酵母は英語でイースト。イーストは人工、天然酵母は天然。ザックリ言うと同じ物です。 普段作っている浅漬け...
288Melonnn🍈さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

パン粉で時短の【浅漬け】食べ比べ♪本当にぬか漬け風になるの〜?
2023年06月04日

酵母は英語でイースト。イーストは人工、天然酵母は天然。ザックリ言うと同じ物です。 普段作っている浅漬け...
288Melonnn🍈さん