買ってきたとうもろこしは冷蔵庫じゃなくて…ここに入れる!
更新日:2022.06.19 99829 *ココ*さん他26人

皮を剥きます

実が透けて見えたら、皮がついてるまま茎を折ります

次にひげ根を取ります

下処理が終わったら電子レンジで加熱します

加熱が終わったら熱々のままラップをします

冷めてもこの通り♪実はぷりぷりです

【野菜のライフハック】
ニラはこうすると栄養価up
2022.05.15ニラを買ってきてそのまま冷蔵庫に入れていませんか?ニラは細かく刻む事でアリシンという悪玉コレステロールを下げたり、血栓予防効果があります。冷凍すると細かく刻んだのと同じ効果が得られるようです⭐︎✧*:・゚✧*:・゚✧*:・...続きを見る
楽なかぼちゃの切り方と傷みにくくする方法⭐︎
2021.09.12かぼちゃが安く手に入るようになってきましたね( *ฅ́˘ฅ̀*)♥.。.丸ごと1個買ったけれどカットが大変💦この方法だと手首を痛めずにサクッと切れちゃいますよ♬続きを見る
【簡単】とろろは すりおろさずにこうして保存⭐︎
2021.08.12ヤマノイモすりおろすの面倒じゃないですか?ヤマノイモは長芋よりも粘りが強いのが特徴です。長芋でも使える方法なのでお試し下さい(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)痛みやすい食材なので直ぐに食べない場合は冷凍すると便利です⭐︎お野菜高騰しており...続きを見る
ピーマンの下処理⭐︎逆転の発想
2021.06.20ピーマンの種は取るんじゃなく残すんです♡✰⋆。:゚・*☽ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽2022/4/19 暮らしニスタ公式Facebookに転載させて頂きました⭐︎シェア...続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます