見た感じそれほどしおれている感じではなかったので
コレは行けるかな?と…
繊維が多いので下の方は包丁で繊維を剥きました
茹でている間アスパラの香りがしてすごく美味しそう♪
煮汁が美味しそうなのでそのまま容器で冷ましました♪
マヨネーズに粒マスタード少々入れて
ちょっとだけきりっとした大人の味になったみたい
私は緑のアスパラを茹でた時もマヨネーズに卵黄を入れます
色が黄色くなってお味がちょっと濃厚になるような気がします♪
でも緑のアスパラは焼いた方が好きです♪
酸味も加わってさらにアップ
レモンのしぼり方はいつものアレです♪
隠し味なのでハチミツでも良いと思います
想像通りのソースが出来上がり後味にオレンジの香りがして爽やかでした
自家製オレンジマーマレードのつくり方はコチラ
繊維が結構多いので、なるべく上の方まで繊維をそぎ落とした方が良いかも知れません
缶詰のアスパラにはない食感ですごく美味しいのです♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます