プレーンタイプのプチカップケーキを、娘が食べている卵ボーロを使って、コリラックマとキイロイトリ風にしました。
簡単なのでオススメです(゜∇^d)!!
コリラックマのみ、キイロイトリのみで作っても☆
生地にココアパウダーを【小さじ1】入れて焼けばリラックマにも☆
2歳の娘はココアパウダーが少し苦手なので今回は作りませんでした。
またの機会に☆
ドライフルーツラム酒づけや、バナナを【40g】入れて焼いても良さそう( 〃▽〃)                
                
                
                                    
                                
                    
                        材料
                                                    (12個分)
                                            
                    
                                                    - 
                                
                                    薄力粉                                
                                
                                    :60g                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    バター                                
                                
                                    :60g                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    きび糖(砂糖)                                
                                
                                    :50g                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    卵                                
                                
                                    :1個                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    卵黄                                
                                
                                    :1個                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    バニラエッセンス                                
                                
                                    :少々                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    カップケーキのカップφ3㎝×H3㎝                                 
                                
                                    :12個                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    たまごボーロ                                
                                
                                    :適量                                
                            
 
                                                    - 
                                
                                    チョコペン(茶)                                
                                
                                    :1本                                
                            
 
                                            
                 
                
                
                                    
                
                                
                                            
                            【作り方】                        
                                                                
                                        
                    バターを器に入れて、レンジ600Wで20秒あたためて溶かしておきます。
バターが人肌くらいの温度になるまでに、材料を計量する。
→人肌くらいの温度になったバターときび糖(砂糖)をボウルに入れて混ぜる。
→卵黄、卵を入れてよく混ぜる。(ハンドミキサー(速い)で3分くらいまぜる。)
→薄力粉をふるい入れて混ぜ合わせます。
→バニラエッセンスを入れて混ぜる。
→オーブンを180度に予熱します。
→生地をスプーンでカップに入れて、軽くテーブルにトントンと低い高さ(1~2㎝)から落として表面を平らにし、180度のオーブンで20分焼く。
                    
                 
                
                                    
                                
                                            
                            コリラックマとキイロイトリのプチカップケーキ                        
                                                                
                                        
                    →十分にさましたら、チョコペンを50度のお湯で湯せんして溶かし、卵ボーロに鼻を描く。
→プチカップケーキに卵ボーロをチョコでつけて、顔パーツをチョコペンで描いたら完成!(写真参照)                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    今回はこちらの100均で買ったカップを使いました。
ちょっぴりコリラックマがライオンみたいにみえるので(それもカワイイけど❤)、白いカップにした方が良かったかも?(^_^;)                    
                 
                
                                    
                                
                
                                    
                
                
                
                                    
                
                                    
                        
                             コツ・ポイント
                        
                        
                            生地は焼いて膨らむので、カップの5~6分目までにしてくださいね☆
バターが溶けない場合は5秒ずつ追加して混ぜて様子を見て下さい。
子供に描いてもらっても良いかも(゜∇^d)!!
今回は、生地を半分に分けてカボチャパウダー(小さじ1)を入れてキイロイトリを作りましたが、さほど色の変化がなかったので、より簡単なレシピにしました。
少しでも変化が欲しい方は、半分に分けてカボチャパウダーパウダー(小さじ1)追加して作ってみて下さい。
                                                だっこ風が可愛い☆リラックマ風アップルティードーナツ
                         2021年4月21日
            ホットケーキミックスでアップルティードーナツを作りました。
揚げずにオーブンで焼いて作るので、ヘルシーなドーナツです☆
時間がたつとパサつきがちなホットケーキミックスのドーナツ(-_-;)
バナナを刻んで入れたら、しっとりおいしいドーナツが簡単にできたので、今回はリンゴを入れて作ってみました。リンゴだけでは、小さいお子様には丁度良いけれど少し物足りない感じ…(-_-;)ん~
りんごと合うもの…
!!!紅茶(゜∇^d)!!
セリアで売っていたアールグレイ紅茶パウダーを入れたらおいしくできました☆
うちには小さい子がいるので、半分紅茶抜きで作り、生クリームを付けて食べましたが、紅茶入りがオススメです。
レシピの分量は全部紅茶味の分量になっていますが、半分紅茶なしの作り方も合わせてかきましたので、参考になれば嬉しいです。
ホットケーキミックス1袋、リンゴ(小)1個使ってドーナツ約8個分の分量になります。
型が1つ(6個分)しかなかったので、余った生地を100均のカップケーキのカップ(φ4.3㎝×H3.5㎝)に入れて、4個できました。2回分のスイーツが1度につくれちゃいます☆
(*≧∀≦*)ドーナツ8個かドーナツ6個+プチカップケーキ4個、好きな方で作ってみて下さい☆
                   2021年4月21日
 
                                                簡単!アンパンマンのプチバナナカップケーキ
                         2021年5月6日
            今回は、小さな子供でも食べやすいバナナのカップケーキを、娘が食べている卵ボーロを使ってアンパンマンの顔にしてみました☆
ワンカラーですがカワイイ( 〃▽〃)
簡単にできるのでオススメです☆
もうすぐ3歳の娘にも、卵ボーロだから安心して食べさせる事が出来ます。
簡単なので、子ども達と一緒に楽しみながら作って食べても良いですね(゜∇^d)!!
                   2021年5月6日
 
                                                簡単!ケロケロケロッピ風のプチカップケーキ☆
                         2021年5月1日
            抹茶パウダーを使って、サンリオのケロケロケロッピ風のプチカップケーキを作りました。
娘が食べていた、たまごボーロを目玉に使ったら簡単にできましたよ(゜∇^d)!!
ケロケロケロッピ大好きな子供たちは大興奮♥
気軽に出掛けられないこんな時だから、少しでも子供達が喜ぶキャラスイーツを作っています。
こちらの作品、サンリオの『いちご新聞』に掲載されました☆
                   2021年5月1日
 
                        
                     
                
                
                
                                    
                
                                    
                    
                
                
                
                
                
                
                
                    
                                                    
                            
                            
                            
                                            
                 
             
            
            
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます