お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

洗面台のタオルも4人個別にしてみました

  • ブログで紹介
とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」と...もっと見る
洗面台のタオルも4人個別にしてみました

コロナウイルス対策として、色々なことを心配されながら各家庭、対策していることと思います。

我が家では、今までにコップや歯磨き粉、トイレのタオルを個別にしてご紹介してきたのですが
同じ流れで洗面台のタオルも個別化しましたのでご紹介したいと思います。

今までのコロナ対策の投稿はこちらです↓

歯磨き粉は1人1個!そしてざっくり収納で。

2020.04.06

コロナウイルス、心配ですよね。我が家では、かねてから好みの違いで大人はそれぞれ好きな歯磨き粉を使っていました。子供は2人一緒のものを使っていましたが、今回のコロナウイルス対策のひとつとして分けてみることにしました。すると増...続きを見る


うがいコップも1人1個!

2020.04.13

コロナウイルス対策のひとつとして、前回は歯磨き粉の共有をやめたことをお伝えしました。https://kurashinista.jp/articles/detail/67262そうです、その流れで!うがいや歯磨き後に口をゆす...続きを見る


トイレタオルの個別対応。家にあるもので・・・

2020.04.14

コロナウイルス対策のひとつとして、洗面所でもコップを分けたりしているのですが、トイレも頻繁に手を洗う場所のひとつです。今回は、不急な外出は控えたいいま、(これでいうと不要ではないと思っていますが)家にあるものを転用しながら...続きを見る

材料 (4人分)

  • マグネットフック(写真右側:洗濯機用):2
  • ピンチ(写真左側:ポール用):2
  • タオル(マグネットフック用は要ひも):4

洗濯機はマグネットが付くよ!(息子談)

洗濯機はマグネットが付くよ!(息子談)

タオルを4人に分けようと思う。と小2長男に話したところ、
大人の業務的な動き?が好きな職人気質の息子が、洗濯機がマグネットつくよ!と。

私はすっかり忘れていました。
子供は基本的にアイデアマンですよね。よく相談します。
使うのも子供もですし!

今回唯一改良まで至っていないのは、赤い印(私のタオル)の位置です。
ちょっと奥になっていて、使いにくい。

が、4人のタオルを接触させないことも大事なので
この配置を優先させました。

いつものタオル掛けも気づけばマルチステーションに!

いつものタオル掛けも気づけばマルチステーションに!

ここには、以前は共用していたタオルがかかっていました。
その時は、タオルと歯磨き粉だけだったのですが、

寸法は太めの突っ張り棒と同じといったところでしょうか。
左側のステンレスピンチはダイソーで購入しました。
右側は以前からのものでちょっと記憶がないのですが・・・
水回りではステンレス素材というのが大事だと思います。

ラベリングの目的はひとそれぞれ

ラベリングの目的はひとそれぞれ

文房具好きの長男が持っていた5色ラベルを拝借することにしました。
一旦、マスキングテープの上にこの丸いラベルを貼り、イニシャルをかいて貼りました。

私は、位置で把握しているのもありますが、それ以上にタオルを戻したときに
自分のイニシャルを見て、ここで良かったんだ。と思います。

他の家族は、ラベルを全く見ることなく感覚だけで使っている人もいれば
色のラベルはチェックしている人、色とタオルの色が違うとなんとなく違和感がある・・・など
ラベルひとつとっても色んな意見があって面白いです。

コツ・ポイント

洗濯機側のタオルも、もう少し通気性を向上させたいので、
この後マイナーチェンジするかもしれません!

が、まずはできることから・・と思いこれで運用しています。
家族間でも、少しでもリスクを下げられるといいですよね。

どなたかのご参考になれば幸いです。

とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」といつも考えているので、何気ない日常がラクになるアイデアをお伝えしたいです! ライフオーガナイザーⓇ 夫、息子(10歳&7歳)...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9392

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5847

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4175

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

4049

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

栄養士まみさん

3633

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

1

mamayumiさん

365613

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

214392

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

145346

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

36518

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

32444

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12092633

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6410959

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3952602

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4588576

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6296258

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/04/21/4f33adecdb742d7ff9063abded51115c.jpg
洗面台のタオルも4人個別にしてみました
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

洗面台のタオルも4人個別にしてみました
2020年04月22日

コロナウイルス対策として、色々なことを心配されながら各家庭、対策していることと思います。 我が家では、...
とめ(伊藤智子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

洗面台のタオルも4人個別にしてみました
2020年04月22日

コロナウイルス対策として、色々なことを心配されながら各家庭、対策していることと思います。 我が家では、...
とめ(伊藤智子)さん