
少し前に入れ替えたクローゼット。
スチールラックもクローゼットの中に入れてたけど、
学校のカバンを出し入れするとクローゼットの扉が
開けっ放しになってることが多かったので出すことに(笑)
四女のマンガや頻度の低い辞書は
カラーボックスに収めてクローゼットへ。
上段の収納BOXには、水着や夏用のベットパッド。
まだ夏の制服も掛かってますが、
合服、冬服も出してきました^^
少し服も減らしたので、コート類を出しても
ゆったり収納出来ると思います^^
下段には、部活用のウィンドブレーカーや
ジャージ、タオル、体操服など・・・・。
防虫剤は、衣装ケースの底に入れるのはNGだそう。
防虫剤の成分は、上から下に広がっていくので、
衣類の上がポイント。
逆に除湿剤や除湿器は湿気が溜まりやすい下へ。
湿気が溜まりにくいように余白の意識して収納しました^^
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます